2018/3/28 ワンコインコンサートを行いました!。

3月25日(日)に、可児市文化創造センター内の美術ロフトでコンサートを行いました。午後1時からと3時からの2公演行い、2018年度吹奏楽コンクールの課題曲やアニメメドレー、合唱やシング・シング・シング等の演奏と、学校に関するクイズ等を披露しました。2回の演奏会で約300人の来場があり、多くのお客様と充実した時間を共有することができました。

2018/3/19 可児警察署への表敬訪問をおこないました。

交通安全運動の実施にあたり、家庭クラブやMSリーダーズの様々な活動が他の模範であると評価をいただき表彰され、家庭クラブ会長、MSリーダーズ代表者が可児警察署への表敬訪問を行いました。

2018/3/15 合格発表及び合格者説明会。

本日、合格発表及び合格者説明会を行いました。温かい日差しの中、喜びの笑顔が満ちた麗らかな合格発表となりました。ほんの2週間前に卒業生を送り出しましたが、次の年度が始まろうとしています。

2018/3/14 剣道教室を実施しました。

剣道部の生徒が、かわい幼稚園の剣道教室「年長 剣道元気くらべ」にお手伝いとして参加しました。まずは園児たちの前で見本を見せました。続いて、園児たちの面を受けました。実際に防具を付けた人を打つのはみんな初めてだったそうです。小学校に入っても、剣道をしてくれる子たちがいたら嬉しいです。

2018/3/6 全校集会が行われました

大掃除、考査返却後に自宅学習期間前の全校集会を実施しました。生徒指導部、教務部の主任からは今年度の振り返り、自宅学習期間の過ごし方、日程等についての説明がありました。春休みではありません、自宅学習期間です。

2018/3/5 第14回セントレアアートキルトミュージアム記念式典に参加しました

3月3日(土)に、中部国際空港セントレア内で、生活文化科の衣文化類型3年生の6名による作品が展示されました。 課題研究の授業で取り組むことに生徒たちが決め、全校アンケートにより「アメリカの気球祭り」をパッチワークにすることが決定。2.5m×2mの作品は大きく、授業や放課後、土日を使って約半年間製作しました。他にも22団体の作品が展示されており、様々な技法や色使いなどを見て勉強することができました。

2018/3/1 卒業証書授与式を挙行しました

本日、卒業証書授与式を挙行しました。多くのご来賓や保護者の方に来ていただき厳粛かつ感動的に執り行うことができました。 233名の卒業生のみなさん、東実で過ごした3年間をいつまでも忘れずに頑張ってください。ご卒業おめでとうございます。新たな出発を祝福します。

2018/2/27 環境フェアに参加しました

2月25日(日)に、御嵩小学校体育館で行われた環境フェアに参加しました。御嵩町は低炭素のまちづくりを目指す「環境モデル都市に選定されています。生活文化科3年生の保育類型が御嵩町と製作した絵本「みーもの森」の読み聞かせや、衣文化類型が製作したドレス、地元にある「こいのぼりの会」のメンバーによるリメイク作品をコラボしてファッションショーを披露しました。

2018/2/26 洋菓子講習会。

御嵩町にある洋菓子店「ラ・プロヴァンス」の渡辺様より、洋菓子「フィナンシェショコラ」の作り方について学びました。 材料の特徴や使用する道具の大切さなどを詳しく教えていただきました。 また洋菓子作りへの思いなども話していただきとても貴重な時間となりました。

2018/2/23 卒業生と語る会。

本校卒業生をお招きして2年生を対象に「卒業生と語る会」を実施しました。企業・大学で頑張ってみえる先輩の話を聞き、大きな進路選択のきっかけになったと思います。卒業生が誇れる在校生、在校生が憧れる卒業生を目指し頑張ります!!

2018/2/22 洋菓子講習会

城南高校の岩屋先生より、「ショートケーキ ジェノワーズ」について示範していただき、製菓の基礎と応用について学びました。 器具の使い方や使用する材料の扱い方について丁寧に教えていただきました。

2018/2/22 進路状況を更新しました。

2018/2/21 卓球部の活躍。

2月11日(日)に、岐阜メモリアルセンターにて行われた岐阜県民卓球大会で 卓球部の永田華菜さん(3年生活文化科)が一般女子シングルスで優勝、 加藤葉月さん(2年ビジネス管理科)がジュニア女子シングルスで3位に入賞しました。 日頃の練習の成果が実を結んだことを本当にうれしく思います。 来年度も全国大会・東海大会出場を目指して頑張ります。 今後も卓球部の活動にご期待ください。よろしくお願いします。

2018/2/20 名鉄広見線利用促進大会のオープニングセレモニーに参加しました。

2月17日(土)に、御嵩町中公民館で名鉄広見線促進大会が行われ、そのオープニングセレモニーで演奏させていただきました。 通学に欠かせない名鉄広見線。部員の多くも利用しています。部員約40名が名鉄広見線に乗って会場に行きました。演奏会では定番の演歌や合唱を取り入れた演奏、銀河鉄道999等を披露しました。

2018/2/19 自作の浴衣で着付け。

生活文化科3年生が授業で製作した浴衣が完成し、着付けや帯結びを学びました。今年の夏祭りには美しく着つけて出かけられそうです。

2018/2/16 ショウギョウジャーポスターが完成しました。

ビジネス基礎専門委員会で作成した商業教育をPRするポスターが完成しました。 岐阜県の商業教育のイメージキャラクターであるショウギョウジャーを起用しています。 ポスターはビジネス基礎専門委員会のホームページからダウンロードできます。

2018/2/15 命を守る訓練が行われました。

本日、今年度3回目の「命を守る訓練」を実施しました。体育館でシェイクアウトを行い、体育館からグラウンドに避難する訓練を行いました。シェイクアウトとは「しせいをひくく」「あたまをまもり」「じっとする」という3つの動きを身に付け、地震の揺れから自分の命を守るための行動です。

2018/2/14 コンピュータ部の大会成績

コンピュータ部が岐阜県高等学校新人情報処理競技大会で団体3位、個人では川上君が準優勝に輝きました。 大会に出場した選手は来年度の主力となる選手です。来年全国大会へ出場できるよう頑張ります。

2018/2/13 MITAKEプログラミングスクール

 

2月11日にMITAKEプログラミングスクールが行われました。各グループに分かれ作品制作を行いなんとか夕方までに完成させることができました。そして、完成したアプリの発表を行いました。 今後もさらに手直しをしてAppleに申請する予定です。

2018/2/7 インターンシップが行われています。

2年生がインターンシップ実習を行っています。生活文化科は5日から、商業科は7日から行われています。積極的な行動で学校では学べない事を多く学んできましょう。

2018/2/2 進路講話を行いました

2年生を対象に進路講話を行いました。2年生は来週から地域の企業等でインターンシップをさせていただきます。働くことの厳しさややりがいなどを体験してきてほしいと思います。また、高校生活も折り返し地点を迎える今、このインターンシップの経験が今後の進路を考えるよいきっかけとなってほしいです。

2018/1/31 ビジネス情報科外部講師授業

ビジネス情報科3年ソフトウェア活用類型、プログラミング類型を対象にRunLand株式会社 國島様を講師にお招きし、授業をしていただきました。 IT業界の現状、動向や今後の就業形態の変化について話していただきました。

2018/1/29 小論文模試が行われました。

放課後、あずさ館にて小論文模試が行われました。「国語表現」受講者と進学希望者を対象に授業の学習成果を試す機会となりました。

2018/1/26 社会人の着こなし・ナチュラルメイク講座

3年生商業科を対象に社会人の着こなし・ナチュラルメイク講座が行われました。株式会社名紳の方に来ていただき、スーツ、メイクに関する着こなしやポイント、身だしなみと第一印象の重要性を学ぶことができました。

2018/1/24 雪です!

本日東濃実業も雪に包まれました。明日の朝は路面の凍結等十分にご注意ください。

2018/1/23 ビジネス管理科事務管理類型外部講師授業

講師にフラフィバルーン大竹由美子様をお招きし「ビジネスにおけるコミュニケーションと笑顔の重要性」をテーマに授業をしていただきました。 この事務管理類型は就職する生徒も多く4月から新社会人としてよいスタートがきれるようコミュニケーションの重要性を学びました。

2018/1/22 検定対策週間です。

1月の後半から2月にかけて全商の検定が集中しています。放課後には教室に残って勉強をしている姿が多く見られます。合格目指して頑張ってください!!

