「活動・実践紹介」カテゴリーアーカイブ
R6年度卒業証書授与式(R7.3.21)
3月11日(火)に、令和6年度卒業証書授与式が挙行されました。 式では、卒業生一人一人が、緊張しながらも堂々と入場し、卒業証書を受け取る姿がありました。 また、「卒業生旅立ちの言葉」では、今までの学校生活の思い出を振り返 … 続きを読む
全校集会「卒業生を送る会」(R7.3.5)
2月26日(水)に、「卒業生を送る会」を行いました。 まず、「卒業生思い出〇✕クイズ」で盛り上がりました。卒業生に関するクイズに、みんなで悩みながら挑戦しました。特に、小学部2年生の児童は、全問正解がかかった最後の問題で … 続きを読む
全校集会「がんばり発表会」(R7.2.17)
2月12日(水)に全校集会「がんばり発表会」を行いました。 児童生徒一人一人が、1年間取り組んできたことや頑張ったことを発表しました。 先生と一緒にスライドを使って伝えたり、実演したりして発表しました。発表後、仲間や先生 … 続きを読む
大垣共立銀行高山支店 作品展の御案内(R7.1.31)
大垣共立銀行高山支店 作品展の御案内 日時:2月3日(月)~2月28日(金) 9:00~15:00 ※土日祝は閉業日のため開催しません。 場所:大垣共立銀行高山支店(高山市花里町3-33-3) 内容:小学部 低学年2組 … 続きを読む
全校集会「ぶんこうタイム②」(R6.12.19)
12月18日(水)に全校集会「ぶんこうタイム」を行いました。 中学部・高等部が中心となり、レクリエーションの道具を準備したり、始めと終わりの挨拶や司会を担当したりして集会を行いました。 グループ対抗のレクリエーションでは … 続きを読む
全校集会「花もちの会」(R6.12.17)
12月11日(水)に花もちの会を行いました。 赤と白の紙粘土を好きな大きさにちぎったり、ぎゅっと握って枝に付けたりして作りました。寂しかった枝も華やかになり、個性あふれる花もちになりました。 花もちの由来や言い伝えについ … 続きを読む
全校集会「修学旅行発表会」(R6.12.17)
11月20日(水)に、小学部6年生と高等部2年生が修学旅行の思い出を発表しました。 水族館で見たイルカショーやおいしかったご飯など、動画や写真とともに紹介しました。スイッチを押したり、マイクを使って話したりして、楽しかっ … 続きを読む
高山岊城ライオンズクラブ様から御寄付をいただきました。
12月4日(水)今年も、高山岊城ライオンズクラブ様より御寄付をいただきました。 当日は、サンタやトナカイに扮した高山岊城ライオンズクラブの皆様から児童生徒それぞれに本をプレゼントしていただき、学校全体には、全校集会などの … 続きを読む
ブーランジェリーのぼりや様から御寄付をいただきました。
11月11日(月)にブーランジェリーのぼりや様から寄付をいただきました。この寄付は、のぼりや様の商品の一部を充てられていると聞いております。 いただいた寄贈品は、子どもたちが大好きなエプロンシアターや授業で使用するICT … 続きを読む
中学部・高等部「宿泊学習を行いました」
11月14日(木)~15日(金)に宿泊学習を行いました。 14日の午前中は、飛騨古川へ電車で向かいました。電車の心地よい揺れを感じながら、嬉しそうに窓の外を眺める様子が見られました。また、スプーン作り体験やシルクスクリー … 続きを読む