女子バスケットボール部のページを更新しました。
是非ご覧ください。
ソフトテニス部の活躍
令和3年度岐阜県高等学新人大会ソフトテニス競技において次のような成果をあげました。
女子団体 準優勝
女子個人 ベスト8 2ペア ベスト16 1ペア
3ペアとも2年次と1年次がペア
この結果,団体及びベスト32以上の3ペアは,12月19日,26日に行われる岐阜県高等学校室内大会への出場権を獲得しました。
吟詠剣詩舞部全国出場権獲得
令和3年度岐阜県高等学校総合文化祭吟詠剣詩舞発表会(令和3年11月3日)において文化連盟賞受賞しました。
この結果、第46回全国高等学校総合文化祭大会東京大会(令和4年8月8日)への出場権を獲得しました。
バレーボール部全国大会へ
第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会 岐阜県代表決定戦
決勝戦 令和3年11月14日(日)
岐阜総合 3-1 県立岐阜商業
この結果、全国大会(令和4年1月5日~)の出場権を獲得しました。
中国語(授業)選択者の成果
第21回東海地区高校生中国語発表会(令和3年11月14日)において、朗読部門で2年次生が2名が最優秀賞、優秀賞を、暗誦部門で3年次生1名が優秀賞を受賞しました。
東海地区高校生中国語発表会
11月14日(日)第21回東海地区高校生中国語発表会が開かれました。
本校生徒は幾日も放課後の練習と自宅での練習を続け、素晴らしい成果を発表しました。
審査員の先生からも、岐阜総合学園高校の生徒たちの発表は大変素晴らしかったと、高い評価をいただきました。
入賞者は以下の通りです。
朗読部門: 最優秀賞 2年1組 辻 永恋 さん
優秀賞 2年1組 豊島悠生 さん
暗誦部門: 優秀賞 3年7組 今井綺星 さん
太鼓部全国総文祭へ
太鼓部が令和3年度岐阜県高等学校総合文化祭民俗芸能発表会(令和3年11月14日(日)・不二羽島文化センター)において、岐阜県知事最優秀賞を受賞しました。
この結果、来年の全国高等学校総合文化祭東京都大会への推薦を受けました。
美術部の活躍
令和3年岐阜県高等学校総合文化祭 美術・工芸展において2年次生2名が絵画部門で 優秀賞をいただきました。
フェンシング競技ジュニアオリンピックへ
第25回全国カデ・フェンシング選手権大会において、1年次生が優勝しました。
この結果、1月に東京で開催されるジュニアオリンピックカップへの出場権を獲得しました。
マルチメディア部全国大会へ
ジャパンマイコンカーラリー2022東海地区大会においてマルチメディア部がジャパンマイコンカーラリー2022全国大会https://www2.himdx.net/mcr/jmcr/への出場権を獲得しました。
Advancedクラス
8位 1年次生 全国大会へ
9位 2年次生 全国大会へ
11位 2年次生