令和5年度入学者選抜の出願者数を掲載しました。
投稿者「kyomu」のアーカイブ
2月の行事予定
ー2月ー
- 1/31(火)~2/3(金) 4年・三修制3年学年末考査
- 3(金) 卒業生指導(2限)
- 5(日) 全商商業経済検定
- 8(水) 芸術鑑賞(11時 大垣駅前 集合・出発)
- 14(火) 定期考査時間割発表
- 16(木) 生徒会認証式 ・ 4年生登校日 ・ 認知症サポーター養成講座(2年)
- 19(日) 全経簿記検定
- 20(月)~24(金) 学年末考査
- 27(月) テスト返却日
- 28(火) 表彰式 ・ 同窓会入会式 【式服】
※今後の状況により、予定は変更になる可能性があります。
1月の行事予定
ー1月ー
- 10(火) 始業の会 【式服】
- 10(火)~13(金) 教育相談(3・4限)
- 11(水) 生徒会役員立候補者の公示
- 17(火)~30日(月) 授業アンケート(タブレット持参)
- 20(金) 卒業生と語る会(3・4限)
- 22(日) 全商簿記実務検定
- 25(水) 生徒会役員選挙(4限)
- 29(日) 全商情報処理検定
- 30(月) 陶芸作品品評会
- 31(火)~2/3(金) 4年・三修制3年学年末考査
※今後の状況により、予定は変更になる可能性があります。
12月の行事予定
ー12月ー
- 1(木)・2(金) 後期中間考査
- 5(月) 陶芸作品絵付け 4年・三修制3年
- 16(金) 人権学習(LHR)
- 18(日) 全商英語検定(希望者)
- 20(火) 大掃除(4限)
- 21(水) 終業の会(3限)【式服】
- 22(木)~1/9(月) 冬季休業
※今後の状況により、予定は変更になる可能性があります。
高校見学会を実施しました
11月15日(火)に中学生、保護者、中学校の先生方にご参加いただき、
高校見学会を実施しました。
学校説明を行った後、施設や授業の様子を見学していただきました。
今回の見学会が、進路選択の一助となれば幸いです。
定時制の高校見学会へのご参加、ありがとうございました。
これ以降は、個別の見学会を実施します。
見学を希望される方は、中学校を通してお問い合わせください。
11月の行事予定
ー11月ー
- 4(金) 漢字能力検定
- 7(月) 陶芸教室 3・4年
- 8(火) 陶芸教室 2年
- 9(水) 陶芸教室 1年
- 12(土) 秋季定通体育大会(卓球)
- 13(日) 全商ビジネス計算実務検定
- 15(火) 高校見学会
- 18(金) スポーツ大会
- 22(火) 定期考査時間割発表
- 27(日) 全商ビジネス文書実務検定
- 29(火)~12/2(金) 後期中間考査
※今後の状況により、予定は変更になる可能性があります。
入試情報のページを更新しました
10月の行事予定
ー10月ー
- 3(月) 後期始業式【式服】
- 10(月) 秋季定通体育大会(ソフトテニス)
- 19(水)~25(火) 三者懇談 進路希望調査
- 25(火) 進路講話(全学年)
- 28(金) ボウリング大会
※今後の状況により、予定は変更になる可能性があります。
年間行事のページを更新しました。
8・9月の行事予定
ー8月ー
- 8(月)~12(金) 学校閉庁日
- 23(火) 卒業予定者登校日
- 29(月) 始業の会
- 29(月) 教育相談・就職面接指導(~9/2)
ー9月ー
- 1(木) 教育相談・就職面接指導(~9/2)
- 4(日) 東海高等学校定時制通信制体育大会(ソフトテニス)
- 7(水)
ボウリング大会← 10月以降に延期 - 9(金) 就職試験直前対策
- 11(日) 全商英語検定
- 12(月) 情報モラル講話(1限)
- 16(金) 就職試験開始 ・ 定期考査時間割発表
- 22(木) 命を守る訓練②
- 25(日) 全商情報処理検定
- 26(月)~29(木) 前期期末考査
- 30(金) 期間休業日
※今後の状況により、予定は変更になる可能性があります。