【環境科学科】ボトルアクアリウムづくりの出前授業を行いました!
先日、海津市立日新中学校へお邪魔し、本校の授業体験を中学生の皆さんにしてもらいました!
環境科学科の職員2名・生徒3名が講師役になり、ボトルアクアリウムづくりを行いました。
作り方の説明後、水と砂利が入ったボトルに、好きな石と水草を入れます。
そのあと自分の推しの改良メダカを選んで入れます(どれにしようかみんなすごく悩んでいました)。
自分のボトルアクアリウムを見て、とても嬉しそうでした♪
今回の出前授業が、生物の多様性や自然環境について考えるきっかけになってもらえたらと思います。
お家に持ち帰って大切に育ててあげてくださいね。