火災が起きた際の避難について、消防士の方から御意見をいただき、校内の体制を見直し、職員で研修を行いました。学校で火災が起き、校舎外への避難が必要になった時の児童生徒の誘導と、避難した後、迎えに来た保護者に安全に引き渡すための職員の動きについて確認を行いました。
隣接している山ゆり学園様等地域の方の御協力をいただき、実際に自動車を走らせて誘導の仕方や職員間の連絡の仕方などを検証することができました。日々の研修を行うことで非常時に慌てず、児童生徒が不安になることなく対応できるようにしていきます。また、来年度は保護者の皆様に御協力いただいて火災時を想定した引き渡し訓練を行うよう計画しています。