令和3年度岐阜県青少年美術展 入賞・入選作品の中から、日比野克彦館長の感性を刺激した作品として、 3年次生、2年次生が1名ずつ計2名の生徒が、「ナンヤローネ賞」を受賞しました。
美術部、美術系列の活躍
令和3年度岐阜県青少年美術展青年部において、下記の通り優秀な成績をおさめました。
絵画部門 優秀賞 美術部3年次生
入選 美術部3年次生1名、美術部2年次生1名
デザイン部門 優秀賞 美術系列3年次生1名、美術部2年次生1名
入選 美術系列3年次生2名、美術部2年次生1名
令和3年7月3日(土)~11日(日)に岐阜県美術館にて展示されます
フェンシングでの活躍
令和3年度国民体育大会岐阜県選手選考会において、1年次生が、予選7人プール6勝0敗、決勝8人プール7勝0敗で優勝し、国体東海ブロック大会へ進出しました。
また、第28回東京都カデ女子フルーレ個人選手権大会において、同じく1年次生が優勝し、第29回JOC(ジュニアオリンピックカップ)への出場権を獲得しました。
予選6人プール5勝0敗
トーナメント2回戦15-1(埼玉栄生徒)、3回戦15-4(東亜学園生徒)4回戦15-14(龍谷大平安生徒)、準決勝15-12(愛工大名電生徒)、決勝15-6NEXUSFC生徒)
文化部活動推進指定
吹奏楽部、美術部、書道部、太鼓部が、「誇りあるふるさと」岐阜県づくりの実現に向けて、文化部活動の奨励と親交を図るため、吉田岐阜県知事より令和3年度文化部活動推進指定を受けました。