令和7年度岐阜県農業高校生海外実習派遣団 無事帰国しました!
農業科NEWS Vol.6
8月2日(土) 第44回岐阜県農業高校生海外実習派遣団は、15日間の研修を無事に終え、一行を乗せたスイス航空機は8時49分に成田国際空港に着陸しました。空港内で入国手続き等を済ませ、国内線に乗り換えて、19時08分中部国際空港に着陸しました。到着ゲートでは、無事の帰国を喜び抱き合う派遣団の親子の姿も見られました。到着ロビーで、教育委員会、学校関係者、出迎えた保護者を前に元気な姿で帰国報告会を行いました。今後は数回の事後研修で15日間の研修内容をまとめ、12月に報告会を行う予定です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
海外実習派遣団一行を乗せたスイスインターナショナルエアラインズ機(LX160便)は、定刻より16分早く成田国際空港第1ターミナル南ウイングに到着しました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
中継地の成田国際空港で長旅の疲れを癒した後、全日空機(ANA493便)に乗り換え33分遅れて中部国際空港に到着しました。地元に帰ってきた安堵感からか派遣団の顔から笑顔があふれ、感激のあまり出迎えた保護者と抱き合う場面も見られました。 | ||
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
到着ゲートから場所を移動して、帰国報告会が行われました。(進行:高校教育課 長谷川課長補佐) | 第44回海外実習派遣団 生徒団長 帰国報告 | 第44回海外実習派遣団 大山団長 帰国報告及び挨拶 |
![]() |
![]() |
![]() |
15日間の研修を終え、ひと回りもふた回りも大きく成長した派遣団員。疲れも見せず笑顔で帰国報告会に臨みました。 | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
農教研会長 水野校長 労いの言葉 | 岐阜県教育委員会高校教育課 早野主管 挨拶 | 帰国報告会の最後は団旗を持って集合写真 |