食品流通科・食品科学科ニュース

販売所”郡高マルシェ” プレオープン!!

2月19日に販売所”郡高マルシェ”のプレオープンセレモニーが行われました。
食品流通科3年生のデザイン班のメンバーが中心となり、課題研究の授業で販売所”郡高マルシェ”の設立に向けて取り組んできました。
今回は、校内の生徒や教職員を対象とした販売を実施しました。地域の方を対象とした本格的な販売は、令和3年度からスタートする予定です。

4限の授業終了後、お昼休みからプレオープン。当日は、朝から開店に向けた準備をしていきます。



本校の校長、教頭、農場長、デザイン班のメンバーによるテープカッター!!地域のお客様から愛される販売所を、これから目指していきます。



多くの生徒や教職員が、焼き立てのパンや郡高ヨーグルト等を購入してくれました!!



今回のプレオープンでの課題を、今後の販売への改善に繋げていきます。



2年食品科学科 郡高味噌の仕込み

2月12日に食品科学科の2年生が郡高味噌の仕込み実習をしました。
塩切り麹と蒸煮した大豆、種味噌を混ぜ合わせたものを容器の中に仕込み、約10ヶ月間発酵・熟成させます。
郡高味噌としてできあがるのは、今年の12月。販売されるのが、今から楽しみです。

塩切り麹と蒸煮した大豆、種味噌を混ぜ合わせたものをにぎって、味噌玉にしていきます。



味噌玉を、空気が入らないように容器の中に投げ入れます。



上から押さえつけ、隙間が残らないように味噌玉を容器の中に詰めていきます。



3年食品流通科 課題研究発表会

1月29日に食品流通科の課題研究発表会を実施しました。
食品流通科として最後の生徒たち(31期生)が、3年間学んできたことをプレゼン形式で2年生(食品科学科・園芸科学科)に報告をしました。
3年間の学習成果を発表し、後輩たちへ活動実績を引き継いでいく大切な発表会。コロナ禍で、オンライン形式による新しい形式での発表会を実施しました。

3密を避けるため、発表者の3年生以外はオンラインで別室から発表会に臨みます。



2年生の農業クラブ役員が、会の進行を進めていきます。



何度もスライドの体裁や発表原稿を推敲し、後輩たちへ”伝わる”発表を心掛けました。



3年生の思い...。

1月20日に食品流通科3年生が、シュークリームの製造をしました!
今回は、「生地がパリパリな状態で提供したい!」という心温かい3年生の思いで、クリーム投入を販売前ギリギリに!販売すると聞きつけた人がずらりと並ぶ中でのクリーム投入でしたが、そこは流石の3年生!衛生管理を徹底し慣れた手つきで販売に間に合わせました👍
今回はヨーグルトを除けば最後の実習...。
この加工室で数々の思い出をつくってきた3年生...。最後の最後まで3年生の背中は大きくたくましく感じました。次期、食品科学科2・3年生はその背中を追いかけます👊

このシュー生地に、クリームを投入!



カップケーキの製造

1月21日に総合農業学科群1年生(食品科学科選択者)が、カップケーキの製造をしました!
前の実習で学んだ”乳化”の原理を応用した実習です。
食品衛生に関することだけでなく、感染症対策に対する意識を高く持ちながら、実習に臨みます。

小麦粉をふるいにかけています。



生地が均等になるよう、分注していきます。出来上がりが、楽しみ!!



焼成後の様子。自分たちのカップケーキは上手くできていたかな?!



気まぐれプリン!?

1月13日に食品流通科3年生が、プリンの製造をしました。
このプリンは、郡上高校では「気が向いたときにしか製造しない」こととして有名で、「気まぐれプリン」と呼ばれています。今年はお年玉の代用として、年明け初めての実習で製造してくれました!!

これが「気まぐれプリン」👀




小麦粉の性質を探る!

1月7日に総合農業学科群1年生(食品科学科選択者)が、前の授業で学習した”小麦粉の性質”を利用し、手捏ねパンを製造しました! 雪が降り続く中での実習となり、実習前の手洗いからしんどい思いをしましたが、去年より冷暖房設備を設置していただけたおかげで雪景色を見ながら暖かい加工室で実習できました!

小麦粉はどうなってんだ!?



うまく膜ができない...。




上手く焼けそうな気が...。



初めてなのに、凄く上手い!



ついに完成!?焼き芋ジェラート

 昨年から、明宝ジェラート様と共同で開発してきた焼き芋ジェラートがついに販売を開始しました🍧🎊
何度も試作をしていただき、企業と高校生が対等に意見を交換する中で、お互いに納得できるものが完成しました👏👏
焼き芋ジェラートは、明宝ジェラート本店【郡上市明宝大谷】とCAMPO SLARE東京スカイツリーソラマチ店【東京都墨田区】にて期間限定で販売しています💰焼き芋とジェラートのコラボレーションはこの上ないおいしさです💕ぜひ、お買い求めください🎵

美味しそうなジェラートが完成🍨🍧



紹介POPも共同で作りました👏



JA支援事業の発表会に出場しました!