2018/1/19 学習成果発表会を行いました。

学習成果発表会を可児市文化創造センター(aLa)で行いました。商業科、生活文化科合わせて10の類型の発表や展示作品等はそのどれもが工夫を凝らしており、高校生活3年間での学習の成果を十分に披露できたと思います。また、来賓や保護者をはじめ多くの皆様に来場していただきありがとうございました。

2018/1/16 フレンドリーコンサートを開催しました

1月13日(土)に、美濃加茂市文化会館で中濃地区にある4校の高校でフレンドリーコンサートを開催しました。加茂農林高等学校、加茂高等学校、関商工高等学校の吹奏楽部員約150名が、それぞれの学校のステージと、最後に合同で「アフリカンシンフォニー」を演奏しました。先月の定期演奏会で3年生が引退し、1・2年生による新メンバーでの初コンサートでしたが、短い期間の中、精一杯練習に励み演奏することができました。また、お互いの学校の取り組みの様子が良く分かり、良い刺激になりました。

2018/1/15 MITAKEプログラミングスクールに参加しました

13日(土)はアプリ開発研修、14日(日)はPhotoShopを利用したデザイン講座とアイデアソンを行いました。アイデアソンでは地域の方々と、御嵩町を活性化するためにはどんなアプリを作成したらよいかグループで話し合い、開発するアプリが決定しました。次回から制作を開始します。

2018/1/12 学習成果発表会は来週です。

1月18日(木)に可児市文化創造センター(aLa)で平成29年度学習成果発表会が行われます。今年のテーマは次へのレベルアップという意味を込めて「STEP」に決まりました。高校生活3年間の集大成を披露する場となります。3年生は自信を持って良い発表ができるよう頑張ります!

2018/1/11 起業創造類型の取り組み。

起業創造類型が毎年お世話になっているtovoとのコラボ商品が完成しました。一昨年の先輩方が考案し完成したチャリティクリアファイルのデザインを新しいものにしました。今回は東濃実業高校の校章である「梓」の葉をデザインしたクリアファイルです。1月18日(木)に行われる学習成果発表会にて販売します。
tovoについてはこちら

2018/1/10 梓心館の改修工事を行っています。

梓心館の屋根・外壁・床の改修工事を行っています。現在は囲いが設置され順次作業が行われています。完成予定日は3月23日です。

2017/12/27 冬季休業前全校集会が行われました

12月25日(月)に、冬季休業前全校集会が行われました。表章伝達も行われ部活動、国家資格取得など多くの生徒が表章されました。冬季休業中も東濃実業の生徒だという自覚ある行動をしましょう。休み明けには全員元気な姿で会いましょう。

2017/12/26 可児とうのう病院のクリスマス会で演奏しました

12月20日(水)に、可児とうのう病院附属介護老人保健施設のクリスマス会に招待され、ミニコンサートを開きました。楽器紹介の後、ジングルベルや赤鼻のトナカイなどのクリスマスソングや、上を向いて歩こう等、5曲を演奏しました。利用者の方から、「感動で胸がいっぱいです」「素晴らしい演奏をありがとう」と大変喜んでいただき、アンコールも2回いただき、心がほっこりする時間となりました。

2017/12/25 商業科2年生キャリアガイダンスを行いました。

商業科2年生を対象に各クラスに分かれ大学・専門学校の学校見学会と学校別説明会・就職講話を実施しました。視野を広げ、将来を考えた進路選択の実現のためのいい機会となりました。

2017/12/22 修学旅行の様子(4日目)。

4日目、晴れ。首里城見学。このあと国際通りに行きます。
国際通り散策の様子も追加しました。

2017/12/21 修学旅行の様子(3日目)。

3日目の天気は晴れです。美ら海水族館を出て、これから体験学習に向かいます。 体験学習の様子も追加しました。

2017/12/20 パソコン講座を行いました。

伏見公民館主催のパソコン講座(今年で15回目)を本校を会場に行いました。 wordやexcelなどを地域の方々へ生徒が教え、コミュニケーションをとりながら楽しく取り組みました。中には難しい質問もありましたが自分たちで解決して、さらに力をつけることができました。来年、再来年度も行い地域の方々へ自分たちが学んできたことを発信していきます。

2017/12/20 修学旅行の様子(2日目)

本日は各班に分かれてタクシー研修です。

2017/12/19 沖縄に到着しました。

修学旅行初日の今日は平和学習です。ひめゆり平和祈念資料館、糸数壕、平和祈念資料館などを見学しました。

2017/12/19 明智駅の清掃を行いました

12月15日(金)のLHRに生活文化科の1年生の生徒が明智駅の清掃活動を行いました。通学で利用している明智駅までの通学路や駅舎、プラットホーム等に落ちているゴミを拾いました。とても寒い日でしたが、掃除をして駅も心もすっきりと綺麗になりました。

2017/12/19 修学旅行に出発しました。

2年生が12月19日(火)から12月22日(金)の予定で沖縄へ修学旅行に出発しました。本日の日程はお昼に沖縄に到着し、ひめゆり平和記念資料館などで平和学習を行います。

2017/12/18 ウォーキングレッスンを行いました

生活文化科3年衣文化類型が「ウォーキングレッスン」を受講しました。講師の先生から、モデル立ちやターン、クロスウォーキングの方法などを教えていただき、何度も練習しました。また、自分で製作した衣装を着て、衣装に合わせたポーズや表情、目線なども細かくチェックしていただき、レッスンを通してより華やかになりました。学習成果発表会まで後1ヶ月です。素敵なショーになるよう、頑張っていきます。

2017/12/15 起業創造類型の取り組み

プロデザイナーの中村直永さんに来ていただき、ビジネス管理科起業創造類型3年生がデザインについて勉強しました。今年度は学習成果発表会の展示物を見てもらい、貴重なアドバイスをいただきました。また、プレゼンの方法についても教えていただきました。

2017/12/14 シュガークラフト講習会が行われました

生活文化科3年食文化類型が「シュガークラフト講習会」を実施しました。 城南高校より講師の先生をお招きし、シュガークラフトの基礎及びクイッククローズの作り方を学びました。 シュガークラフトの生地の扱い方や、細やかなバラの花びらの作成手法などを丁寧に教えていただきました。 この講習会で学んだ技術を学習成果発表会で生かしていきたいです。

2017/12/13 修学旅行結団式を行いました

2年生が修学旅行の結団式を行いました。修学旅行委員が沖縄の文化や食、観光などについて調べて伝えるポスターセッションをしました。沖縄についての知識をつけ修学旅行に向けての意欲を高める結団式となりました。

2017/12/12 アプリ開発サマーキャンプ作成アプリのプレス向け体験会

夏季休業中に行われたアプリ開発サマーキャンプで作成したアプリがappストアにリリースされプレス向けの体験会を県庁にて行いました。県内の7校20名が参加し、グループに別れ5つのアプリを作成しました。本校生徒が作成したのは「さるぼぼ工場」「飛騨っこの方言」「さるぼぼと歩く飛騨の観光地」の3作品です。 iPhoneのappストアを開き「サマーキャンプ2017」で検索してください。

2017/12/11 MITAKEプログラミングスクールに参加しました。

12月9、10日に第2回、3回が行われ、本校から18名が参加し、タイムカプセル株式会社様に指導していただきました。 今回は地図を使ったアプリなど4つのアプリを制作しました。いよいよ次回からオリジナルアプリの制作に入ります。

2017/12/8 ビジネス情報科 システム開発類型の取り組み

ビジネス情報科 システム開発類型の3年生が課題研究の授業でiPhoneアプリの開発を行っています。タイムカプセル株式会社の方にご指導いただき、今回はグループに分かれてアプリのアイコン作成を行いました。 見ただけで興味を持ってもらうアイコンを目指し、試行錯誤を重ねていました。

2017/12/7 御嵩町わいわい館マルシェで演奏させていただきました!

