本日12月22日は、2学期の終業式でした。昨日までの雪が雨になり、登下校も心配なく、無事終業式が行えました。ひだっ子祭をはじめ、たくさんの行事や学びのあった2学期でした。居住地校交流や学校間交流、現場実習、職場見学、初めてのグランドゴルフ大会など、地域のみなさまの御協力を得て、様々な経験をしました。児童生徒はみな、ひと回り大きくなったように思います。また、健康管理に御協力いただきました保護者のみなさまのおかげで、学校での学びが継続できました。心よりお礼申し上げます。3学期は1月11日スタートです。待ちに待った体育館の工事が終わり、オープニングセレモニーも行います。3学期、笑顔で会える日を楽しみに。みなさま、良いお年をお迎えください。
★写真は、中学部1年2組の教室の入り口です。美術の時間に、割ピンを使って、髭や目など、パーツが動かせるサンタクロースを制作しました。たくさんのサンタさんが、生徒たちを見守っていました。