第三弾の今回は夏休み中の様子を掲載します★
(冬休みも終わってしまいましたが・・・)
毎年夏休み中は中学生を対象とした高校見学があります。2日間です。
3年野菜専攻生が、野菜部門の説明を担当し説明をしてくれます。
1日目のメンバーがこちらです。ポーズを決めてくれました★
こんなまじめな表情もできます☆
野菜専攻で農業クラブ役員の善家君は中学生の案内役として活躍していました☆
2日目です!
メンバーはこちら。真ん中一人ノリノリです★
この日も熱い1日でした。
打ち水をして、中学生を日陰に入れ、熱中症対策をしながら頑張りました。
善家君は1日目に引き続き頑張っていました!!
****************************************************************************************
こちらはメロンの定植。3年生です。
第一弾でお伝えしたメロンも、最初はこんな小さいところからのスタートでした。
これはマリアージュという品種で、赤肉です。
1つずつスペーサーをセットして定植です。
こちらはアールスナイトという品種。こちらはマリアージュの倍以上の量です!
この日植えたメロンを緑園祭で販売しました。夏休みから準備が行われていたんです!
夏休み期間中はメロンの播種から定植までをやりました。
さて、次はいよいよ(ようやく?)第三弾!2学期です!
よろしくお願いします!!