高山信用金庫様に作業製品を購入していただきました

高等部「どんどん工房作業班」のぞうきんを、高山信用金庫様が購入してくださり、11月2日(水)本校会議室で「引き渡し式」を行いました。

高山信用金庫様は、コロナ禍で販売会ができず、せっかく作った製品を販売する機会が少ないという本校の現状を知り、何とか生徒たちの力になりたいと、今回のお話をくださいました。

引き渡し式では、理事長様から「皆さんの作った製品は、多くの人の役に立ちます。このぞうきんは、お客さまに渡したり、当金庫で使ったりします。丁寧に作られた製品を大切に使いたいと思います。皆さんの製品が多くの人に知られて、利用されることを願っています。」というお言葉をいただきました。

また、中学部に対しては、校内作業実習の委託作業のお礼として、プレゼントをいただきました。中学部からも、校内作業学習で作った「キャンドル」と「紙漉きポチ袋」を贈らせていただきました。

今回の式には高等部中学部合わせて4名の代表生徒が参加しましたが、どの生徒の顔も、「これからの作業も頑張るぞ」という思いに溢れていました。このように、外部の方から励ましの言葉をいただいたり、作業製品を通して繋がりを感じたりすることが、本校生徒の大きな励みとなっています。

 

 

 

 

カテゴリー: 全校 パーマリンク