令和7年度 体育大会

10月15日(水)     更新
         9月26日(金)、OKBぎふ清流アリーナにて体育大会を開催しました。
本校では、赤・青・白の3つの団に分かれ、団対抗で様々な競技に挑みました。生徒たちは、仲間と声を掛け合いながら、全力で競技に取り組み、会場には熱気と笑顔があふれていました。
今年度は、綱引きや、追いかけ玉入れなどの全体競技に加え、工夫を凝らした各学年のオリジナル競技も行われ、最後は選手選抜によるリレーで優勝を争いました。
接戦の末、見事優勝を果たしたのは赤団!勝敗に関わらず、全員が一丸となって取り組んだ体育大会は、仲間との絆を深める貴重な一日となりました。今年の体育大会には、江崎岐阜県知事と堀教育長が飛び入りでご参加くださり、特別企画として「追いかけ玉入れ」のフレンドリーマッチが実施されました。
知事チームと教育長チームに分かれ、知事と教育長にはそれぞれ玉入れの籠を持って逃げていただき、生徒たちは赤・白・金の玉を使って、動く籠をめがけて玉を投げ入れました。逃げる知事追いかける生徒の姿に会場は盛り上がり、知事チームが見事勝利を収めました。
生徒たちにとって、県知事や教育長と直接ふれあえる貴重な機会となり、忘れられない思い出となりました。
9月 8日 (月)  更新
結団式
体育大会オリエンテーションと結団式が行われました。
本校は赤、白、青の3つの団に分かれて、様々な種目で優勝を競います。
3人の団長が箱の中から鉢巻を選び取り、各団のカラーが決まりました。団色が決まった後には、各団の団長が意気込みを語り、団員の気持ちを盛り上げていきました。これから9月26日の体育大会に向けて、競技種目の練習や、係活動に取り組んでいきます。
8月21日 (木)更新
  体育大会スローガン
『Victory ~勝利をつかめ!ファイナルバトル~』
生徒アンケートと投票により決まりました。大会概要
日時:9月26日(金)
10時              開会式
10時30分   競技開始
場所:OKBぎふ清流アリーナ
今年度は空調設備のある、OKBぎふ清流アリーナ(岐阜県庁の横)で開催します。自由に観覧していただけます。

 

10月6日(火)更新

9月26日(金)にOKBぎふ清流アリーナにて「第6回体育大会」が行われました。

当日の様子をまとめましたので以下のリンクからご覧ください。

体育大会の様子