4月30日(金)3年生は「世界遺産 白川郷」、2年生は「高山市内散策」、1年生は「妻籠宿・馬籠宿」へ行ってきました。新型コロナ感染拡大の影響をうけ、1年生と3年生は、急遽行き先を変更しました。各学年で学年集会を行い、コロナ禍における観光地での正しい過ごし方などについて学ぶなど、感染拡大予防対策を徹底しました。昨年度から、多くの学校行事が中止となり、久し振りの校外研修となりました。天候にも恵まれ、生徒たちの「元気いっぱいな笑顔」が印象に残る遠足となりました。
3年生「世界遺産 白川郷」
2年生「高山市内散策」
1年生「妻籠宿・馬籠宿」