今日は牛の鼻にあれをつけます。
あれって何かって?
牛の鼻についているものといえばあれしかありませんね。
『そんなもん、わし、つけへんでー』
と言ってます、きっと。
正式名称を知っていますか?
<牛鼻環(ぎゅうびかん)>といいます。
<はなかん>と呼んだり、インターネットで見ると<うしはなかん>とも呼んだりするようです。
まず、ちゃんと消毒しまして・・・。
さあ、いきましょう。
鼻のここの部分(鼻孔)にオレンジ色のこれがこうカチッと
つくわけです。
どきどきしてるのは牛? それとも人?
正解は・・・< 両 方 > でしたー。
痛そう?
きっとちょびっとは痛いです。
ただし、あまり神経が通っていないらしく、そんなには痛くないのです。
さあ、いくよー。
どきどき。
ううーーん。
「カチッ」
はい、すみましたよー。
血も出ませんし、無事装着。
『なんや、大したことあらへんな』
と言ってます、きっと。
よかったねー、これで一人前だねー。
よし、よし。
甘える牛さん、まだまだ生後9か月、人間でいうと幼稚園児くらい?
でも・・・
本当は・・・
『これであんたも一人前やな』
と言っている・・・かもしれません。
またすぐ会いましょう。