 12月18日に食品流通科3年生サツマイモチームが『地域とつながるサツマイモ』というテーマで郡上高校の代表として発表会に出場しました🏁
今年度は、コロナウイルスの影響もありステージ発表が危ぶまれていましたが、JAさんの全面的なバックアップがあり開催していただけました👍
なんと、それだけでなく今年度は、岐阜県で最も大きなステージの長良川国際会議場のメインホールで発表することが出来ました👏👏とても、緊張したと思いますが貴重な体験ができましたね😏

これから、発表頑張るぞ👊



堂々と発表ができました👏



緊張で手が震えた……👽👽👽



年内最後の「郡高ヨーグルト」の製造

12月16日に食品流通科の3年生が、年内最後の「郡高ヨーグルト」を製造をしました!次回は1月13日に製造します。

製造開始前の一時です。製造が始まると、3年生は役割ごとに真剣に実習に取り掛かります。



ヨーグルトミックスが充填されたカップの上面と側面に、シールを貼っていきます。




シールを貼り終えたヨーグルトカップを、発酵室へ入れていきます。




発酵終了後、自分たちが製造した商品の品質検査をしてから、出荷をしていきます。写真は、中和滴定によって酸度を測定している様子です。今回の商品も無事に出荷することができました!




卵の科学について学ぶ!

12月14日に総合農業学科群の1年生が、鶏卵に含まれている卵黄の”乳化”作用を利用して、マヨネーズの製造をしました!

卵黄と食酢が入っているボールの中に、少しずつサラダ油を入れていき、ハンドミキサーで混ぜていきます。



自家製マヨネーズの出来上がり!!おいしかったかな?!




「郡高味噌」・「赤かぶの甘酢漬」・「ゆず大根の酢漬」のパック詰め

12月8日に食品科学科の2年生が、味噌と漬物のパック詰めを行いました。
味噌は、今年度の3年生が今年の2月に発酵容器に仕込み、約10カ月間発酵・熟成させたものを、今年度の2年生がパック詰めします。10か月の熟成期間を経て、味噌への思いは、3年生から2年生へ引き継がれていきます。
漬物づくりにおける微生物の制御では、発酵の促進により、漬物特有の風味が形成されることを学びます。今回の赤かぶは、園芸科学科2年生が栽培したものを利用して加工しました。

へらで、丁寧に味噌をパックに詰めていきます!!



真空包装機で、漬物を包装中。出来上がりが楽しみ!!




郡上高校の実習生産物の安全が守られている理由がここに!

郡上高校の実習生産物が守られている理由がここにありました!
今回紹介する内容は、食品科学科2年生の時間外総合実習です。これは、放課後に行う実習のことで、衛生管理や今後行う実習に向けての準備などをします。「先輩や自分たちが作る実習製品が安全であるように」という意識で実習を行い、製造実習は3年生が準備をして、2年生が製造したり、2年生が3年生の実習の片付けを行ったりと学年の隔たりなく行われています。
「一人ひとりの小さな注意が大きな安全・安心に!」を合言葉に今後も食品流通科・食品科学科の一人として、学年を超えた”繋がり”を大切にしながら製造実習、放課後実習を行います!

実習製品を守るのは私たち!



丁寧かつ素早く!




ここ汚れている...。



シクラメンのジベレリン処理!?

10月28日に食品流通科の3年生が栽培しているシクラメンのジベレリン処理を行いました♬
ジベレリン処理とは、シクラメンの花を揃えて咲かせるために行われる作業のひとつです🌸
ジベレリンがつぼみにしっかりとかかるように葉を避けながら、霧吹きスプレーで一鉢ずつ作業しました!
つぼみも動き始め、栽培も終盤戦!質の良いシクラメンを販売できるように残り1か月、葉組みや追肥などを欠かさずに頑張ります!!!

葉を掻き分けてプシュッと!!



今年はつぼみも多いです!🌸🌸




来年度から栽培分野は園芸科学科に変わります。気になる方はこちらを!
☆園芸科学科ページ☆

メロンパンを製造しました!

10月27日に食品科学科の2年生がメロンパンの製造を行いました!
2年生は約1ヶ月間、実習製品をつくっていませんでしたが手際よく製造できました!
昼休み前ということもありますが、「全て自分たちで食べてしまいたい!」と思うくらいおいしそうなメロンパンを焼き上げることができました👍good

形もバッチリ!



どんな焼き上がりにしよう...




できあがった~!



課題研究中間発表会を行いました!

10月13日に食品流通科の3年生が課題研究中間発表会を行いました!
課題研究とは、農業の実践的・体験的な学習活動を行うことなどを通して課題を発見し、自ら解決策を探求する科目です。そんな課題研究が新型コロナウイルスの影響により、2ヶ月間できませんでしたがそれを感じさせない素晴らしい中間発表会になりました。3年生は真剣に取り組んでいる研究を堂々と発表し、それを2年生が真剣な眼差しで聞いていた姿が印象的でした!!
今後の研究も失敗を恐れません!挑戦し続けます!

