岐阜県立坂下高等学校

応募フォーム

「咲明日高校マルシェ」出展希望の皆様へ

地域と高校生の
唯一無二のマルシェ
sakashita koukou marche

坂下高校の教育理念、「地域とともに、地域と育つ」。この思いから「咲明日高校マルシェ」は生まれました。
地域の企業、団体、作家、メーカー、飲食店、学校、そして高校生が地域の特色を生かしながら「咲明日高校マルシェ」は作りあがっていきます

坂下高校の教育活動の一環としてマルシェを開催するため、本校の生徒が企画・運営に携わります。至らぬ点が多くあるかと存じますが、御理解と御協力をお願い致します。また、咲明日高校マルシェについてご意見ご相談がありましたら何なりとご連絡ください。

第4回開催概要About

日時
2025年11月1日(土・祝)10:00~14:00 雨天決行(非常変災時は別途対応)
会場
坂下高等学校 体育館及び外周
募集総数
約60出展(詳しくは要項2ページ目をご覧ください)
応募締切
令和7年7月25日(金) 個別にお問い合わせください
申込方法
Googleformからの申込(推奨)もしくは応募様式の提出 個別にお問い合わせください
写真提出
Email p65071@gifu-net.ed.jpへ送信。画像は最大4枚。公式サイトや広報ポスター、チラシに使用します。
選考結果通知
9月上旬までに郵送で通知 個別にお問い合わせください

要項・申込about

開催に関わる質問についてFAQ

開催規模がわからないため、数量の準備が難しいです。どれくらい広報されるのでしょうか。
昨年度は約1400人が会場に訪れました。広報はポスターを近隣の公共施設、商業施設、中津川市北商工会の会員様、中津川市の中学校を中心に300部掲示依頼の予定です。また、チラシを中津川市の全地区の回覧板で告知、市内中学生3年生全員と坂下全戸に配布します。その他Instagram、公式サイト等で広報予定です。
○○を借りることは可能でしょうか。
学校設備の利用については個別にご相談ください。長机に関しては、学校でほとんどを使用するためお貸しすることは難しいです。
商品を委託販売していただけることは可能でしょうか。
.申し訳ありませんが、実行委員会による委託販売や商品買取での販売はお断りさせていただいております。
○○のような企画を考えているのですが参加可能でしょうか。
要項の区分にないような企画でも一度実行委員会にご相談ください。地域に根ざした学校としてぜひ検討させていただきます。
《Web Design:Template-Party》