職員の取り組み「できることはありますか?」

 11月中旬に、本校職員で人権を意識した職員研修を行いました。「働きやすい職場環境について」をテーマにし、グループに分かれて話し合いをしました。その中で、特に多かった意見として、「忙しくてもお互いのコミュニケーションが大事」、「仕事の負担が偏らないよう声を掛け合う」、「コロナ禍だからこそ心を密に!」など、同じ職場で働く仲間として、「相手を気遣う言葉の大切さ」が挙げられました。
 この研修を受け、お互いが声をかけ合いやすいよう、「できることはありますか?」の言葉をポスターにして、校内の各場所に掲示しました。職員が働きやすい職場は生徒の皆さんにとっても、「居心地の良い学校」に繋がると信じて取り組みます。