12月3日(日)に、御嵩町にあるわいわい館で「わいわい館マルシェ」が開催され、午後から演奏を行いました。夢いろ体操周知隊「MTK48」の皆さんと一緒に、吹奏楽の生演奏で体操をしたり、演歌メドレーや合唱などを披露したりしました。12月とは思えないほどの暖かい気候に恵まれ、また、地元の皆様に温かい応援をいただき、とても充実した演奏会になりました。

2017/12/6 ポップスフェスタに参加しました!

12月2日(土)に、羽島市文化センターで行われたポップスフェスタに参加しました。福井県で全国大会常連校の武生商業高等学校や県内の高校、中学校の吹奏楽部の他、特別ゲストをお迎えしての楽しく賑やかな演奏会になりました。各学校の発表や、合同コンサートとして、ラテン・フィエスタや風になりたいを参加者全員で演奏しました。

2017/12/5 11月29日 保育実習をおこないました!

生活文化科2年生の生徒たちが地元伏見保育園にて実習をおこないました。教室で概論を学び、現場で実体験をさせていただくことで、乳幼児の生活と育ちを支える保育教育について理解を深めることができました。保育園の先生方、関係者の皆様ありがとうございます!

2017/12/4 ビジネス情報科 システム開発類型の取り組み

ビジネス情報科 システム開発類型の3年生が課題研究の授業でiPhoneアプリの開発を行っています。タイムカプセル株式会社の相沢様、佐藤様にご指導いただき、グループに分かれて作品制作を行いました。 12月中旬完成を目標に放課後も残って制作しています。

2017/12/1 エイズ予防週間の取り組みA

11月29日(水)レッドリボン活動を実施しました。生徒はプリントやエイズ啓発パンフレットを読んだ感想を記入しました。感想用紙は校内掲示板に掲示する予定です。

2017/11/30 エイズ予防週間の取り組み@

11月27日(月)28日(火)の二日間は全校統一読書タイムを実施しました。朝読書の時間を利用して「父親になったジョナサン」という本の内容を要約したプリントを読み、HIV・AIDSについて学ぶことができました。12月1日までエイズ予防週間です。

2017/11/29 ビジネス管理科 起業創造類型の取り組み

ビジネス管理科 起業創造類型の3年生が「はぐみの森保育園」に提案した給食メニューが12月6日に登場します。おやつには起業創造類型と「佐合食品」が開発した『桃実ゼリー』が採用されています。 また、12月8日は起業創造類型が「鵜舞屋」と共同開発した『鮎ふりかけ あゆっころ』も登場します。

2017/11/28 家庭クラブが交通安全運動を行いました

家庭クラブ委員20名が学校近くの交差点で交通安全キャンペーンを行いました。生徒が製作したアクリルたわし100個を配布し、可児警察署の方にも協力していただきながら、ドライバーの方へ交通安全を呼びかけました。

2017/11/27 LHRの様子

3年生のLHRの様子です。3年生合同LHRでドッジボールが行われました。6クラス混合の8チームに分け、クラス関係なく3年生の親睦を深めました。試合はトーナメント形式で行われ、熱戦が繰り広げられました。

2017/11/24 生活文化科講演会

中部学院大学短期大学部 教授 菊池先生をお招きし、「保育と食~食からみえる子どもの姿~」と題して講話をしていただきました。ゲームや実験を取り入れた講話で、乳幼児期の食生活の大切さや世界の保育事情について、興味深く楽しく学ぶことができました。。

2017/11/22 「フランス料理講習会」

関市のフランス料理店「ラパン・アジル」のシェフより、鶏肉・白身魚料理、サラダの3品のデモンストレーションをしていただきました。 食材の扱い方や、切り方、火の通し方などを丁寧に教えていただきました。 珍しい食材にも触れることができ大変勉強になりました。

2017/11/21 御嵩町音楽祭で演奏しました

11月18日(土)に、箏曲部と吹奏楽部が音楽祭に出場し、演奏を披露しました。 吹奏楽部は、365歩のマーチや演歌メドレー、アンサンブルコンテストで演奏する曲などを披露しました。雨が降って寒い1日でしたが、お客様の温かい拍手に励まされた音楽祭でした。

2017/11/20 岐阜県家庭クラブ第68回研究発表大会で発表しました

11月16日(木)に、揖斐川町地域交流センターで家庭クラブの研究発表大会がありました。 中濃地区代表として、本校から生活文化科3年生の小津有紗さんがホームプロジェクトの研究「三世代で伝承〜温故知新の精神を!〜」を発表しました。小津さんを始め、家庭クラブの執行部員の貢献も大きく、素晴らしい発表になり、最優秀賞を受賞することができました。12月下旬より、来年上旬まで、御嵩町わいわい館にて、研究の内容について掲示させていただきます。是非ご覧ください。

2017/11/17 研究授業を行いました

2年目教員による研究授業を行いました。題材は「冬山で遭難!さあどうする?」です。コンセンサスによってグループの意思決定をするのは大変ですが、シミレーションゲームを通じて、話し合うことの大切さを学びました。クラスの雰囲気は明るく、意見交換は活発に行われていました。

2017/11/16 システム開発類型の取り組み

3年生ビジネス情報科のシステム開発類型の生徒を対象に「タイムカプセル株式会社 相澤謙一郎 先生」に授業をしていただきました。12月14日の完成を目指して各班に分かれてアプリ開発を進めています。

2017/11/15 サツマイモの収穫

地域の地権者のご厚意で校地東側の畑にてホッケー部と剣道部がサツマイモの収穫をしました。栽培指導は元本校体育科教諭であり剣道部顧問の山田容正先生です。作物を育て収穫する取り組みを通じて農業の重要性等身をもって感じることができました。今年はたくさんの小ぶりの芋が収穫できました。合宿等で使用させていただきます。ありがとうございました!

2017/11/14 伏見小の皆さんが菊を持ってきてくれました!

11月10日(金)午後、伏見小学校6年生児童の皆さんが心を込めて育てた立派な菊の花10鉢を持ってきてくれました。ありがとうございます。11月28日まで本校正面玄関に飾らせていただきます。ぜひご覧ください!

2017/11/13 伏見公民館祭りで演奏しました。

11月12日(日)に、伏見公民館で公民館祭りがあり、演奏を披露しました。マーチや演歌メドレー、「花は咲く」の合唱などを披露しました。地域の方の温かい拍手や応援が溢れる素敵な時間になりました。また、定期演奏会の案内をさせていただきましたが、多くのお客様から「是非見に行きたい!」「楽しみにしている」といった励ましの声もいただきました。1週間後には御嵩町音楽祭でも演奏会を控えています。是非ご来場ください。

2017/11/10 人権講演会が行われました。

安藤塾塾長の安藤大作氏に「自分の未来をどうつくるか?」のテーマでご講演をいただきました。「パーフェクトな人間はいない。かつての自分、過去は無駄ではなく今までのどんな自分も今の自分につながっている。」「本当の自分の素直な気持ちが大事」「親の愛情」等、ご自分のご経験をもとに心が熱くなるお話をいただきました。自分との向き合い方を考える機会となりました。

2017/11/09 自動車学校説明会が行われました。

就職内定者を対象に、地元自動車学校の説明会が行われました。入校後、交通法規、運転技術を身に付けられるよう頑張ります!教科の学習も頑張ります!今月20日(月)〜24日(金)は後期中間考査です!

2017/11/08 自転車交通安全教室が行われました。

11月6日(月)に、自転車交通安全教室が行われました。スタントマンによる実演により交通事故の危険性を体験し、自転車運転の交通マナーの意識を高めました。

2017/11/7 生活文化科3年保育類型 子育て支援活動in東実。

未就園児を持つお母さん方を学校に招いて、子育て支援活動in東実を行いました。歌や地域の民話を親子で楽しんで頂いた後、お母さん方にはバスボムとかぼちゃのバックを作ってもらい、お子さんは手作りおもちゃで楽しんでもらいました。

2017/11/6 宿の市で募金活動を行いました!!

