平成30年1月31日(水)発行 2年生 学年通信 1月号

厳寒の候、保護者の皆様には、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。また、平素より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。

 さて、新年を迎えて1カ月が過ぎました。今年は卒業後の進路を決める非常に大切な年です。様々なことを「3年生になってから」と先延ばしにするのではなく、「もうすぐ3年生になる2年生」として主体的に学校生活を送ってほしいと思います。進路に関する情報収集も、ある程度時間と余裕のある今だからこそ、自分の性格や適性に合った進路先を落ち着いて、じっくりと考えることが可能です。1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」と言われ、「もっと時間がほしいのに、日がどんどん過ぎていく…」「やることがたくさんあるのに、時間が足りない…」ということになり、あっという間に3ヶ月は終わってしまいます。自分の未来に向かって、今から努力をしてほしいものです。ご家庭でも、今から進路について話し合う機会をもっていただければ幸いです。

今回の内容:
◆日常生活について 健康管理、身だしなみ等
◆学校行事について 人権教育講話、地域連携講話
◆進路について
◆今後の主な予定

以下のPDFよりご確認下さい。

PDF2年生学年通信をこちらからご確認下さい。