「新型コロナウイルス感染症に関する対応」ですが、以前にお配りしたプリントから、一部改正しましたのでお知らせします。
下記のURLよりご確認いただけます。
「新型コロナウイルス感染症に関する対応」ですが、以前にお配りしたプリントから、一部改正しましたのでお知らせします。
下記のURLよりご確認いただけます。
12月3日(金)、小学部6年生は、岐阜・各務原方面へ修学旅行に行ってきました。アクア・トトぎふでは授業で学習した岐阜県や世界の魚を見つけて観察しました。岐阜市科学館では科学の不思議な力を使った展示を体験しました。豪華な料理やお土産購入にもチャレンジし、思い出いっぱいの1日になりました。
10月21日(木)長良公園へ行ってきました。秋晴れの気持ちの良い陽気と風の中、みんなで滑り台をしたり、園内を散策したりしました。初めてのスクールバスに乗ってお出かけができ、楽しい時間が過ごせました。
10月15日(金)、畜産センターで今までの学習で取り組んできたミッションや新たな課題に取り組みました。芝生広場で遊んだり、探偵ノートに載っている場所を友達と協力して見つけたりすることができました。
今年度は書面での開催とさせていただきました。
○ 議題
第1号議案 ・令和2年度事業報告
第2号議案 ・令和2年度決算報告
第3号議案 ・令和3年度事業計画
第4号議案 ・令和4年度事業計画(案)
第5号議案 ・令和3年度補正予算(案)
第6号議案 ・令和4年度予算(案)
上記の議案について、異議申し立てはありませんでした。
同窓会会則第8条により、すべての議案が承認されたことをご報告いたします。
今年度の成人を祝う会は、新型コロナウイルス感染症対策のためにオンラインのみでの開催とさせていただきます。
先日郵送させていただいたミーティング番号、パスワードをご確認の上ご参加ください。
ご不明な点等ありましたら、同窓会担当の樋口、森までご連絡ください。
11月19日(金)、ゆめフェスタで小学部の児童がそれぞれの学習の成果を発表しました。どの学年グループも、取組の段階から、先生や友達と一緒に楽しみながら学習をすすめ、当日の発表に繋ぐことができました。