岐阜県立大垣養老高等学校は、岐阜県で唯一の総合学科と農業科の併置校です。総合学科と農業科で特色は変わります。それぞれの学科でどのような活躍があったのか。学校としての活躍を、よろぞーと共にご紹介いたします!!!!!!!

 

すごいぞ!
第6回『和牛甲子園』総合評価部門で最優秀賞を獲得!

『和牛甲子園』は、和牛を飼育する全国の農業高校の生徒、高校球児ならぬ“高校牛児”たちの大会です。飼育に関する日頃の取り組み内容と、育てた和牛の肉質を競います。日々の和牛の飼養管理の創意工夫を発表する「取組評価部門」と、育てた和牛の枝肉の肉質を評価する「枝肉評価部門」の2部門があり、それぞれの部門で最優秀賞・優秀賞・優良賞を選出します。また、2部門を総合的に評価する「総合評価部門」があり、第6回和牛甲子園において最優秀賞1校が選出されました。それが大垣養老高校でした!

引用 https://www.zennoh.or.jp/press/release/2023/93994.html

 

すごいぞ!
企業とのコラボ商品の開発!

授業の一環でコラボ商品の開発がありました。マーケティング戦略など、授業で学習した内容を取り込んだ商品開発が、企業とのコラボで実現できました。パッケージデザインも生徒が案を出して作成をしました。大養祭にて販売をしております。今年の大養祭もご期待ください!