3月1日に令和6年度多治見高等学校卒業証書授与式が挙行されました。
来賓として、育友会会長様と、前ALTのハリー先生のご臨席を賜りました。
卒業生は緊張した面持ちで、新たなステージへと踏み出しました。
![]() |
![]() |
3月1日に令和6年度多治見高等学校卒業証書授与式が挙行されました。
来賓として、育友会会長様と、前ALTのハリー先生のご臨席を賜りました。
卒業生は緊張した面持ちで、新たなステージへと踏み出しました。
![]() |
![]() |
11月10日(日)に、セラトピア土岐で「多治見地区高等学校フェア」が行われました。
生徒会の役員が参加して、中学生に本校の活動や魅力を説明することができました。
令和6年11月12日(火)の9時50分から15時15分の間(2限目から6限目まで)の授業を公開します。
本校生徒の保護者だけでなく、地域の全ての方に開かれております。
事前申し込みの必要もございませんので、ご自由にご参観ください。
詳しくは、以下のファイルをよくお読みください。
※駐車場はございませんので、公共交通機関等のご利用をお願いします。
10月1日(火)に、対面による始業式・生徒会認証式を行いました。
始業式では、増田校長先生と教務主任の清水先生よりお話をいただきました。
また、生徒会認証式を行い、後期の生徒会役員が決定しました。
![]() |
![]() |
9月27日(金)に、放送による終業式・生徒会役員選挙を行いました。
終業式では、川原教頭先生や生徒指導部長の星野先生よりお話をいただきました。
また、生徒会役員選挙では、立候補した生徒が演説を行い、これからの学校生活についての思いを語りました。
8月20日(火)に2年探究学習の一環としてサイエンスショーゼミによるサイエンスショーを多治見高校の化学実験室にて行いました。
近隣の小学生と保護者の総勢44名が参加し、科学分野の異なる4つのグループによるサイエンスショーと科学実験を体験するコーナーを運営し、科学の面白さを小学生に伝えることができました。
今回の経験を活かし、第2回のサイエンスショーをよりよいものにしようとブラッシュアップ中です。次回のサイエンスショーでは、より成長した姿が見られるでしょう!
![]() |
![]() |
令和6年8月27日より、多治見高校のホームページをリニューアルします。
今後は、このホームページから様々な情報を発信してまいります。
本校インスタグラムと合わせまして、どうぞよろしくお願いいたします。