9月の11日(月)と14日(木)の2年生の「音楽Ⅱ」選択者を対象に、箏(琴)講習会を行いました。
9月6日(水)6時間目に、命を守る訓練を実施しました。今回は火災を想定し、全校生徒、全職員が参加しての実施となりました。
7月22日(土)に、日中活動支援センターたけはなの「ふれあい夏祭り」のお手伝いに参加させていただきました。Sクラブの部員は、ふれあいコーナーの「ボッチャ体験」「千本引き」「風船釣り」のブースを担当し、利用者さんや利用者さんの家族の方、地域の方との楽しいふれあいの時間をもつことができました。
令和5年7月 20 日(木) 12:30~12:45
最近、自転車の盗難被害が多発しているということで、本校駐輪場にて、「自転車の盗難防止啓発活動」を岐阜羽島警察署の方と一緒に行いました。盗難防止のために、防犯登録がされているか、本校ステッカーが貼ってあるかどうか、ダブルロック等で対策しているかなど注意喚起していきたいと思います。
7月17日(月)長良川弓道場で行われた「第62回岐阜地区高等学校総合体育大会」に本校部員9名が出場しました。日頃の練習の成果を発揮し、1名が女子個人の部で第5位に入賞しました。