11月4日(日)に、生活文化科衣文化類型3年生が御嵩駅前で募金活動を行いました。 手作りの小物を配布したり、防災対策の呼びかけをしたりしました。ご協力ただいた「3,825円」は御嵩町ふるさと納税に全額寄付させていただきます。
ありがとうございました。

2017/11/6 起業創造類型の取り組み。

リュックカフェさんとのコラボ商品(ハロウィンダッチベイビー)が10月をもって終了しました。コンスタントに注文がありまずまずの売れ行きだったそうです。 見た目がかわいくて、かぼちゃのアイスとホカホカのパンケーキの相性がたまらない一品でした。注文していただいたお客様、リュックカフェさん本当にありがとうございました。

2017/11/3 商業科1年キャリアガイダンスを行いました。

4限目には講師に株式会社Gentle代表取締役、株式会社絶好調取締役である中村成博様をお招きし、「自分の将来を決める選択」をテーマにお話ししていただきました。また、5,6限目には各学科の類型長よりカリキュラムや取得できる資格等を説明していただきました。

2017/11/2 可児市産業フェアで演奏しました!

10月29日(土)の14:00から、吹奏楽部の1・2年生が演奏を披露しました。天候が悪い中でしたが、多くの家族連れでにぎわい、レ・ミゼラブルや演歌メドレー、学園天国等の曲で会場を盛り上げました。定期演奏会に向けての紹介もさせていただきました。多くの方に楽しんでいただけるよう頑張ります。

2017/11/2 MITAKEプログラミングスクールに参加しました。!

MITAKEプログラミングスクールとは、御嵩町の若者が町を盛り上げるスマートフォンアプリの開発に挑戦するプロジェクトです。ビジネス情報科の生徒19名が参加し、タイムカプセル株式会社様に指導していただきました。6回の講義でオリジナルのスマートフォンアプリを作りあげます。

2017/11/1 可茂総合庁舎で演奏を披露しました

美濃加茂市にある可茂総合庁舎で地区の安全大会が行われ、本校の吹奏楽部3年生が参加しました。演奏会では、マーチや演歌メドレー、合唱を披露しました。また、小学校の頃、地域の見守り隊の方が登下校時に交差点等で私たちの安全を守ってくださった様子を寸劇で表現しました。

2017/11/1 ホームプロジェクトコンクールの内容について取材を受けました

生活文化科3年生の小津さんが昨年度取り組んだホームプロジェクトの取り組みについて、NHKの取材を受けました。 昨年度は祖母の着物をリメイクして現代風に使えるカバンなどを作りましたが、本年度は、昨年度に残ったハギレで裂き織に挑戦したり、地域とのかかわりを深め、着物をリメイクして作った衣装でファッションショーを行ったりしました。来年1月18日に放送予定です。

2017/10/31 可児市産業フェアに参加しました!!

10月28,29日に可児市産業フェアに参加しました。ビジネス管理科では地元企業と共同開発した商品の販売、ビジネス情報科は開発したスマートフォン、タブレットのアプリ体験、生活文化科ではハンドマッサージ、毛糸で動物作成、ハロウィンの小物作成、お菓子の販売を行いました。

2017/10/31 信長公岐阜入城・岐阜命名450周年記念ファッションショーに参加しました

岐阜市にあるメディアコスモス内でファッションショーが行われ、岐阜県内の高校、専門学校、大学等23作品が登場し、信長公の先進性をテーマとした衣装が披露されました。本校は衣文化類型3年生が製作した衣装「凛」を披露しました。出品された衣装には様々な工夫が施され、見るだけでも勉強になりました。本校の衣装は、何と29年度ミスユニバース岐阜代表の方から、印象に残った衣装として選んでいただきました!

2017/10/30 生活文化科 保育類型 外部講師授業。

生活文化科2年生保育類型の授業で、中部学院大学短期大学部の岡田泰子先生より「“おと”でコミュニケーション」の授業をしていただきました。新聞紙を使ったり、体を動かしたりしながら、音を聴き、音を感じ優しい気持ちになれた2時間でした。

2017/10/28 伏見小学校の音楽会に参加しました

10月28日(土)に、伏見小学校の音楽会があり、1・2年生が演奏を披露しました。今年で何と9回目となりました。小学生と楽しめる曲を始め、楽器体験等を行いました。最後に、本校の卒業生が作曲した「ぼくはらっぴい」を小学生の踊りに合わせて演奏しました。

2017/10/27 生活文化科1年生 外部講師授業。

生活文化科1年生の「生活産業基礎」の授業で、中部ファッション専門学校の副校長先生より「ファッションの資格と仕事」についてお話を伺いました。また、岐阜女子大学健康栄養学科の先生をお招きして「食物の仕事」について講話をしていただきました。生活産業に関する仕事内容を知り、進路選択や類型選択を考える一助にしてほしいと思います。

2017/10/26 12年目研修の一環で研究授業を実施しました。

10月18日(水)、数学Aの研究授業に他教科の教員も集い、有意義な時間を過ごすことができました。 生徒の感想は「コンピュータを使って楽しみながら授業を受けることができた。」「モンティホール問題のゲームがわかりやすかった。」などでした。

2017/10/25 ビジネス管理科起業創造類型が産業フェアin可児にて、コラボ商品を販売します。

可児市文化創造センターアーラ 2階ワークショップルーム前で行っていますので、ぜひお立ち寄りください。
販売日時
・10/28(土)は13:00から終了まで。
・10/29(日)は9:30から12:00まで。
販売内容
・鵜舞屋「鮎三郎」500円
・鵜舞屋「あゆっころ」500円
・ガトースリール「和三盆と白川茶のクッキー」150円
・笑顔の花びら集めたい(塚本明里さん)「チャリティブレス」100円

2017/10/24 高校総合文化祭の吹奏楽発表会に参加しました

10月15日(日)に岐阜県高等学校吹奏楽発表会があり、1・2年生のメンバーで出場しました。県内の3会場に分かれ、本校は土岐市文化プラザで演奏しました。22校の学校が参加し、それぞれ工夫を凝らした演奏を披露し合いました。本校はミュージカル「レ・ミゼラブル」と、チェリオマーチを演奏しました。「レ・ミゼラブル」は定期演奏会でも演奏するので、これからもっと練習を積んで、素敵なサウンドが届けられるよう頑張ります。

2017/10/24 東海マーチングコンテストに出場しました

10月14日(土)、日本ガイシホールで東海マーチングコンテストがあり、吹奏楽部がパレード部門に出場しました。今年の演奏曲は、夏の吹奏楽コンクールで演奏した「ルイ・ブージョアの賛歌による変奏曲」と「天使にラブソングを」の挿入歌である「ヘイル・ホーリー・クイーン」です。結果は銅賞でしたがマーチングを始めて今年で3年目となり、確実に前進したことが実感できる演技・演奏となりました。

2017/10/23 起業創造類型の取り組み

『馬力家』さんとコラボして開発した新ランチメニュー「チーズビビンバーグ」は10/21(土)〜29(日)の9日間限定です!お早めに!!

2017/10/23 起業創造類型の取り組み

 リュックカフェさんとのコラボ商品!ハロウィンダッチベイビーを食べてきました。 まず、見た目がとても素敵でかわいい!そして、アツアツのパンケーキとかぼちゃの冷たくて甘いアイスクリームが絶妙なマッチングで、おいしかったです。  10月31日までの限定商品なので、ぜひ皆さんも食べてみてください。

2017/10/20 平和学習を行いました。

2年生が12月の修学旅行に向けて、13日(金)に平和学習を行いました。LHRの時間に中部学院大学 杉原茂男先生をお招きし、沖縄の戦争についてお話をいただきました。沖縄戦の悲惨さを知り、命の大切さ、平和の大切さを考える機会となりました。

2017/10/19 写真部の活動。

第8回観光写真コンテストで、2年3組森田小梅さんが最優秀賞、2年6組美濃葉月さんが優秀賞を受賞しました。15日に岐阜女子大学で表彰式があり、森田さんが賞状と副賞を受け取りました。

2017/10/18 『鵜舞屋』さんとのコラボ商品「鮎三郎」完成!。

起業創造類型3年生が昨年度に引き続き、岐阜市にある「鵜舞屋」と共同開発を進めてきました。今年度も「鵜舞屋」の森社長には何度も学校に来ていただき、新商品が出来上がりました。商品名は「鮎三郎」です。茶漬け、雑炊、炊き込み、と3つの楽しみ方があります。校長先生にプレゼンをし、東濃実業高校の商品として発売することの許可をいただきました。昨年度の「あゆっころ」のようにヒット商品になるように、これから頑張っていきます。まずは、10/28.29の産業フェアin可児で販売を行いますので、よろしくお願いします!

