gifukita-hs のすべての投稿

9月28日 第2回保護者研修会を開催しました

コロナ対策を講じながら、対面とWebでの同時開催となりました。第一部では、神戸医療未来大学教授:船橋伸一氏から「夢をかなえる大学選び~教育経済学が明らかにした真実~」と題して、具体的なデータに基づいた大学選びの参考となるご講演をいただきました。第二部では、進路指導部より「3年生の現状と、共通テスト及び大学入試について」、今後のスケジュールとともにご説明をさせていただきました。これから始まる入試を見据え、充実した研修会となりました。

第一部

第二部

自転車ヘルメット着用啓発パレードが開催されました!

9月21日(水)に自転車ヘルメット着用啓発パレードが開催されました。10月1日より自転車ヘルメット着用が努力義務となります。また本校は今年度、自転車ヘルメット着用推進リーダー校に任命されたこともあり、ヘルメット着用推進リーダーの生徒たちがこのパレードに参加し、警察の方と共にヘルメット着用の啓発を行いました。

参考:ヘルメット着用について

令和4年度北高祭を開催しました!

9月5日~7日に北高祭を開催しました。新型コロナウイルス感染症対策を講じながら、工夫をした企画や競技に取り組む姿が印象的でした。以下に生徒の感想を掲載します。

失ったものを数えるよりも、今の北高生だからできるやり方で前に進んでいきたい。そんな思いで「馳~新たな礎の、その先へ~」をスローガンに掲げてから半年。
今の北高生にとっては初となる完全体の北高祭を通して、他には代えがたい学校祭の特別な力を実感しました。コロナ前の北高を知らない北高生で作り上げた2年ぶりの北高祭を「新たな礎」として、これからの北高生にもその上を全力で馳せていってほしいです。運営にご協力くださったすべての皆様、本当にありがとうございました。(生徒会長)

2日間の文化祭を無事に終わらせることが出来て本当にほっとしています。コロナの影響で制限はありましたが、北高のみんなの楽しそうな顔が見られて嬉しかったです。来年もみんなが楽しむことができる文化祭が行われることを願っています。(文化委員長)
9月7日(水)体育祭が行われました。3年生にとって最初で最後となる体育祭を無事に開催することが出来ました。頑張る仲間を応援する姿、必死になって競技に取り組む姿、各団心を揃えての応援競争など見所満載の一日でした!運営を始め、分からないことだらけでしたが、全校生徒と共に素敵な思い出を作ることが出来ました。(体育委員長)

 

北高祭の全校制作                  【アンブレラアート】の傘を寄付しました!

9/5(月)~9/6(火)に行われた北高祭において、生徒会企画【アンブレラアート】を制作しました。             文化祭を盛り上げるため、全校生徒で120本の傘にデザインを施し、校舎内外に飾り付けました。
ボランティア委員会では、SDG’Sを学ぶ中、傘を送って寄付する活動があることを知り、その趣旨に賛同して、使用したビニール傘を【エコトレーディング小牧支店】に寄付しました。

後日【エコトレーディング小牧支店】のHPに紹介されました。                                     **9月9日の宅配寄付のご報告**             こんにちは!9月9日に届きましたご寄付のご報告となります🌄 いつもありがとうございます!ビニール傘をご寄付いただきました!弊社の活動に興味を持たれたとある学校が集めていただいたようです🌂                        ご協力いただきありがとうございます!

9月12日 OBからの寄付

武道場に『名札掛け』を寄付いただきました

本校剣道部OBで在学中に国体に出場した仲谷住宅株式会社(なかやじゅうたく)代表取締役 仲谷 隆博様より、じゅうろく「SDGs私募債『つながるこころ』」により、本校武道場に設置する『名札掛け』を剣道部へ寄贈していただきました。設置に関して一部本校同窓会(北斗会)様から補助をいただきました。

9月1日 中庭の改修が完成しました

創立80周年関連事業として計画された「PTA教育環境整備事業」の3つ目の整備計画である「中庭の改修工事」が完了しました。伝統ある「丸池」を生かした生徒が考えたデザインを取り入れ、県教委の指導も受けながら、何度かの設計変更を経て竣工することができました。生徒が心身ともにリラックスできる空間ができ、北高での生活が充実したものになることを期待しています。

エンパワーメントプログラムに参加しました

8月15日(月)~19(金)日の5日間、本校で行われた(株)ISA主催による「エンパワーメントプログラム」(岐阜北・加納・岐山3校合同)に参加しました。

生徒4~5名の少人数グループに対し、1名の外国人大学(院)生がリーダーとなり、SDGs等のテーマについてディスカッションやプロジェクトの活動に参加しました。

最終日には、一人一人英語でプレゼンテーションをし修了証をいただきました。

和やかな雰囲気の中どの生徒も積極的に英語を使い、充実した5日間を過ごしました。

8月10日 東京大学見学会に行って来ました

夏休み中に本校生徒7名が見学会に参加しました。
東京大学副学長で原子力国際専攻の関村直人教授と教育学研究科の高橋美保教授の研究室を訪問しました。
教授から直接、大学や研究に関するお話を伺い、実験設備等も見学させていただきました。
参加した生徒たちにとって、実際に訪れて自分の目で見ることで学ぶことは多かったと思います。
熱心に見学し、積極的に質問し、大いに刺激を受けました。
対応していただいた東京大学の関係者の方に感謝申し上げます。

放送部 とうきょう総文2022出場

7/31(日)~8/4(木)に行われた第46回全国高等学校総合文化祭(とうきょう総文2022)アナウンス部門に出場しました。

放送部門の会場は片柳学園日本工学院専門学校蒲田キャンパスで、とても広くきれいな会場でした。

ステージでは緊張しましたが、日頃の練習の成果を発揮し、ベストを尽くすことができました。応援ありがとうございました。