卒業証書授与式が行われました。
2017年3月1日(水)
冬の寒さも徐々に解けはじめた中、平成28年度加茂高等学校卒業証書授与式が行われました。
大勢の保護者の方々にご出席いただき、全日制普通科295名、理数科38名の卒業生を見送ることが出来ました。
卒業式の模様については、後日トピックスでもご紹介します。
3年生を送る会・同窓会入会式がありました。
平成29年2月28日(火)
卒業式を翌日に控え、3年生を送る会・同窓会入会式が行われました。
3年生を送る会では、有志のOPダンス、部活動の後輩たちからの言葉とスライドショーがあり、記念品のマグカップが贈呈されました。また、演奏にのせた教員からのメッセージ、そして3年生学年団によるショートムービーがあり、国公立試験を控えた生徒たちに、「進路実現をしてだるまの片目を入れるのだ」という激励がなされました。
終了後には同窓会入会式が行われ、同窓会長よりお言葉をいただきました。
以下のトピックスを更新しました。
・2月6日 2年生進路講話
(大学イノベーション研究所所長・山内太地氏)
・1月13日 3年生学年団センター試験激励会
・10月28日 芸術鑑賞会 オペラ「おぐりとてるて」
詳しくは
加茂高トピックスよりご覧ください。
トピックスを更新しました。(修学旅行・出前講座など)
平成28年12月26日(月)
三者懇談が終わり、学校が冬季休業に入りました。
3年生の希望者は26・27日とセンター試験のシミュレーションテストを行っています。
新年は1月6日より始業です。
2年生出前講座(11/17)、理数科出前講座(11/14)、2年生進路講話(11/10) 、2年生修学旅行(11/1~4) など、トピックスを随時更新しています。
詳しくは
加茂高トピックスよりご覧ください。
『平成28年度ぎふけん・おすすめの一冊コンクール』で受賞しました。
平成28年12月3日(土)
「平成28年度ぎふけん・おすすめの一冊コンクール」イラストPOP部門に、本校から80通を超える応募をしました。
その中から、1年生の前川知里さんがシルバー賞を、2年生の高橋朱音さんが奨励賞を受賞しました。
授賞式が12月3日(土)に岐阜県図書館で行われました。
囲碁・将棋部『第25回 全国高等学校文化連盟将棋新人大会岐阜県大会』
平成28年10月16日(日)
『第25回全国高等学校文化連盟将棋新人大会岐阜県大会 兼 平成28年度岐阜県高等学校総合文化祭将棋大会』が羽島市の不二羽島文化センター 201会議室 301会議室で開催されました。
本校からは植田龍太郎(2年)、長谷川佳紀(2年)の2名が出場しました。
残念ながら、両名とも決勝トーナメントまで進むことはできませんでした。
ダボ市より交換留学生が来校しました。
平成28年10月6日(木)
美濃加茂市が姉妹都市協定を結んでいる、オーストラリア・ダボ市より、10名の留学生が来校しました。
留学生は、1・2年生の授業に参加したり、特別授業をうけたりして、日本の文化を学びました。
夏休みにオーストラリアにホームステイした本校生徒達が、学校生活をサポートしました。
放課後には希望者を募って交流会も行い、お互いの文化を学ぶことができました。
加茂高校はこれからもダボ市の留学生と交流していきます。
前期終業式が行われました。
平成28年9月30日(金)
前期期末考査が終了し、終業式が行われました。
校長先生のお話、進路指導部長からのお話を聞いた後、生徒会認証式、表彰、壮行会がありました。
校長先生からは、節目に考えるべきことについてお話がありました。「何ができて何ができなかったかを反省するだけでなく、今後どうすればできるのかを考えなければならない」という校長先生の言葉を胸に、生徒のみなさん一人ひとりが「やるぞ」という覚悟を持ってください。
