令和4年度(2022年度)の郡高NEWSを掲載しています
- スタディサプリ研修会を行いました。(3/18)
- 令和4年度田口奨学金の選考会が行われました。(3/6)
- 🌳2年 刈払機取扱作業者安全衛生教育講習(2/17)
- 野球部 寒ざらし・福寿餅に参加しました!(2/8)
- 🌳森林環境科学科 課題研究発表会(2/6)
- 🌳森林環境科学科 1年 チェーンソー実習(2/6)
- 【食品3年】PCR法を用いたイネの品種鑑定(1/10)
- 難関大学説明会を行いました(1/7)
- 🍓園芸科学科 2年 稲わらアート完成✨(12/23)
- 🍓園芸科学科 2年 花苗ハウス解体(12/23)
- 🍓園芸科学科 2年 キノコの培地作り(12/23)
- 🍓園芸科学科 1年 学科希望生の実習スタート❕(12/23)
- 🍓園芸科学科 3年ミニ門松の制作(生物活用)(12/23)
- 【食品2年】総合実習~漬け物の製造~(12月上旬)(12/23)
- 教職説明会を実施しました(12/22)
- 郡上市高校企業ガイダンスを実施しました(12/22)
- 土曜講座の様子(12/22)
- 土曜講座最終回!(12/21)
- 🍓園芸科学科 ポップコーン販売中🌽(12/21)
- 🍓園芸科学科 3年 正面玄関・郡高マルシェ前の装飾(生物活用)(12/16)
- 🍓園芸科学科 3年 冬花壇制作(生物活用)(12/16)
- 🍓園芸科学科 リーキの収穫(12/16)
- 🍓園芸科学科 2年 フラワーアレンジメント実習(12/16)
- 🍓園芸科学科 シクラメン販売会 たくさんのご来場ありがとうございました(12/15)
- 🌳森林環境科学科 3年 自然薯の収穫(12/15)
- 🍓園芸科学科 2年 シクラメンの出荷調整(12/14)
- 🍓園芸科学科 2年 稲わらアート4🌾(12/13)
- 土曜講座頑張っています❕(12/13)
- 🍓園芸科学科 シクラメン販売会のお知らせ(12/8)
- 図書室(書架)木質化(11/28)
- 【食品2・3年】総合実習 ~食品製造の実習~(10月下旬)(11/21)
- 【食品2・3年】総合実習 ~食品化学の実験~(10月下旬)(11/21)
- 🍓園芸科学科 2年 ハクサイの収穫(11/17)
- 🍓園芸科学科 3年 スマートカメラ取付(11/17)
- 🍓園芸科学科 2年 稲わらアート3🌾(11/17)
- 🍓園芸科学科 1年 フィードバック制御⚡(11/17)
- 🍓園芸科学科 赤カブの収穫(11/17)
- 🍓園芸科学科 3年 冬花壇の制作ー途中経過ー(11/15)
- 🍓園芸科学科 ダイコンの収穫(11/15)
- 🍓園芸科学科 サツマイモの調製(11/15)
- 🌳森林環境科学科 2・3年 自然薯探索(11/14)
- 🌳総合農業学科群 1年 ドングリパーティー(11/14)
- 🍓園芸科学科 2年 稲わらアート2🌾(11/4)
- 🍓園芸科学科 2年 初イチゴの収穫🍓(11/4)
- 🍓園芸科学科 サツマイモの収穫🍠(11/4)
- 🍓園芸科学科 2年 インターンシップ実習(11/4)
- 🍓園芸科学科 2年 スプレーギクの調製(11/4)
- 🍓園芸科学科 2年 落花生の調製(11/4)
- 🍓園芸科学科 落花生の収穫(11/4)
- 🌳森林環境科学科 2年 むかごの収穫(11/1)
- 🍓園芸科学科 2年 農業技術検定(栽培系)全員合格!!(10/26)
- 🍓園芸科学科 キャリアチャレンジDAY(10/26)
- 🍓園芸科学科 3年 ハクサイの定植(10/26)
- 🍓園芸科学科 スマート農業⚡(10/26)
- 🍓園芸科学科 メロン栽培について🍈(10/26)
- 🍓園芸科学科 3年 花壇制作ー夏ー(10/26)
- 🍓園芸科学科 2年 ダイコンの間引き🌱(10/25)
- 🍓園芸科学科 2年 イチゴ苗の定植🍓🍓(10/19)
- 陸上競技部2年生の大坪典晃君.県高校新人選手権大会・男子円盤投6位入賞、東海新人大会出場へ。(10/12)
- 【食品3年】総合実習~パン製造~(9/30)
- 【食品2年】クラスレク(9/22実施)(9/28)
- 【食品2・3年】総合実習 ~微生物の実験~(9月上旬)(9/21)
- 【食品2・3年】特別加工実習~パン教室~(7月上旬)(9/2)
- 予備校講師による特別講義を実施しました(8/8)
- 看護・医療系ガイダンスを実施しました(8/8)
- 【食品2・3年】産業現場研修会(6/24実施)(8/3)
- 看護出前授業・市内病院ガイダンスを実施しました(7/21)
- 🌳森林環境科学科 3年 鮎の友釣り実習🎣(7/20)
- 郡上市消防職 説明会を実施しました(7/15)
- 🌳森林環境科学科 2年 林内整備(7/13)
- 🌳森林環境科学科 3年 鮎の友釣り事前学習🎣(7/13)
- 3年進学講話を実施しました(6/27)
- 🌾農業科恒例の田植え🌾(6/20)
- 🌳総合農業学科群 1年 玉切り実習🌲(6/16)
- 🍓園芸科学科 3年 メロンの腋芽かき🍈🍈(6/7)
- 進路の栞説明会を開催しました(6/7)
- 進学相談会に参加しました(6/7)
- 教育実習生と語る会を開催しました(6/7)
- 3年生進路ガイダンスに関して(5/31)
- 🍓園芸科学科 3年 春の押し花でしおり作り🌼(5/30)
- 🌳森林環境科学科 3年 自然薯の定植👨🌾(5/24)
- 🌳総合農業学科群 1年 総合実習始動🌲(5/9)
- 🌳森林環境科学科 2年 山菜の食味調査🌿(5/6)
- 🌳森林環境科学科 2年 竹林整備🎋(4/19)
- 🌱春の到来🌱(4/13)
- 祝電をいただきました(4/8)
- 令和3年度卒業生の進路合格状況を更新しました(4/7)