不破高 NEWS! ~新聞等に掲載された記事を紹介します

平成25年度

○ 中日新聞(H25.4.24 朝刊)と岐阜新聞(H25.4.24 朝刊)に「岐阜経済大学との高大連携調印式」の様子が掲載されました

不破高校の2年生を対象として6、9月に岐阜経済大学で経済や経営に関する講座を開くほか、就職や進学を控えた3年生に同大学講師が面接指導をするなどして、西濃地域の教育力の向上を図ります

○ 岐阜新聞(H25.5.15 朝刊)に、「自転車交通安全教室」の様子が掲載されました

不破高校では全校生徒の約半数が自転車で通学しており、自転車運転時の交通ルールとマナーを身につけてもらうために、マジオドライビングスクール(大垣市世安町)の協力を得て実施しました。生徒たちは。ブレーキが利かない自転車の運転や携帯電話を持ちながらの片手運転、二人運転などを体験し、危険性を学んでいました

○ 中日新聞(H25.6.15 朝刊)に「MSリーダーズの証」交付式の様子が掲載されました

本年度は、生徒会役員や生活委員会、野球部員など計46名が参加します。交付式では、参加生徒の名前が読み上げられ、足立誠垂井署署長から代表の小谷君にリーダーズの証が手渡されました

○ 岐阜新聞(H25.6.23 朝刊)に「吹奏楽部の施設慰問演奏」の様子が掲載されました

本校の吹奏楽部が博愛長寿苑美濃里(垂井町宮代)を訪問し演奏会を開催しました。時代劇のテーマソングや日本の唱歌などを披露し、お年寄りの皆さんが、時折、一緒に口ずさみながら聴いてくださいました

○ 中日新聞(H25.6.26 朝刊)と岐阜新聞(H25.6.26 朝刊)に「岐阜経済大学との高大連携~学び塾~」の様子が掲載されました

本校の2年生が岐阜経済大学を訪問し、経営、福祉、情報、社会の4講座のうちの一つに参加しました。即席ラーメンを例に消費者ニーズの把握や広告戦略などを学んだり、コンピュータで名刺作成を体験したりしていました

○ 中日新聞(H25.7.2 朝刊)に全国高等学校野球選手権岐阜大会に出場する野球部の選手が紹介されました
○ 岐阜新聞(H25.7.5 朝刊)に全国高等学校野球選手権岐阜大会に出場する野球部の選手が紹介されました

○ 地域機関誌「にしみの応援誌Navi!」に「野球部の活動の様子」が掲載されました

野球部のバドミントンの羽根打ち、手づくりの紙ボール打ちなどを利用したバッティング練習の様子や全国的にも珍しい女子部員の紹介もされました

○ 岐阜新聞(H25.7.6 朝刊)に「保育園体験学習」の様子が掲載されました

本校の保育園体験学習が宮代保育園(垂井町宮代)で行われ、七夕飾りの制作などを通して園児との交流を深めました。生徒と園児は協力しながら、折り紙で織り姫やひこ星などの七夕飾りを作ったほか、給食の配膳を手伝いました

○ 中日新聞(H25.7.7 朝刊)と岐阜新聞(H25.7.7 朝刊)に「全国高等学校野球選手権岐阜大会の始球式」の様子が掲載されました

始球式には全国的にも珍しい本校野球部の女子部員の大塚シャイラさんがその大役を務め、女子野球選手として活躍したという将来の夢を胸にマウンドに立ちました

○ 中日新聞(H25.7.12 朝刊)に「全国交通安全週間における活動」の様子が掲載されました

本校の生徒が垂井町宮代の国道21号線沿いの交差点に立ち、「運転中の携帯電話はやめちよう」などと書かれた横断幕を掲げ、道行く運転者に安全運転を訴えました。

○ 岐阜新聞(H25.7.12 コラム「分水嶺」)に「本校の野球部の女子部員について話題」が掲載されました

○ 朝日新聞(H25.7.25 朝刊)、中日新聞(H25.7.25 朝刊)、岐阜新聞(H25.7.25 朝刊)に「全国高等学校野球選手権岐阜大会の1回戦の様子」が掲載されました