2017/10/17 『馬力家』さんとのコラボランチメニューが完成!。

ビジネス管理科起業創造類型が『馬力家』さんとコラボして開発した新ランチメニューが完成しました。今年は「チーズビビンバーグ」です!
10/21(土)〜29(日)の9日間限定!
ランチセット\1,000
11:00〜14:00(ラストオーダー13:30)
※インスタグラムにハッシュタグと位置情報を載せて投稿すると、ソフトドリンク1杯サービス!(次回来店時)

2017/10/16 美化委員会が美化活動を行いました

5日の校内の花壇やプランター整備に続き、10日の放課後に草取りを行いました。美化委員会の方々ありがとうございます!

2017/10/13 剣道部が刃物まつり剣道大会に出場しました。

9月30日、剣道部が刃物まつり協賛岐阜県剣道大会に出場しました。男子は3位入賞。女子は準優勝でした。あと少しのところで優勝を逃しました。新人戦に向けて、より一層努力していきますので、応援よろしくお願いします。

2017/10/12 中学生一日体験入学が行われました。

中学生一日体験入学が行われました。約400人の中学生が本校に来てくれました。商業科と生活文化科に分かれ、それぞれ班別に体験授業を行いました。 体験授業は今日のために準備をしていた各類型の高校生が説明、サポートをしてくれました。体験授業後は、学科説明会や部活動紹介を体育館で行いました。 今日の一日体験入学をとおして本校に興味を持ってくれると嬉しいです。

2017/10/11 中学生一日体験入学が行われます

明日、12日(木)に本校の中学生一日体験入学が実施されます。中学生のみなさん、お待ちしています!
(一日体験入学は無事に実施されました。ご参加いただきました 中学生のみなさん本当にありがとうございました。)

2017/10/10 美化委員会が花を植えました!

5日の放課後に美化委員会が校内の美化活動の一環として、校内の花壇やプランターに花を植えました。

2017/10/06 一斉委員会を行いました。

5日放課後に一斉委員会が行われ、各委員会の役員、活動目標、活動計画を話し合い決定しました。後期も学校を盛り上げてください!

2017/10/5 起業創造類型の取り組み。

ビジネス管理科起業創造類型の3年生が『はぐみの森保育園』にお邪魔しました。給食メニューの提案をさせていただけることになり、2回目の打ち合わせを行いました。その中で、おやつとして、起業創造類型の先輩方が『佐合食品工業』様と共同開発した“桃実ゼリー”が採用されることに決定しました。

2017/10/4 体育祭が行われました。

空が抜けるように青い晴天の中、体育祭を行うことができました。文化祭で培ったクラスでの団結力を本日は学年で力を発揮しさらには1人1人が一生懸命に走り、笑顔で競技に取り組んでいました。優勝は赤団(3年生)でした。

2017/10/3 防犯講話を行いました。

可児警察署生活安全課長三輪様を講師に迎え防犯講話を行いました。薬物乱用防止・防犯の講話、情報モラルのDVDを視聴しました。ネットの安心安全マナーを考えた使用方法を学び、ネット犯罪をしない・巻き込まれない意識が持てました。

2017/10/2 伝達表章・壮行会を行いました。

前期期末考査の最終日に前期終業式・伝達表章・壮行会を行いました。簿記部の浅野さん、コンピュータ部の川上君、小島君、舘林君、本多君、小栗さんが第39回東海地区高等学校商業実務総合競技大会に出場します。10月2日から後期となります。衣替え移行期間は2日から13日です。

2017/9/29 パンフレットを掲載しました。

ビジネス管理科起業創造類型の生徒が病と向き合いながら、モデル活動や可児市ふるさと広報大使を務める本校卒業生塚本明里さんと慢性疲労症候群(CFS)啓発用パンフレットを新しく作成しました。
パンフレットはこちら
ページ左下のバナーからもダウンロードできます。

2017/9/28 外部講師による授業を行いました。

3年生ビジネス情報科のシステム開発類型の生徒を対象に「タイムカプセル株式会社 相澤謙一郎 先生」に授業をしていただきました。この日は開発するiphoneアプリの企画を考え、 アイデアシートを作成し、投票し、開発するアプリが決定しました。今後の授業でグループごとに開発を進めていきます。

2017/9/27 生活文化科1年生 外部講師授業。

生活文化科1年生の「生活産業基礎」の授業で、中部学院大学短期大学部の先生をお招きして「保育の仕事」について講話をしていただきました。先週も同校の先生に「福祉・看護の仕事」についてお話を伺いました。 ヒューマンサービス関連の仕事内容を知り、進路選択を考える良い機会となりました。

2017/9/26 結団式が行われました。

9月22日(金)に体育祭結団式が行われました。3年生赤団、2年生青団、1年生白団にそれぞれ分かれ、キャプテンとバイスキャプテンが自己紹介と抱負を話しました。体育祭は10月4日(水)に行われます。各団一致団結して頑張りましょう!

2017/9/25 写真部が佳作を受賞しました。

9月17日土曜日に名古屋市にある名古屋文化短期大学主催の「第1回NFCC高校生フォトコンテスト」の表彰式があり、本校2年6組の伊佐治夕芽さんが佳作を見事受賞しました。 このコンテストのテーマは「笑顔」で、東海地区から130点が集まりました。伊佐治さんの作品は、今年5月の社会見学で撮った、友だちの笑顔の写真でした。

2017/9/22 ビジネス管理科起業創造類型の取り組み。

リュックカフェさんとのコラボ商品完成!ハロウィンダッチベイビーの登場。値段は860円、9月26日〜10月31日までの限定商品。 是非、リュックカフェさんに足を運んでみてください!

2017/9/22 ビジネス管理科起業創造類型の取り組み。

ビジネス管理科起業創造類型の3年生が『はぐみの森保育園』へ行き、給食メニューの提案をしたいとお願いしてきました。これは『ハトブキ山Cafe』のオーナーさんからの紹介で実現しました。快く引き受けていただき、12月には『はぐみの森保育園』×『ハトブキ山Cafe』×『起業創造類型』の給食メニューが完成する予定です。

2017/9/21 国民体育大会弓道競技 岐阜県選抜チーム 準優勝。

弓道部の平尾拳君が9/9〜11日に愛媛県で行われた国民体育大会弓道競技に岐阜県選抜チームとして出場しました。接戦の末に決勝で敗れましたが、準優勝をすることができました。自分に厳しく仲間とともにこつこつと練習を積み上げ、高校生最後の大会で素晴らしい結果を残すことができました。たくさんの方の応援ありがとうございました。今後の弓道部の活躍にもご期待ください。

2017/9/21 生活文化科2年保育類型 御嶽宿研修に行ってきました

御嵩町の子育て支援の現状を知るため乳幼児学期級担当の先生からお話を伺い、子育て支援センターぽっぽ館を見学しました。また、願興寺の散策や中山道みたけ館にて御嵩町の歴史を学ぶことができました。

2017/9/20 リメイクファッションショーをしました

9月18日(月)に御嵩駅前にあるわいわい館で生活文化科衣文化類型3年生の小津さんを中心に「リメイクファッションショー」を行いました。ホームプロジェクトで研究しているリメイクについて、その成果を発表する場にもなりました。祖母の着物をリメイクして、スカートやワンピース、カーディガン、バッグなどを製作し、地域でリメイクをしている鯉のぼりの会のメンバーと一緒にファッションショー形式で発表しました。地域の方と、高校生が手を取り合い、敬老の日にぴったりなイベントになりました。

2017/9/19 ビジネス情報科システム開発類型外部講師授業

ビジネス情報科2年生システム開発類型の生徒を対象にトライデントコンピュータ専門学校の橋本祐史先生をお招きして国家試験対策授業を行いました。情報漏えいやウイルスなどの脅威からコンピュータを守ることの重要性などセキュリティ分野を中心に午後問題対策を行いました。

2017/9/15 就職者激励会が行われました。

本日、「就職希望者激励会」が行われました。教頭先生より「東濃実業の代表として、できる限りの準備をして面接に挑んでください」と激励をいただきました。台風の影響で気象警報の不安もありますが、予測をしてハプニングに対応できるよう準備しておきましょう! がんばれ!東実3年生!!!!

