令和7年度対面式が行われました。
大垣養老高校ニュース Vol.3
4月9日(水)5限体育館アリーナにおいて、生徒会主催の対面式が行われました。全学年が体育館に集合しての対面形式で開催されました。吹奏楽部の演奏の中、在校生の歓迎の拍手を受けながら、新入生が体育館アリーナに入場しました。その後、吹奏楽部による新入生歓迎の演奏に始まり、生徒会執行部の自己紹介、生徒会会長の歓迎の挨拶、新入生代表挨拶と進み、前日の入学式に続き、硬式野球部、女子バレーボール部等の部員による校歌披露、そして最後は生徒会による学校紹介のプレゼンテーションで幕を閉じました。
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
吹奏楽部の演奏で、各クラスの担任先導で新入生が体育館アリーナに入場してきました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
在校生と向き合う形で集合しました。 | アトラクションとして吹奏楽部が、若者に大人気の「ミセスグリーンアップル」の曲のメドレーを演奏し、会場の雰囲気が和みました。 | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
生徒会執行部が自己紹介(上)をし、会長が新入生を歓迎する挨拶(下)をしました。 | 新入生を代表して、総合学科生徒が挨拶をしました。 | 女子バレーボール部、硬式野球部等の部員が元気よく校歌を披露しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
生徒会執行部が、学校紹介のプレゼンテーションを行い、対面式を閉じました。 |