学科の目標

衣・食・住・保育・福祉などを学び、フード、ファッション、ヒューマンサービスのスペシャリストを目指します。
学科の特色
飛騨の文化を守り、地域産業に貢献できる、人間性豊かな人材を育成します。
基礎学力の向上
毎日の授業に加え、家庭科技術検定や漢字検定等の受検を通し、基礎学力の定着を目指します。また、毎日の朝学習では、 読書や新聞を利用した学習に取り組んでいます。
豊富で充実した実習・各種講習会

専門科目は週に10〜14時間学習します。多くの時間が実習に充てられ、専門的な技術や表現力を身に付けます。
和菓子・洋菓子・シュガークラフト・着付け・ウォーキングなど、さまざまな講習会を通し、プロの技術を体験します。
地域との交流
保育実習・親子ふれあい事業・高齢者施設訪問等を通し、多様な人々と協働する力や情報を発信する力を身に付けます。
児童館や高齢者施設との交流、校内外清掃活動など、授業時間外でのボランティア活動の推進にも力を入れています。
2つのコース
2年生から進路に合わせて2つのコースに分かれて学習します。
フードデザインコース
調理、食文化、食品加工など「食」に関して深く学習します。
ライフデザインコース
洋裁、和裁、手芸、デザインなど「衣」に関して深く学習します。
※ 保育、福祉、情報などは、コースに関わりなく学習することができ(一部選択)、幅広い進路
選択を考えることができます。
カリキュラム