2017/9/15 敬老会で演奏しました!!

可児とうのう病院付属の介護老人施設で演奏しました。利用者の方やご家族の茶話会や会場に入るまでの間、BGMを担当してアンサンブルを演奏したり、敬老会で演歌や合唱を披露しました。今年で3回目の演奏会となりましたが、特に馴染みのある曲を演奏すると口ずさんでくださったり、涙ぐんでお礼を言っていただいたりして、沢山元気をいただきました。これから依頼演奏の機会も増えると思いますので、聴いてくださる方のニーズに合わせた演奏をつくっていきたいです。

2017/9/14 起業創造類型の取り組み。

文化祭において、ビジネス管理科起業創造類型の3年生が販売実習を行いました。毎年継続的に行っているtovo(東日本大震災によって、親を失った子どもたちを支援するプロジェクト)の チャリティグッズを販売しました。1時間程度で完売しました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。tovoのHPでも紹介していただいております。 こちら tovo HP

2017/9/13 岐阜県高校生新人卓球大会 女子団体の部で優勝しました。

新チームになって、夏休みの早朝練習や県外遠征を重ね、経験値・競技力・チーム力を上げて本番に臨むことができました。試合では選手とベンチが一体となり、チーム一丸となって戦うことができました。 新チーム最初の公式戦で優勝することができ、とても嬉しかったです。この結果に満足せず、11月の新人戦で全国大会・東海大会を目指して頑張ります。 応援よろしくお願いします。

2017/9/13 家庭クラブで長楽荘の訪問に行きました

9月9日(土)に家庭クラブ員の1年生から3年生まで約30名が、御嵩町にある養護老人ホーム「さわやか長楽荘」に訪問し、体操やレクリエーションを行いました。利用者の方と夢いろ体操をしたり、手作りのカードゲームやレクリエーションを行ったりするなど、約1時間交流しました。最後に、手作りの枕カバーをプレゼントしました。

2017/9/12 面接指導が行われています。

就職希望の3年生を対象に、7日から面接指導が行われています。本番さながらの緊張感の中、精一杯練習に励んでいました。いよいよ16日(土)から就職試験が始まります。高校生活で学んだことを十分にアピールし、ぜひ内定を勝ち取ってきてほしいと思います。

2017/9/12 宿の市でファッションショーを行いました

9月10日(日)に御嵩町駅前のさんさん広場で生活文化科の衣文化類型3年生がファッションショーを行いました。テーマ「エキソチシズム」のもと、和と洋、諸外国の文化や民族衣装を融合したデザインのドレスを製作し、初めてお客様に披露しました。とても緊張しましたが、お客様の温かい拍手や声援に励まされ、無事ショーを終えることができました。ご来場いただきありがとうございました。尚、ファッションショーの様子がケーブルテレビでも放映される予定です。また、来週18日(月祝)には、14:00より御嵩駅前にあるわいわい館でリメイクファッションショーを行う予定です。ご来場お待ちしています。

2017/9/11 外部講師による授業を行いました。

3年生ビジネス情報科のシステム開発類型の生徒を対象に「タイムカプセル株式会社 相澤謙一郎 先生」に授業をしていただきました。iPhoneアプリ開発のためにXcodeの説明をしていただきました。どんなアプリができるか楽しみです!

2017/9/8 起業創造類型の取り組み

ガトースリールさんとのコラボ商品、白川茶のクッキーを限定100個で、文化祭で販売いたしました。評判は上々!みなさんおいしかったと言っていただきました。 次回は、可児市の産業祭や東濃実業高校恒例の学習成果発表会での販売を検討しています。

2017/9/7 起業創造類型の取り組み

肉のキングさんとのコラボ!新商品唐揚げの試作をしました。 今回は色々なものを用意し、肉との相性を探りながら試作しました。商品化を目指して頑張っていきたいと思います。

2017/9/06文化祭終幕です。

クラスの為に準備と練習を重ねた文化祭も、今日で終幕です。 学年大賞は各学年1年5組「美女と野獣」2年5組「Welcome to ミニオンワールド」3年1組「桜蘭高校ホスト部」。あずさ大賞は3年6組「アニー」がそれぞれ輝きました。 前期の終盤にそれぞれのクラスの絆を一層固くする機会となりました。

2017/9/05文化祭初日です!

本日から待ちに待った文化祭です! 各学年の各クラスが夏休みの間から準備を重ねてきた 教室展示・ステージ演劇など多くの文化的活動を展開します。
また、PTAの皆さんによるバザーも活況を呈し、 この校内外とも暑い中、生徒の笑顔がはじける文化祭になっております。
このまま天候に恵まれ、明日もよい文化祭になりますように…

2017/9/04 〜文化祭前日〜

いよいよ明日から文化祭です!文化祭の成功に向けてお昼の準備から夜遅くまで準備している生徒の姿がそこかしこで見られます。 様々な思いで作り上げてきた文化祭です。最大限に盛り上がって心に残る思い出にしましょう!

2017/9/01 もうすぐ文化祭です!〜3年生準備編〜

各教室では作品の完成に近づくにつれクラスの絆がより深まっていっているようです。3年生は全クラス体育館ステージで演劇を披露します。そこかしこから、3年生のセリフを練習する声や歌声が響いてきます。各クラスごとの個性が光る演劇の完成が今から楽しみです!

2017/8/31 起業創造類型の取り組み

ガトースリールさんとのコラボ商品が完成しました。白川茶を使用したクッキーです!濃厚なお茶の香りと上品な甘さがたまらない一品。大人の味がします。
 1袋2枚入りで、¥150円。9月5日(火)の文化祭で、限定100個を販売します。

2017/8/30 もうすぐ文化祭です!〜2年生準備編〜

文化祭まであと6日となりました。 作品の完成に向けて精一杯取り組んでいます。2年生は5つのクラスが展示作品を、1つのクラスが映像作品を作ります。それぞれが趣向を凝らした作品となっており、とても期待ができそうです!

2017/8/29 もうすぐ文化祭です!〜1年生準備編〜

本校の文化祭が9月5日、6日に行われます。 その文化祭に向けて、各学年一生懸命準備をしています。1年生は展示作品を作ります。高校生活初の文化祭です。どんな作品になるか楽しみですね。

2017/8/28 東海吹奏楽コンクールに出場しました!

8月27日(日)長野県長野市にある、ホクト文化ホールで第72回東海吹奏楽コンクールが行われました。これまでの練習の成果を発揮し、演奏に臨みました。結果は銅賞でしたが、他校の素晴らしい演奏を聴いたり、行動面などでもよい刺激をいただく機会になりました。次はマーチングコンテストがあるので、気持ちを新たに今まで以上に頑張ります。応援よろしくお願いします。

2017/8/25 3年生を対象に進路講話が行われました。

今回の進路講話は3年生を対象に就職組・進学組に分かれて行われました。就職希望者は夏休み中に企業見学を終え、これから就職試験に向けて面接試験・筆記試験対策の取り組みを進めていきます。進学希望者は夏休みにオープンキャンパスや夏季進学小論文・面接練習を通し希望した学校へ進学ができるよう学校選びや学習を進めています。

2017/8/21 アプリ開発サマーキャンプに参加しました!

8/17〜19の3日間ソフトピアジャパンにあるドリームコアにてiPhoneアプリ開発を学びました。このキャンプには県内7校から20名が集まり、本校のビジネス情報科から3名参加しました。 飛騨をテーマにアプリを開発し、最終日には各グループで発表を行いました。完成したアプリは今秋にAppStoreに公開予定です。

2017/8/11 吹奏楽部東海大会出場決定!!

