活動・実践紹介」カテゴリーアーカイブ

小学部45年生「光ミュージアム」

7月10日(木)に小学部45年生で「光ミュージアム」へ行ってきました。 光ミュージアムでは、大きな恐竜を見たり、スタンプラリーに挑戦したりしてきました。葛飾北斎の有名な作品をモチーフにした場所で記念撮影!音の響く部屋の中 … 続きを読む

カテゴリー: 活動・実践紹介 | コメントする

第1回高山工業高校交流

7月17日(木)に高山工業高校との交流を行いました。 3つの縦割りグループに分かれ、高校生と一緒に活動しました。一緒に手遊びをしたり、クイズを出し合って答えたりする中で、笑顔あふれる交流になりました。また、高校生が車椅子 … 続きを読む

カテゴリー: 活動・実践紹介 | コメントする

高等部前期キャリアアップウィーク

6月30日(月)から7月4日(金)までの1週間、高等部では前期キャリアアップウィークを実施しました。 校内では、「分校のみんなにメッセージカードをプレゼントしよう」という活動に取り組みました。小・中学部の児童生徒に、事前 … 続きを読む

カテゴリー: 活動・実践紹介 | コメントする

中学部・高等部「夏のやる!やる!マーケット」に行ってきました!!

7月4日(金)に中学部・高等部で、飛驒特別支援学校本校の作業製品販売会「夏のやる!やる!マーケット」へ行ってきました。 事前に買いたい物をカタログから選び、当日の買い物に臨みました。中学部と高等部そろってのお出かけに、ス … 続きを読む

カテゴリー: 活動・実践紹介 | コメントする

小1234年生 ひだ木遊館へ行ってきました!

6月6日(金)に高山市にある「ひだ木遊館 木っずテラス」へ行ってきました。 スクールバスに乗って出発!木遊館に入ると、さっそく木のにおいがしてきました。子どもたちは、初めて見る木のおもちゃに興味津々の様子。木でできた楽器 … 続きを読む

カテゴリー: 活動・実践紹介 | コメントする

全校集会「レクリエーションをしよう」

6月25日(水)に全校集会「レクリエーションをしよう」を行いました。 今回のレクリエーションは、全校遠足の時の3つのグループに分かれ、くだものに見立てたボールを探して動物たちの口に入れよう!という活動でした。 くだもの探 … 続きを読む

カテゴリー: 活動・実践紹介 | コメントする

高等部校外学習 「プレイビーに行こう」

6月9日(月)に高等部でプレイビーへ行ってきました。 スロープを使ってボウリングに挑戦しました。スロープの上にあるボールに手を伸ばしてボールを押したり、ピンが倒れた時に、先生と喜び合って、笑顔になったりする姿が多く見られ … 続きを読む

カテゴリー: 活動・実践紹介 | コメントする

命を守る訓練を行いました

5月28日(水)に第1回命を守る訓練を行いました。               学校で火災が発生した場合を想定した訓練では、火災報知器のベルの音が響く中、児童生徒は先生の誘導に従い、落ち着いて避難することができました。  … 続きを読む

カテゴリー: 活動・実践紹介 | コメントする

非常食を試食しました

5月28日(水)に行った命を守る訓練の後の給食の時間に、非常食の試食を行いま   した。                                       非常食の試食は、1回目の命を守る訓練に合わせて毎年行っ … 続きを読む

カテゴリー: 活動・実践紹介 | コメントする

小56年生 焚火屋へ行ってきました!

6月5日(木)に、飛騨市にある焚火屋へ校外学習に行き、たい焼きづくり体験をしました。 たい焼きづくりが始まると、生地の入ったボウルを覗き込んで香りを楽しんだり、泡立て器に自分から手を伸ばしたりして、みんな興味津々の様子。 … 続きを読む

カテゴリー: 活動・実践紹介 | コメントする