本文へジャンプ
ホーム教育内容小学部>自立活動

自立活動


小学部 通常学級4年生(2学期)


1.歩行

 ガイド歩行を行っています。ガイド者の腕をつかみ、進行方向を向くことや半歩後ろに下がる基本姿勢を身に付けました。(写真1)
 狭い所を通るときは、ガイド者の真後ろに入り、一列になるようにして通ることも学びました。(写真2)
写真1:基本姿勢でガイド歩行 写真2:狭所の通過

2.結び方

 ビニール袋の紐をかた結びする練習をしました。写真は、2本の紐を交差させてできる輪を探している様子です。
かた結び


小学部 通常学級4年生(1学期)


1.点字の学習

点字の読み書きのスピードを上げることや、正確に読み書きできるように取り組みます。

 簡単なクイズを点字で読み、解答を書いています。

 お気に入りの歌の歌詞や、短い小説を読んでいます。

2.クロックポジションの練習

 物がどこにあるのか、正確に捉えられるように練習しています。       
 時計を使って、位置を確認しているところです。


(C)Copylight by GIFU PREFECTURAL SCHOOL FOR THE BLIND 2023 メニューへジャンプ