演劇ワークショップ① (4/16)

劇団「文学座」の西川信廣氏と女優の竹下景子さんを講師に迎え、第1回演劇ワークショップが1年次生対象で行われました。演劇の技法を介して創造力や表現力を育成する体験型講座です。実際に縄があるように跳ぶ「エア大縄跳び」など俳優養成で使われるゲームの形式でコミュニケーション技術を学びました。ゲームを通して、反応力を高めるためのコミュニケーション(集中力+解放+イマジネーション)の育成を目的としています。(1年次)   

制服セミナー (4/11)

制服の在り方や意義、見た目の第一印象が大切なことなど、正しい着こなしや身だしなみについて講義をしていただきました。社会人に一歩一歩近づいている自分を見つめなおして、自分の身なりや自分の印象がどのように他人に映っているか、考える良い機会となりました。(1年次)

オリエンテーション (4/9)

新入生にオリエンテーションが行われました。これから始まる高校生活の説明や校内ツアー、個人用タブレットの使用(設定)方法などたくさんの説明を聞いた一日でした。真剣に説明を聞いたり、緊張しながら受け答えしたりする様子を見て初々しさを感じました。今後の活躍がとても楽しみです。(1年次)

恵那未来キャンパス『ITチャレンジ2024』成果発表会(3/17)

『ITチャレンジ』(恵那市主催)は、DX人材育成のためにITシステム(アプリ)の開発を通じて地域課題の解決方法を学ぶイベントです。本校からは1年次生2名が3日間にわたって参加し、各地域の防災資機材の在庫・点検状況の確認システムや、「遊び場マップ」の電子化及び遊べる場所の検索システムの開発など、他校の生徒と交流しながらDXに関する専門的な知識や技能を学ぶことが出来ました。

進路ガイダンス (2/14)

大学や専門学校、企業の方々をお招きし、社会の状況に適した進路の在り方を話していただくことで、知っておくべきこと、やっておくべきことについての知識や心構えを学びました。(1年次)

演劇ワークショップ③ (12/14)

劇団「文学座」の西川信廣氏を講師に迎え、第3回演劇ワークショップが1年次生対象で行われました。演劇の技法を介して創造力や表現力を育成する体験型講座です。
今回は一人がアイマスクで視覚を閉ざし、もう一人が誘導をしながら歩き回る【ブラインドウォーク】、【目隠しチャンバラ】などで反応力、行動力(協力体制が必要なもの)を体験したり、【ジェスチャーによる伝言】、【連想ゲーム】で集中力と観察力、洞察力、そして感性を養うゲームを体験したりしました。(1年次)
     

進路説明会 (11/8)

1年次生を対象に「進路説明会」が行われました。労働環境の変化や本校の進路状況などの説明を受けました。授業を通して自分のやりたいことに気付き、自分に合った系列を選択していきます。

(1年次)

岩村地域学習 (11/2)

1年次生を対象に「岩村地域学習」を行いました。地元の歴史や文化に対する理解を深めることを目的とした毎年恒例の行事です。岩村城址や岩村町内を散策し、ガイドの方に街並みや旧跡を案内していただきました。

(1年次)