• ホーム
  • 学校案内
  • 学校生活
  • 入学案内
  • お知らせ・配布文書
  • 学校評価

学校長挨拶


校 長  秋場 毅

  •    学校スローガン
  •    『 西高は進化する 新しい風は西から吹く 』
  •    令和7年度スローガン
  •    『 水滴石穿 ~伊吹颪に驀進せよ~ 』

 岐阜県立大垣西高等学校のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。

 本校は、地元大垣市や西濃地域の中核となるべく、多くの期待を受けた普通科高校として昭和五十五年に開校しました。今までの卒業生は、すでに一万二千人を超え、県内はもとより国の内外で活躍をしております。また、多様化する進学希望に対応するため、令和元年度より単位制が導入されました。
 人として大切なことは、自分に対して誠実であり、他人に対しても誠実である「真の心」をもつことである。自主、自律、創造のもとは「真の心」すなわち「至誠」であることから、校訓「至誠一貫」が定められました。その「至誠一貫」の校訓のもと「人間尊重の基盤に立ち、知・徳・体の調和のとれた人格形成をめざし、自他に対して至誠を貫き、自主・自律の精神と創造性に富む資質の啓発を期する」を教育目標としています。本校では開校当初から、校訓「至誠一貫」と、教育目標にある「自主 自律 創造」を念頭に置きながら、日々の教育活動を行っています。
 また、学校の理念を簡潔に言い表した覚えやすい標語(学校スローガン)を「西高は進化する 新しい風は西から吹く」としています。さらに、年度スローガン(毎年横断幕にして校舎に掲げています。)を生徒の皆さんから募集しており、令和7年度の学校スローガンは 「水滴石穿 ~伊吹颪に驀進せよ~」に決定しました。小さい力でも積み重ねれば巨大な力になる、伊吹山から吹き下ろす強風を進路目標に日々の努力の積み重ね、その実現に向かって驀進する気概を表現したものです。
 今年度も、本校の教育活動についてご理解、ご支援賜りますようよろしくお願い申し上げます。

Copyright(C) 2013 岐阜県立大垣西高等学校 All Rights Reserved. 掲載データ・写真の無断転用を禁止します。