中学生高校見学会
- 案内文書
- 申込書
- 諸注意
中学生公開講座
- 募集要項
- 中学校依頼文書
- 申込書
- 申込集計表
中学生1日体験入学
- 案内文書
- 申込書
- 諸注意
大垣養老高等学校についてのQ&A
Q.学校の特色は何ですか? |
A.特色は、岐阜県内で唯一の総合学科と農業科の併置校であることです。総合学科と農業科で協力して取り組む学習活動があります。例えば、学校で栽培した作物等を販売する行事があります。商品を農業科で作り、販売戦略を総合学科で考えることで、活気ある販売会を催しています。大垣養老高等学校の様子は、大養NEWSで詳しく紹介しています! |
Q.総合学科と農業科ではどんなことを学ぶの? |
A.総合学科では、4つの系列(ビジネス系列・会計系列・情報系列・生活福祉系列)に基づくカリキュラム(時間割)を、あなたが選択して学習をすることができます。1年次では、総合学科入学者全員が同じカリキュラムで学習をします。2年次から、あなたが選択した学習に取り組めますから、高校1年生の時にゆっくり考えてカリキュラム選択をすることができます。 農業科では、①食の農学科群か、②緑の農学科群のどちらかを希望して入学をします。入学後に①と②の変更はできませんので、よく考えて出願をしてください。農業科では、食品加工、生物の飼育、植物栽培、環境調査などを学ぶことができます。選択した学科によって学習の特色は異なりますので、学科紹介のページをご覧ください。 |
Q.『よろぞー』ってなんですか? |
A.『よろぞー』とは大垣養老高等学校が誇るオリジナルキャラクターです。努力・友情・よろぞー。あなたの心によろぞー。これからもよろぞー。 |
![]() |