土曜講座頑張っています❕

共通テストが1月14日、15日に行われます。

多くの講座が開講され、真剣な表情で学習に取り組んでいます。

12月17日が最終回となります。ほとんどの講座が共通テストを意識した演習です。本番で力が発揮できることを祈っています。

頑張れ郡高受験生!

図書室(書架)木質化

県有施設木質化等推進事業により、図書室の書架が木質化され、木の香りがする明るい雰囲気になりました。入り口や床、カウンターなども4年前に木質化されています。

【食品2・3年】総合実習 ~食品製造の実習~(10月下旬)

【食品2年】フラワーバッター法で、パウンドケーキを初めて製造しました。慣れない作業もありましたが、おいしいパウンドケーキを作り上げることができました。

【食品3年】季節を味わえるハロウィーンパンを製造しました。クッキー生地にカボチャのあんを混ぜ、チョコでハロウィーン感が出るようにデコレーションしました。

 

【食品2・3年】総合実習 ~食品化学の実験~(10月下旬)

【食品2年】水の中にはミネラルが溶け込んでいます。今回は市販のミネラルウォーターを用いて水の硬度測定を行いました。ミネラルを多く含む硬水と少ない軟水では、口あたりが違うことを学ぶことができました。

【食品3年】切り傷やすり傷の消毒で利用されている”オキシドール”には、過酸化水素が含まれています。今回は過酸化水素の量を求める分析実験をしました。3年生にもなれば、滴定実験もお手の物!

 

 

 

🍓園芸科学科 2年 ハクサイの収穫

夏休み明けに種まきを行い、大切に育てたハクサイを収穫しました😊

収穫にはまだ早いものもあるため、大きさや形をしっかり確認します👀

おいしそうなハクサイをたくさん収穫することができました✨

🍓園芸科学科 3年 スマートカメラ取付

園芸科学科3年生はイチゴ温室に

自作のスマートカメラを取り付けました📸

「課題研究」という授業で、スマホからも見ることができる

スマートカメラを作成✨

いつでも遠隔で温室の状況が見えるように

まだまだ実証実験が必要ですが、研究を続けます😁

🍓園芸科学科 2年 稲わらアート3🌾

お待たせしました!

園芸科学科2年生 稲わらアート作り🌾🌾

わらのシートを編んでいくチーム🌾

骨組みを作っていくチーム🦴

二手に分かれて制作を進めまています🔨

「だるまさん」の大きさは3m😲

骨組みは8割ほど完成✨水田に移設し

今後、稲わらのシートの取り付け開始します!!

こうご期待!!!!

🍓園芸科学科 1年 フィードバック制御⚡

1年 総合農業学科群 11月14日(月)総合実習

来年度より希望学科に分かれる1年次生。

総合実習で各科の特徴ある学びを体験する実習も残りわずか🍓

スマート農業の実践も、総まとめです✨

ラズベリーパイ3を使った園芸科学科の中心的な制御システム

「フィードバック制御」の体験をしました⚡

今回は、温度湿度センサーで室内の温度を測定

20度以下になると、白熱電球が点灯し、22度以上になると自動で消灯💡

リレーを接続し、100vの電源を制御します⚡

20度以下になるように必死に、センサーに風を送っていました😊

みんな楽しそうです😁

 

 

 

 

これを応用すれば、家電もコントロールできますね✨

Copyright © 岐阜県立郡上高等学校 All Rights Reserved.