春は出会いの季節。でも今は秋。
秋には出会いはない?
いえいえ、秋にだって出会いはあります。
そう、秋には中学生が加茂農林高校に体験に来てくれる機会があるのです。
「のうりん講座で君と出会い、牛をはさんで君と目合い」
ちょっと韻を踏んでみました。ラップ流行っていますので。
というわけで、9月上旬にはのうりん講座(中学生向け開放講座)、
10月10日には一日入学(中学生向け体験講座)がありました。
牛舎は家畜衛生管理区域内ですので、中学生の皆さんには入ってもらえないので、
「ほんならわしらが会いに行ったろか」
ということで、牛さんに出てきてもらい、ブラッシングを体験してもらいました。
会場設営を行い、
いざ。
手洗い、消毒を終えたのち、生徒から説明を受け、
いざ、ブラッシング。
最初は恐る恐る・・・。
でも、次第に・・・。
お互い(牛と人)が慣れてくると・・・、
「もっとやってくれー」とおねだりする牛さん。
そこには信頼関係が・・・。
ここまではのうりん講座でした。
一日入学でも・・・。
分娩が近いため、一日入学では2頭しか出せなかったこともあり、
ぎゅうぎゅうになる牛さん。
疲れてしまうと思いきや・・・
人目をはばからず、生徒にアゴをのせて甘える牛さん。
お、重いよ!!
さ、帰るでー。
のっしのっしと帰っていく牛さん。
たくさんの中学生にブラッシングしてもらったおかげで、
ピカピカのつるつるになった牛さんたちでした。
中学生のみなさん、牛さんたちもみんなを待っています。
またすぐ春に会いましょう。