高等部3年生 ハシリンピック

5月23日(木)のハシリンピックでは、高3の学年種目として「借り人競争」を行いました。ボードに書かれたお題の先生を探して、発表の場所まで連れていくためにペアと協力して行うことができました。

また、綱引き、紅白リレーなどでも、自分の力を出し切り、これまでの練習の成果を発揮することができました。高3にとっては最後のハシリンピックとなりましたが、仲間と協力して最後まで諦めないなど、成長した姿が見られたハシリンピックとなりました。

高等部3年生 修学旅行

高等部3年生は、5月15日(水)~17日(金)の3日間、沖縄へ修学旅行に行ってきました。

1日目は、初めて飛行機に乗るという体験をする生徒も多い中、中部国際空港(セントレア)から那覇空港まで飛行機に乗りました。国際通りでは、買い物をしたり沖縄ならではの食べ物を食べたり、周辺を散策したりして、仲間と一緒に楽しみました。

2日目の午前は美ら海水族館、午後はマリンスポーツ体験を行いました。美ら海水族館では、ジンベエザメの大きさに驚き、マリンスポーツ体験ではシュノーケリングやドラゴンボート等、日常ではなかなかできない体験をすることができました。

3日目の平和祈念公園・資料館での平和学習では、事前にみんなで折った千羽鶴を捧げ、平和の尊さを学びました。

コロナも明け、学校としては久しぶりの沖縄での修学旅行でしたが、天候にも恵まれ、仲間との楽しい思い出をたくさん作ることができました。