第55回岐阜県吹奏楽コンクール岐阜県大会A編成の部で金賞を受賞しました。本年度で8年連続の受賞です。また、岐阜県代表にも選出していただき、8月27日(日)長野市ホクト文化ホールにて東海大会に出場予定です。岐阜県の代表として相応しい行動、演奏に努めていきたいと思います。応援よろしくお願いします。

2017/8/7 オープンキャンパス2日目

8月3日はオープンキャンパス2日目でした。1日目に引き続き多くの中学3年生の皆さんと保護者の方々をお招きすることができました。 各科の類型の会場では高校生による公開授業が中学生の興味を引いて活況を呈していました。高校生の元気な見学勧誘の声が響く中、多くの中学生と保護者の方々が校舎内・外の部活動の見学に来て下さり、本校の良いアピールの機会となりました。次は10月12日の「中学生一日体験入学」でお待ちしております!!

2017/8/4 本日、あずさカフェを開催しています!!

8月4日午前9時より御嶽宿わいわい館(願興寺南)にてあずさカフェを開催しています。美佐野地区で栽培される中鉄砲のきな粉を使った手作りスイーツの提供やみたけのええもん認定品のやまいもん大福を販売します。ぜひ来てください。

2017/8/3 生活文化科3年保育類型 紙芝居スタートアップ式

環境モデル都市御嵩の事業の一環として、御嵩町や岐阜大学の学生さんとコラボし、子ども向けの紙芝居を製作する予定です。先日そのスタートアップ式を行いました。

2017/8/2 剣道部が広島に遠征しました。

7月29日から31日まで剣道部が広島県へ遠征に行ってきました。普段はできない中国地方の強豪チームと練習試合をさせていただきました。また、原爆ドームを見学し、平和学習もしてきました。

2017/8/1 箏曲部全国大会の報告

8月1日多賀城市文化センターにて無事に舞台演奏を終えることができました。6年連続出場のプレッシャーもありましたが、東濃実業の代表として誇りをもって演奏をすることができました。

2017/7/31 生活文化科3年保育類型 保育実習に行ってきました

伏見保育園にて保育実習をさせていただきました。班ごとに、エプロンシアターやペープサート、人形劇、手作りおもちゃなどで楽しい学びの時を過ごすことができました。

2017/7/28 オープンキャンパス1日目

本日はオープンキャンパスの1日目でした。400名を超える中学3年生の皆さんと保護者の方々を学校にお招きし、 ビジネス管理科、ビジネス情報科、生活文化科の3科の類型が、現在取り組んでいる課題研究の内容紹介を中心とした 公開授業を行いました。また、部活動も公開されました。この暑さの中での活動を多くの中学生が熱心に見学してくれました。高校進学について、中学3年生にとっては決断の時が近づいています。今日の一日が大いに参考となればうれしいです!

2017/7/27 桃実(とうじつ)ゼリーを販売します!

7/28.8/3のオープンキャンパスにおいて、起業創造類型開発の「桃実ゼリー」を特別価格180円にて販売します。桃の実の食感をお楽しみください。佐合食品さんと共同開発した 商品です。近隣のスーパーマーケットでも取り扱っていますが、当日は各日50袋限定で販売いたします。中学生および保護者の皆さん、ぜひこの機会にご購入ください。よろしくお願いします!

2017/07/26 日独スポーツ少年団同時交流

ドイツスポーツ少年団が本校を訪れ交流しました。 はじめに箏曲部の演奏を聴いていただき、その後、琴の体験を行いました。吹奏楽部との交流では演奏を通じ一緒に盛り上がることができました。お昼はそれぞれの国の料理を作り会食を行いました。

2017/07/24 起業創造類型コラボ。

ガトースリールさんとのコラボ、白川茶を使った試作品が出来上がり、試食をさせていただきました。抹茶の少し苦いゼリーと抹茶の甘いムースが絶妙にマッチした商品でした。 今後、どのように宣伝しどのように販売していくのか決めていきたいと思います。

2017/7/20伝達表彰・壮行会が行われました。

本日は、夏休みを前にして、輝かしい成果を出した部活動に伝達表彰、全国大会等に出場する部活動に壮行会を行いました。 日ごろの練習の成果を十分に発揮して、満足のいく結果を出してもらえるように応援の気持ちを込めて全校みんなで校歌を斉唱しました。
明日から夏季休業となります。 夏季休業中も交通安全には十分注意をし、休み明けには全員元気な姿でまた会いましょう。

2017/07/19 図書委員の活動。

7月13日の放課後、図書委員12名による店頭選書が行われました。この企画は、高校生目線で選んだ図書を購入して、図書館へ足を運んでもらおうというもので、毎年好評です。 今年はラスパ御嵩内にある書店「BOOKSえみたす」で選書を行いました。生徒一人当たりの予算は4〜5千円でした。お気に入りの本を購入できて大満足の様子でした。今回購入した本は、「図書委員のお薦め本2017」として図書館に並びます。楽しみにしてお待ちください。

2017/07/18 進学ガイダンスが行われました。

7月12日(水)に進学ガイダンスが行われました。進学希望生徒が国公立大学、私立大学、専門学校のそれぞれの各ブースに分かれ真剣に話を聞くことができました。3年生は進学、就職ともに進路決定を固める時期になってきました。

2017/07/14 就職保護者説明会が行われました。

7月11日(火)に3年生就職希望者の保護者向けに今年度の求人状況、今後の就職決定までの流れ等、進路指導部より説明会が行われました。また、12日(水)より3者懇談が行われています。

2017/07/13 起業創造類型の取り組み。

7月11日(火)プロデザイナーの中村直永さんに来ていただき、ビジネス管理科起業創造類型2年生がPOPについて勉強しました。文字の色、配置、サイズ、フォントなど注目を得るPOP作成は奥が深いです。

2017/07/12 起業創造類型の取り組み。

7/7に続き、塚本明里さんにご来校いただきました。今回は起業創造類型3年生に“ブルーブレスレット”のつくり方を教えていただきました。このブレスレットの意味は今後起業創造類型が伝えていきますのでお楽しみに。

2017/07/11 起業創造類型の取り組み。

7月7日(金)、本校卒業生の塚本明里さんが来校されました。ビジネス管理科起業創造類型3年生の代表者と「筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群」について多くの人に理解してもらえるように、どんな活動ができるかを話し合いました。
「笑顔の花びら集めたい」HP詳しくはコチラ

2017/07/10 税務講話が開かれました。

7月6日(木)に商業科3年生を対象に租税教室「税のしくみから社会のあり方を考えよう」が開かれました。名古屋税理士会多治見支部の税理士 宮地一哉氏 に来ていただきました。税の基本的な仕組みから、日本の現状、これからの社会と税についてスライドでわかりやすく教えていただきました。

2017/7/9 高校野球初戦勝利!

 

7/9(日)に各務原市民球場で行われた第99回全国高校野球選手権大会岐阜大会初戦、7-3で岐阜高校に勝利しました。大勢の保護者や卒業生、関係者が応援にかけつけてくださいました。次は16日、大野レインボースタジアムで、第一試合10時から美濃加茂高校との試合になります。引き続き応援よろしくお願いします。

2017/07/7 後期生徒会役員選挙が行われました。

本日7限に後期生徒会の立会演説会が行われました。 各立候補者が、この学校をより良くしていきたい!という熱い思いを訴え、 生徒たちは一人一人の候補者の演説を真剣に聞いていました。 演説会の後には信任投票が行われました。開票結果は週明けに発表されます。

2017/07/6 商業科起業創造類型の取り組み

昨年度、起業創造類型が鵜舞屋と共同開発した「鮎ふりかけ あゆっころ」が岐阜市内の中学校で振る舞われることになりました。7月5日(水)にビジネス管理科起業創造類型の3年生が岐阜市立岐阜中央中学校へ行き、一緒に「あゆっころ」を使った給食を食べてきました。

2017/07/5 商業科集会が行われました

7月3日(月)に「将来の進路の選び方」という演題で商業科集会が行われました。講師は一般財団法人大学イノベーション研究所所長山内太地氏に来ていただきました。生徒たちは能動的な学習を学び、進路についての意識を高めることができました。

2017/07/4 ウォーキングレッスンを行いました

現在ファッションショーに向けて衣装製作を行っていますが、美しく着こなすためにも、姿勢や歩き方が重要になります。レッスンでは、姿勢のセルフチェックやストレッチをはじめ、美しい立ち方等を教えていただきました。日頃から体をほぐして美しく歩けるよう意識していきたいです。

2017/07/3 新緑コンサートの様子が放送されています。
ケーブルテレビ可児にて
  7月1日(土)〜7月7日(金)13:30〜 18:00〜
  いずれも1時間程度の放送です。是非ご覧ください。