10月より後期の始まりです。
1年生分野別ガイダンスが行われました。
平成28年9月15日(木)
総合的な学習の時間に、1年生分野別ガイダンスが行われました。
様々な分野の専門家を招き、学業分野・職業への理解を深めました。
1年生保護者進路説明会が行われました。
平成28年9月15日(木)
美濃加茂市文化会館にて1年生保護者を対象に進路説明会を開催しました。
進路決定や2・3年次のコース選択についての説明が、担当者より行われました。
詳しくは
トピックスをご覧ください。
加茂高祭が行われました。
平成28年8月30日(火)~9月1日(木)
8月30日・31日に文化祭、
9月1日に体育祭が行われました。
今年度のテーマは「響昇」。
文化・運動・様々な場面で加茂高生らしさが発揮されました。台風による影響も少なく、今年も非常に熱い三日間となりました。
詳しくは
トピックスをご覧ください。
囲碁・将棋部 『第40回 全国高等学校総合文化祭 第52回全国高等学校将棋選手権大会』
平成28年8月2日(火)、3日(水)
8月2日(火)、3日(水)『第40回 全国高等学校総合文化祭 第52回全国高等学校将棋選手権大会』が広島県福山市の福山ニューキャッスルホテルで開催されました。
本校からは中島灯希(3年)が出場しました。
予選ブロックでは4戦全勝で、決勝トーナメントに進みました。決勝トーナメントで2勝して、結果は5位でした。
加茂高オープンキャンパス
平成28年7月25日(月)~7月27日(水)
7月25日~27日の3日間、中学生向けのオープンキャンパスを行いました。
学校説明と模擬授業、部活動見学を通して、中学生・保護者の皆さんに加茂高校を知ってもらいました。
加茂高生もボランティアとして案内や授業の補佐を手伝いました。
模擬授業は「難しかったけど、楽しかった」「高校の雰囲気を味わえた」とアンケートでも大変好評でした。
詳しい様子は
トピックスをご覧ください。
乗鞍岳野外研修を行いました。
平成28年7月26日(火)
7月26日(火)に理数科1年生が乗鞍岳で野外研修を実施しました。気温13℃ほどで、雨と霧のあいにくの天気でしたが、自然観察指導員の方に説明を受けた後、グループごとの観察テーマにしたがって観察を行いました。
理数生物の授業では、標高ごとに異なる植物群が分布することを学習しています。今回の野外研修では、実際に標高が高くなると植物の種類が変化していくことを観察することができました。
乗鞍岳の畳平付近では高い樹木はなく、ハイマツと高山植物が分布しています。乗鞍ではすでに夏の花から秋の花へと移り変わる時期でした。
一部の生徒はライチョウの親子を見ることができました。
詳しくは
トピックスをご覧ください。
核融合科学研究所で実習をしました。
平成28年7月21日(木)
7月21日(木)に理数科2年生が土岐市にある自然科学研究機構「核融合科学研究所」にて研究施設の見学と実習を行いました。
核融合科学研究所は、核融合発電の実現を目指して、プラズマについて基礎研究を行っている施設です。
プラズマと核融合についての研修の後、施設の見学を行いました。
午後には2班に分かれ、研究者の方の指導でプラズマに関する実習を行いました。
詳しくは
トピックスをご覧ください。
囲碁・将棋部 『第29回 全国高等学校将棋竜王戦 岐阜県大会』
平成28年7月17日(日)
7月17日(日)『第29回 全国高等学校将棋竜王戦 岐阜県大会』が岐阜市ハ-トフルスクエアG 2階 大研修室で開催されました。
本校からは中島灯希(3年)、板津秀弥(3年)、植田龍太郎(2年)、長谷川佳紀(2年)の4名が出場しました。
中島が決勝トーナメントに勝ち上がり、結果は5位でした。他の3名は惜しくも予選で敗退しました。
ソフト部 東海総体準優勝!!
