2月24日~3月1日 (登校日に合わせて配付)
全校生徒の皆さんにエールを送ろうとメッセージ付き水筒の配付をしました。
どんな色(3色)、どんなメッセージ(10種類)が自分に届くか・・・開けてのお楽しみ(^o^)/としました。
水筒選定にあたっては次の点を考慮しました。
▶永く使ってもらえるよう、シンプルでしっかりとしたもの
▶これまでの手持ちの水筒に+αして使ってもらえるよう小さなサイズ(350cc)
各メッセージには次のような思いが込められています。
生きていること それは本当に奇跡で尊いこと
だから毎日毎日 自分を褒めて下さい
今日は早起きができた 転んでも起き上がれた
困った時人に頼る事ができた
どんな事にもちゃんと自分を認めて
褒めたり労る毎日が繋がると
それが皆さんの生きる力になることを知って下さい
また自分を大切にする事と まわりの人を大切にする事は同じです
自分を大切にできるから まわりの人も大切にできるのです
思いやりは誰もの心の中に必ずあります
思いやりの力は本当に偉大です
自分もまわりの人も元気にできます
思いやりを しまいこまないで 必要な人に分けてあげて下さいね