7/14(日)に昨夏と同じ対戦校である高山工業との試合がありました。本校の野球部が富田と橋本の連続タイムリーヒットで2点を先取。先発の橋本は9回を1失点に抑え完投勝利しました

○ 毎日新聞(H25.8.25 朝刊)、中日新聞(H25.8.27 朝刊)、岐阜新聞(H25.8.27 朝刊)に「吹奏楽部の病院訪問演奏の様子」が掲載されました

本校の吹奏楽部が博愛会病院(垂井町)を訪問して演奏しました。時代劇や映画のテーマ曲など計15曲を演奏しました。入院患者や見舞客ら百人以上が集まり、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」のオープニング曲では集まった人たちが、生徒手づくりのリズム楽器を手に取り部員たちと一緒になり演奏してくれました

○ 中日新聞(H25.9.10 朝刊)に「文化祭」の様子が掲載されました

本校では9/6に文化祭を開催しました。<connection with people~みんなと同じ時を楽しむ~>というテーマを全員が着るTシャツに生徒自身がプリントして団結力を深めました。吹奏楽部や保健委員会等の全体鑑賞のほか、熱気球、ステンドグラス、巨大折りヅル等の迫力ある展示、3年生のバザー等の出し物がありました。当日は宮代保育園の園児も訪れ、茶華道部の茶華道体験もしました

○ 岐阜新聞(H25.10.2 朝刊)、中日新聞(H25.10.8 朝刊)に垂井町との「非常災害時の教育施設等開放に関する覚書」の調印式の様子が掲載されました

この度、大規模災害が発生した際に、本校近隣の宮代地区(垂井町・宮代)の住民の避難所として、本校の体育館(トレーニングルームを除く)とグラウンド(第2グランウンドを除く)を開放する内容の覚書を垂井町と締結しました

○ 岐阜新聞(H25.10.11 朝刊)に「吹奏楽部の宮代保育園での演奏会の様子」が掲載されました。

本校の吹奏楽部が宮代保育園(垂井町)で演奏会を開催しました。「となりのトトロ」「おもちゃのマーチ」など、園児たちに馴染みのあるプログラムを組みました。大音量に最初は驚いていた園児たちも、知っている曲では一緒に合唱したり、楽器を手に持っては「重たい」といったりして楽しんでいました。

○ 中日新聞(H25.10.19 朝刊)に「本校生徒のボランティア活動の作文の県表彰」の様子が掲載されました。

本校3年生の不破真帆美さんが、県道徳教育振興会議が企画した「一家庭一ボランティア運動」の募集作文で、県内の高校生で唯一表彰を受けました。この企画には、小学生や高校生、保護者から計1345点の応募がありました。

○ 中日新聞(H25.11.1 朝刊)に「進路講演会」の様子が掲載されました。

10/30(水)コンサルタント会社「香取感動マネジメント」の社長、香取貴信さんを招き開催した進路講演会を開催しました。「高校を卒業した後も目標がなく、なにげなく働きはじめた東京ディズニーランドでのアルバイト体験を通じて、感動を生むサービスとは何かを学んだ」などといったご自身の体験を話していただけました。生徒たちも香取さんの話に真剣に聞き入っていました。

○ 中日新聞(H25.11.9 朝刊)、岐阜新聞(H25.11.9 朝刊)に「東日本大震災・復興支援募金贈呈」の様子が掲載されました。

11/8(金)に本校の生徒会3名などが、中日新聞社及び岐阜新聞を訪問し、文化祭のバザー収益金とふれあい垂井ピアでの募金を、各社とも、16,052円ずつ贈呈しました。