発表の様子



研究の成果を堂々と!




園芸科学科2年生も食品流通科3年生栽培専攻の発表を聞きました!



発表を聞く2年生も真剣!



中間発表ポスターはこちら!
☆研究成果☆

サツマイモ収穫!焼き芋器を製作中!?

9月16日に食品流通科の3年生が栽培しているサツマイモが収穫を迎えました♪
今年は、長い梅雨の影響で日照不足が心配されましたが、心配を吹き飛ばすくらいの立派なサツマイモがたくさん収穫できました!
コロナウイルスで次々とイベントが中止されていますが、なんとか焼き芋にして販売できるように計画中です。
焼き芋器も3年生の生徒たちがドラム缶から製作しています!

今年は上出来!



頑張ってよかった...




初!!ディスクグラインダー!慎重に・・・



来年度から栽培分野は園芸科学科に変わります。気になる方はこちらを!
☆園芸科学科ページ☆

今日はパンの日!

8月18日に食品科学科が製造したあんパンを、放課後に販売しました!今日も行列ができていましたが、新型コロナウイルス対策として、食品流通科の3年生が作成したマークのおかげで、間隔を広げて並んでもらうことができました!これも、郡高生の「安心して並んでもらおう!」という優しい心の現れですね!

1日が終わった放課後なのに...やる気満々!



販売の様子




優しい心が通じている!




あんパンを製造しました!

8月18日に食品科学科の2年生で、あんパンを製造しました。1年生の総合農業学科群のときに学習した知識も活かしながら、製造することができました。2年生になり初めてのパン製造で、できあがったパンを見た瞬間「うわぁぁ!」と、達成感と喜びで満ち溢れていました!

授業の様子



ちゃんとできるかなぁ?




ちゃんとおいしそうなあんパンが、できあがりました!




乳の凝固と水の実験

7月30日の総合農業学科群1年生の食品分野実験は、食品製造と食品化学の2チームに分かれて行いました。食品製造のチームでは、アイスクリーム・バター・チーズをそれぞれ実際に作り、凝固の違いについて学びました。食品化学のチームでは、様々な種類の水の塩化物イオンの検出を行いました。

振ったり絞ったり転がしたり…これで牛乳が固まるのはなぜだろう?



白濁するのは塩化物イオンが入っている証拠。生きていく上で大切な水について学びます!




小麦粉の科学に迫る!

7月2日に総合農業学科群の1年生が、小麦粉から粘りと弾力のある”グルテン”というタンパク質を取り出す実験をしました。

手の甲に小麦粉をのせ、触感を確認。「ザラザラ?! サラサラ?!」



小麦粉に水を加えてこねると、粘りが出てきました!パン生地のようになり、ビックリ!!




カレーパンを販売しました!

7月1日に食品流通科の3年生が製造したカレーパンを、放課後の時間に販売しました。販売開始前から、たくさん人が並んでいたこともあり焦りもありましたが、お買い求めいただく方々に感謝しながら落ち着いて販売することができました!

丁寧に販売している様子




カレーパンを製造しました!

7月1日に食品流通科の3年生で、カレーパンを製造しました。新型コロナウイルス対策の徹底をしながら製造する難しさもありましたが、前回メロンパンを製造したこともあり、手際よく製造できました!

発酵開始!



新型コロナウイルス対策もしながら、慎重に...




できあがり!




マーマレード 製造しました!!

6月30日に、食品科学科の2年生がマーマレードの製造をしました。6月16日・23日に学んだイチゴジャム製造の知識や技術を活かし、素早く取り組むことができました!!販売できる日が待ち遠しいです。

夏みかんの果皮の白色部や果汁の搾り粕からペクチン液を抽出します。



二重釜に果肉を加え、煮詰めていきます。こらっ、よそ見していないでしゃもじでかき混ぜること!




煮詰めたジャムを瓶の口いっぱいまで入れて、蓋をします。




メロンパンを販売しました

食品流通科の3年生が製造したメロンパンを、放課後の時間に生徒や先生に向けて販売しました。購入していただける方が「笑顔」になれるよう、販売することができました。また、販売を通して様々な学習ができました。

販売の様子



ついつい笑顔が...




やっと実習が再開できました!

休校期間が続き、ついに実習を再開することができました。今後の授業も、実習ができる「その瞬間」に喜びを感じ、学習していきます!

やっぱり実習は楽しい!



食品製造の授業風景




食品科学科の情報発信を始めます!

今回、総合農業学科群のホームページが新しくできました!このページでは食品科学科の情報を発信していきます!皆様、どうぞよろしくお願いします。

食品科学科実習(ヨーグルトの成分分析)



食品科学科実習(イチゴジャムの製造)