大垣工業高校 校章 ロゴ

 課題研究発表会

1月31日電子科3年生の課題研究発表会を行いました。
今年は、資格取得に取り組む班もあり各自のスキルアップを目指し一年間頑張ってきました。
製作を取り組んだグループも試行錯誤を繰り返し、失敗から学んだり、新しいことを経験したり、ものづくりの知識・技術の向上に励みました。

今年度の各研究の要旨はこちら→令和3年度 課題研究

 第21回 工業高校生ものづくりコンテスト

12月11日に第21回高校生ものづくりコンテストが開催されました。
電子部からは、電子回路組み立て部門に3名が参加しました。
大会出場に向けて夏休み明けからコツコツと毎日練習に取り組み、はじめは苦手だったプログラムも3人で切磋琢磨し、最終的には練習課題も一人でクリアできるまで成長しました。
結果は、惜しくもベスト3位内に入賞することはできませんでしたが3位との得点の差は僅かだったので来年こそは3位内に入れるよう頑張ってほしいと思います。
知識や技術、テクニック等を電子部の後輩に引き継ぎ、来年は優勝を目指して頑張ります。

 技能検定 電子機器組立 ものづくりマイスター講習会

今年も、マイスターの先生をお招きして、技能検定(2級・3級 電子機器組立て)の実技指導をしていただいています。
2級電子機器組立てを受験する生徒は、7月4日の実技試験に向け毎日、技能検定の練習に取り組んでおり、6月からマイスターの先生にお願いして技術指導を受けています。
技術向上のためのテクニックや、速く・きれいにつくるコツを伝授していただき、この一ヶ月の間に技術が飛躍的に向上しました。
7月からは3級電子機器組立ての技術指導をお願いしています。指導を受ける生徒は、検定合格を目指し、真剣そのものです。

 中学校出前授業

6月17日に海津市立平田中学校にて出前授業を行いました。
中学生にドローン体験を楽しんでもらいながら、ドローンに使われている電子工学科で学習する技術について学びました。
その他に、電気・電子工学科群で学ぶことや、他の学科群の話をして大垣工業高校のことを知ってもらうことができました。

多くの中学生が、大垣工業高校、電気・電子工学科群を志望してくれることを願っています。

 先輩と語る会

進路選択を控えた3年生のために、令和2年度と平成30年度の電子科の卒業生の方が来校されました。
自身の進路選択についての話や、入社してから頑張っていること、苦労したこと、在学中頑張るとよいことなど、いろいろな話をしていただけ進路選択に向けて大変勉強になりました。
3年生は、約一ヶ月後に迫る進路選択の話でいつになく真剣に話を聞き、積極的に質問をしたりと良い会になりました。

卒業生の先輩からのアドバイスを今後の進路選択に活かしてくれるとよいと思います。

 笑顔で電子科を卒業していきました

3月1日の卒業式にて電子科37名が卒業していきました。
卒業式後のホームルームでは担任の先生から生徒への直筆のメッセージが送られました。
筆で力強く書かれたメッセージに生徒からは大きな称賛の声があがりました。
また、生徒からは、お礼のメッセージとプレゼントを頂き、最後はとても暖かい雰囲気のホームルームになりました。

4月からは、多くの生徒が社会人として働き始めます。環境が変わり、大変なことも
たくさんあると思いますが、それぞれ頑張って更に成長することを願っています。

 課題研究発表会

1月22日電子科3年生の課題研究発表会を行いました。
各班で研究テーマを決め、授業や実習で学んだことを活かし一年間取り組んできました。
今年は、新型コロナウイルスの影響でスタートが毎年より2ヶ月遅れてのスタートでしたが、 放課後等も取り組み、なんとか完成させ発表会をすることができました。
課題研究発表会も例年なら2年生に対して発表をしていましたが、今年は3年生だけでの発表会となりました。
どの班も一年間通して一生懸命取り組み、ものづくりの難しさや大変さ、楽しさを学ぶことができたと思います。
今年度の各研究の要旨はこちら→令和2年度 課題研究

 第20回 工業高校生ものづくりコンテスト

第20回 高校生ものづくりコンテストに電子部2年生の生徒3名が出場しました。
ものづくりコンテスト2ヶ月前から、放課後に遅くまで残って猛特訓。 最初は1時間以上かかっていた「設計製作回路」課題も30分ほどでできるようになり、 苦手だったプログラムも理解し、自分でプログラムを組むことができるようになりました。
12月12日 大会当日、 3人とも他のどの学校の選手よりも早く回路製作を終え、プログラム課題の方に取り組み、 競技時間の2時間いっぱい使って最後まで諦めずに課題を取り組みました。
結果は、惜しくも東海大会出場は逃しましたが、3名とも入賞し賞状を持って帰ってきました。 今回のノウハウを後輩に引き継いで来年こそは優勝を目指し手頑張りたいです。

 技能五輪「電子機器組み立て」出場!

11月13日~16日に行われる第58回技能五輪全国大会に電子科の3年生が出場します。
技能五輪はものづくりに携わる23歳以下の若手技術者の技能向上を目的とした大会で、 様々な職種の競技がおこなれており。その中で、電子科からは「電子機器組み立て」部門に出場します。 毎日、放課後に大会の練習を行っており、基盤回路の設計やプログラム制作に励んでいます。

 電気・電子工学科群1年生 計算技術検定合格率93.3%達成!

1年生は、4月8日に入学を迎え、友だちができるかどうか不安の中スタートした高校生活。しかし、新型コロナウイルスの影響で学校がいきなり休校に。5月に入っても、みんな揃って登校できず、計算技術検定試験の対策はオンライン授業や分散登校で行うことになりました。そんなこんなで、入学後、約2ヶ月経過した6月15日、ようやく通常登校が開始。全員揃って登校できるようになった初めての金曜日、6月19日に計算技術検定試験が本校で実施されました。
今年は、十分な検定対策ができない厳しい状態でしたが、生徒たちの頑張りで電気・電子工学科群1年生は多くの生徒が合格することができ、合格率は、なんと93.3%でした。おめでとう!すごいぞ!1年生!!