○ 中日新聞(H25.11.21 朝刊)、岐阜新聞(H25.11.22 朝刊)に「JR垂井駅周辺の清掃活動」の様子が掲載されました。

青少年の健全育成に向けた取組「高校生のびのびプロジェクト」の一環として、本校では、毎年、MSリーダーズや生徒会執行部の役員等が参加して、JR垂井駅周辺の清掃活動を実施しています。今年は11/20(水)に生徒46名が参加して1時間ほど活動をしました。軽トラックの荷台が一杯になるほどの落ち葉やゴミが集まりました。

○ 岐阜新聞(H25.11.21 朝刊)、に「本校生徒のスポーツチャンバラ世界選手権大会3位入賞」の様子が掲載されました。

本校2年の前野匠哉君が、11/4に東京都で行われたスポーツチャンバラ世界選手権大会の長剣フリー1・2級の部で3位に入賞しました。来年3月にはスポチャンの甲子園と呼ばれる全国少年少女選手権大会に出場し優勝を目指します。

○ 毎日新聞(H25.11.29 朝刊)、中日新聞(H25.11.22 朝刊)に「ひびきあい講演会」の様子が掲載されました。

11/27(水)に「ひびきあい講演会」を開催しました。今年度は、事故で全身まひとなった後に社会復帰果たした元教師、腰塚勇人を招き、「命の授業 ~今の幸せに気づくことから夢は広がる」をテーマに、「本気で自分たちのことを見てくれる人が必ずいる。思ったことは言葉にして伝えてほしい」などといったメッセージをいただきました。

○ 岐阜新聞(H25.12.03 朝刊)に「「本校生徒のスポーツチャンバラ世界選手権大会3位入賞の県教育長への報告」の様子が掲載されました。

11/4(水)に駒沢オリンピック公園総合運動場体育館(東京都)で開催された「第39回 世界スポーツチャンバラ選手権大会」の長剣フリー(1級・2級)で第3位となった前野匠哉君(2年)が県庁を訪問し、松川禮子県教育長に受賞の報告をしました。

○ 中日新聞(H25.12.19 朝刊)、岐阜新聞(H25.12.19 朝刊)に「フィリピンの被災地支援の募金活動」の様子が掲載されました。

12/18(水)に本校生徒が11月の台風30号で甚大な被害を受けたフィリピンの被災地を支援いしようと垂井町や大垣市内の商業施設で募金活動を実施しました。
おかげさまで、31,323円のご協力をいただきました。12/20に本校で実施した同募金と合わせて、岐阜新聞と中日新聞社に寄付しました。

○ 毎日新聞(H25.12.24 朝刊)に「宮代保育園児へのクリスマスの贈り物」の様子が掲載されました。

12/20(金)に本校3年の女子生徒4人が、宮代保育園(垂井町宮代)を訪問し、手作りのクリスマスプレゼントを園児に送り交流しました。
本校では、家庭科の科目「発達と保育」の授業の一環として園児との交流が数年前から継続しており、生徒にとっての子育てに関わる実践的な場となっています。

○ 中日新聞(H25.12.24 朝刊)、岐阜新聞(H25.12.24 朝刊)に「フィリピン台風災害義捐金贈呈」の様子が掲載されました。

12/20(金)に本校の生徒会3名などが、中日新聞社及び岐阜新聞を訪問し、本校及び12/17の垂井町や大垣市の商業施設で実施した募金を、各社に贈呈しました

○ 中日新聞(H26.02.01 朝刊)に「垂井町社会福祉協議会への手作り薬入れ等贈呈」の様子が掲載されました。

1/30(金)に本校生徒が垂井町社会福祉協議会を訪問し、放課後などに作った、手作りの薬入れカレンダー90個等を、地域の独居老人へと贈呈しました。

○ 中日新聞(H26.02.15 朝刊)に「地元企業による説明会」の様子が掲載されました。

2/6(木)に地元企業7社の担当者が本校を訪れ、1、2年生全員を対象に自社の製品や求める人材等について説明していただきました。

 

 

 

ページトップへ