12月1日(水)に各部活動、委員会の協力のもと、グラウンドやテニスコート、学校の周辺などで「ボランティア清掃」を行いました。落ち葉やごみ、側溝の砂など細かい所まで丁寧に掃除をする姿がみられました。側溝掃除では、前日の雨の影響で砂が水分を含み重くなりましたが、最後まで取り組む姿もみられました。 30分程度の掃除でしたが、校内や学校周辺がより美しくなりました。 (家庭クラブ委員長 堀口 由楽)


12月1日(水)に各部活動、委員会の協力のもと、グラウンドやテニスコート、学校の周辺などで「ボランティア清掃」を行いました。落ち葉やごみ、側溝の砂など細かい所まで丁寧に掃除をする姿がみられました。側溝掃除では、前日の雨の影響で砂が水分を含み重くなりましたが、最後まで取り組む姿もみられました。 30分程度の掃除でしたが、校内や学校周辺がより美しくなりました。 (家庭クラブ委員長 堀口 由楽)