平成28年6月18日(土)、19日(日)
6月18日(土)、6月19日(日)に岐阜県揖斐川町にて、第63回東海高等学校総合体育大会ソフトボール競技が行われました。
今年度は岐阜県開催ということもあり、本校の主将荒井孝圭が選手宣誓を務めました。
初戦は四日市工業高校(三重県)に8回タイブレークの末1-0でサヨナラ勝ちし、決勝にコマを進めました。
決勝戦では飛龍高校(静岡)に7-1で敗れましたが、準優勝という成績をおさめることができました。
8月4日(木)から行われる全国大会に向けて弾みがつきました。
囲碁・将棋部 『第52回全国高校将棋選手権岐阜県大会』
平成28年5月22日(日)
5月22日(日)『第52回全国高校将棋選手権岐阜県大会』が岐阜市日光コミュニティーセンターで開催されました。
本校からは中島灯希(3年)が個人優勝しました。8月2,3日に広島県で行われる全国大会に出場します。
3年生はこの大会で引退です。将棋部員は現2年生が2名残りますが、このままでは団体戦にも出られなくなってしまいそうです。
是非とも新しい人材を確保したいと思います。将棋をやって見たい生徒には囲碁将棋部に入部してほしいと願っています。
ソフトボール部優勝
平成28年5月
平成28年度男子ソフトボール岐阜県高等学校総合体育大会が、5月21日土曜日に関商工高校グラウンドにて行われました。
2回戦対美濃加茂高校に9-1で勝ち、決勝戦対岐阜聖徳学園高校に10-3で勝ち、岐阜県の代表としてインターハイ、東海総体への出場を決めました。
囲碁・将棋部 『第40回全国高校囲碁選手権岐阜県大会』
平成28年5月14、15日
5月14日(土)、15日(日)の2日間に『第40回全国高校囲碁選手権岐阜県大会』が岐阜市徹明公民館で開催されました。
約50名の高校生が、個人戦・団体戦・段級審査に臨みました。
本校からは井戸文哉(3年)・和田淳志(3年)が個人戦に、加えて植田龍太郎(2年)の3名で団体戦に挑戦しました。
個人戦は2名とも1回戦で敗退し残念な結果になりましたが、段級審査では井戸が2級を取得しました。
団体戦では、3試合中2勝しましたが、勝ち数で3位となりました。
その後、各務原高校の女子チームとの対戦という粋な計らいもあり、満喫した2日間を過ごせました。
この対戦では全敗しました。(女子には弱いということでしょうか(笑)。)
3年生はこの大会で引退です。囲碁部員はいなくなってしまいそうです。
今後、新しい部員を募って、活動していけたらと考えています。
囲碁をやって見たい生徒には囲碁将棋部に入部してほしいと願っています。
生徒会ボランティア
平成28年 毎週金曜日
加茂高校の生徒会では、毎週金曜日の
朝7:50~学校周辺のゴミ拾いボランティアをしています。
これは、数年前の生徒会長自らが学校周辺をきれいにしたいという思いからスタートし、
100%生徒主導で継続して行われているボランティアです。
今年度は第一回を4月15日金曜日、新一年生や一般生徒、野球部員など多数が参加しゴミ拾いをしました。
これから毎週金曜日は、近所の方々にご挨拶しながら気持ちの良い朝を過ごします!
熊本地震募金活動をやらせていただきました
平成28年4月22日
4・14熊本地震募金活動を、生徒会、一般生徒ボランティア、各運動部員有志で行いました。
熊本県は、本校にとって修学旅行でお世話になっている場所、昨年も現3年生が訪問させていただいた思い出の場所です。
本校卒業生で熊本大学で学ぶ学生の、岐阜県庁における義援活動も本日新聞で取り上げられていました。
今後も加茂高校は義援活動を続けてまいります。
(画像をクリックすると詳細トピックスが開きます。)
対面式が行われました
平成28年4月11日
ウェルカム 加茂高校!新入生と、在校生の対面式が行われました。
吹奏楽部の演奏、野球部による校歌熱唱に続き、生徒会長挨拶、新入生代表の言葉。
このセレモニーを経て、ウェル〝カモ” 加茂高校。これで晴れて加茂高生の一員です!
1日も早く新しい学校生活に慣れて、先輩共々、伝統の文武両道に邁進して下さい!
12日には、三学年とも授業開始、そして部活動ガイダンスを経て、いよいよ本格的に部活動も始まります。
さぁ、はじめよう、新しい挑戦!
(画像をクリックすると詳細トピックスが開きます。)
入学式 ようこそ加茂高校
平成28年4月8日
伝統を継ぎ、新たな加茂の時を刻む新入生316名。喜びと期待を胸に、入学式がおごそかにとり行われました。
加茂高校在校生、全職員、そして、歴史ある加茂の学舎全体が、大いに歓迎しています。
ようこそ加茂高校へ!
70年の伝統と、その先にある新しい未来へ、羽ばたけ新入生!
ともに学び、そして文武の両道、またとない青春の日々を共に過ごそう、頑張ろう!
(画像をクリックすると詳細トピックスが開きます。)
リニューアル
平成28年4月4日
加茂高ホームページが新しくなりました!
加茂高校ブログでは、最新の情報をお届けしていきます。