2017/07/3 生活文化科3年食文化類型が、「和菓子講習会」を実施しました。

御嵩町の和菓子店「長春堂」店主をお招きし、練りきり、水まんじゅう、舳五山茶やまいもん大福を示範していただきました。 和菓子の知識や技法について、わかりやすく教えていただき、材料の扱い方についても丁寧に説明いただきました。今後の課題研究の取組みとしても大変勉強になりました。

2017/06/30 生活文化科2年保育類型「身近な物を使ったおもちゃ作り」講習会

岐阜女子大学 松本香奈先生より、廃材や紙コップなどを材料にして、簡単で楽しく作ることができる「紙おもちゃ」を教えていただきました。今後の保育園実習などで活かしたいと思います。

2017/06/29 生活文化科2年衣文化類型が、「手芸講座」を実施しました。

愛知文教女子短期大学の奥村先生をお招きし、「デザイン発想」のポイントとオーガンジーの生地を使った「コサージュ作り」を学びました。 デザイン発想では、マップ作りを行い、イメージを作ることの大切さを学び、コサージュ製作では、オーガンジーで華やかな花を簡単に作ることができ、手芸の面白さを知ることができました。

2017/06/28 写真部の活動。

2年3組森田小梅さんが土曜から始まった岐阜県青少年美術展写真の部で優秀賞を受賞し、25日に岐阜県美術展で表彰を受けました。 2年5組河合凜香さんが中日新聞写真協会の「小山観音とモデルを写す会」に出品して入賞を果たしました。25日美濃加茂市下米田の小山観音寺で表彰を受けました。

2017/06/27 命を守る訓練を行いました。

6月23日(金)に『命を守る訓練』を実施しました。火災が発生した想定で訓練を行いました。学校は、大きな災害が起こった時に地域の避難所としての機能を持っています。 三年生でも一年生でもその場でとっさに判断し、被害の最小化を図っていかなくてはいけません。

2017/06/26 鵜舞屋との新商品試食会を行いました。

昨年度、鮎煮ふりかけ「あゆっころ」を共同で開発してくださった「鵜舞屋」と今年度も新たな商品開発に取り組んでいます。今回は新商品の試食会を行いました。今後の展開をお楽しみに!

2017/06/23 教育実習最終日。

本日が教育実習の最終日でした。昨日、2名の実習生がそれぞれ研究授業を行いました。両名とも研究授業のために熱心に準備に取り組み、緊張のなか堂々と授業を行うことができました。実習生、生徒ともに思い出深い2週間になったと思います。

2017/06/22 生活文化科2年食文化類型が、「華ずし講習会」を実施しました。

御嵩町の「みたけ華ずしの会」のみなさんをお招きし、「バラ」の花を巻きずしで表現しました。細かい工程を丁寧に教えていただき、大変勉強になりました。 また、完成した巻きずしの「バラ」にとても感動しました。

2017/06/21 第1回学校評議員会が行われました。

本日、平成29年度第1回学校評議員会が行われました。学校運営等について、地域住人・企業関係者の方から幅広く意見を聞き、地域からの支援・協力を得て、開かれた特色ある学校づくりを目指します。会議内容については後日掲載します。

2017/06/20 ビジネス管理科起業創造類型の取り組み

ビジネス管理科起業創造類型の3年生が昨年度に引き続き、『ハトブキ山Cafe』さんとコラボをさせていただき、本日第2回目の打ち合わせを行いました。

2017/06/19 PTA研修会が開催されました。

6月6日(火)にPTA研修会が開催されました。研修先は中部大学と中日美容専門学校でした。中部大学の広大な敷地と多様な施設を見学し、学食にて昼食。 中日美容専門学校ではメイクとエステを体験することができました。

2017/06/16 保健講話を行いました。

名古屋税関より講師の先生に来ていただき「薬物乱用防止教室」を行いました。 生徒たちは不正薬物について学び、薬物乱用が心身や社会に及ぼす影響について考え、生涯にわたり薬物には手を絶対出さないという意識を持ちました。 また、麻薬探知犬によるデモンストレーションをしていただきました。

2017/06/15 教育実習を行っています。

12日から2週間、2名の学生が教育実習を行います。教育実習は、教員としての学びのスタートにあたります。生徒に信頼される教員として、2人がよいスタートを切れるように、また、生徒たちにとっても思い出深い意義深い2週間になりますように、学校全体で取り組んでいきます。

2017/06/14 研究授業を行いました。

今年度採用された教員による研究授業を行いました。多くの教員が見守る中、「簿記」の「現金・現金の記帳」の授業を行いました。 アクティブラーニングを取り入れた授業を行い、生徒たちもいつもより意欲的に取り組むことができました。授業後は先生方からアドバイスをいただき、今後の授業改善に努めます。

2017/06/13 校内美化活動を行いました。

12日の放課後に美化委員会が校内の美化活動の一環として、草抜きを行いました。6月になり雨が増え校内に生える雑草もすごい勢いで成長しています。各クラスの美化委員が軍手を持参し校舎周辺の除草をしました。

2017/06/12 SPI・小論文・公務員模試を行いました。

3年生を対象に就職希望者はSPI、進学希望者は小論文、公務員希望者は公務員模試をそれぞれ行いました。それぞれの進路実現に向けて学習面も励んでいます。今後の進路決定までの流れは6月下旬に進路希望調査、7月中旬には三者懇談を行い希望先を決定していきます。

2017/06/9 表彰伝達・壮行会を行いました。

ホッケー部、ソフトボール部、陸上競技部、テニス部、写真部、国家試験取得者が表彰され、東海大会に出場する陸上競技部・卓球部の壮行会が行われました。日ごろの練習の成果を十分に発揮して、満足のいく結果を出してもらえるように応援の気持ちを込めて全校みんなで校歌を斉唱しました。

2017/06/6 普通救命講習会を行いました。

講師に加茂消防事務組合の方に来ていただき、授業や部活動の際に突発的におこる「けが」や「病気」に対し応急処置ができるように応急手当の知識と方法、AEDの使用方法を職員が学びました。

2017/06/5 生活文化科3年食文化類型が、「フランス料理講習会」を実施しました。

可児市のフランス料理店「ラ・ミラベル店」のシェフをお招きし、デモンストレーションをしていただきながら、魚料理の加熱方法やオードブルとサラダの違い、食材の取扱いや盛り付けなどについて丁寧に教えていただきました。

2017/06/2 生活文化科3年生を対象に「マナー講座」が実施されました。

進路実現に役立てる取り組みとして、第1回(5/9)は、進路情報研究センター ライセンスアカデミーの方より、進学・就職に向けての心構え・マナーについて学び、 第2回(5/30)は、各自の進路希望別分野に分かれ、各分野の講師の先生より説明を受けました。

2017/06/1 塚本明里さんに講演していただきました。

5月30日(火)、本校卒業生の塚本明里さんが来校され、起業創造類型3年生に「病気から学んだこと」というテーマで講演を行っていただきました。塚本さんは慢性疲労症候群、線維筋痛症、脳脊髄液減少症という3つの病気を抱えながら、ご当地タレントとして活動されています。また、「笑顔の花びら集めたい」という団体の代表を務め、病気の理解を広めるために活動されています。起業創造類型では25年度より塚本さんと一緒にアイデアを出し合って啓発活動を行っています。
「笑顔の花びら集めたい」HP詳しくはコチラ

2017/05/31 来客の対応指導を行いました。

総合実践の授業で来客の対応指導を行いました。@お茶の入れ方Aお茶の運び方Bお茶の出し方C退室の仕方を実践しました。来客にお茶を出す仕事は、決して華やかで注目を浴びるようなことではありませんが、なくてはならない仕事です。心のこもった、行き届いたお茶出しこそが来客に対する最高のおもてなしです。

2017/05/30 起業創造類型「鮎ふりかけ あゆっころ」

5月22日にトミダヤ巣南店において起業創造類型が企業と共同開発した商品「あゆっころ」(鵜舞屋)、を販売しました。用意していた商品は完売しました。ご購入いただいたお客様、ありがとうございました!

2017/05/29 起業創造類型「鮎ふりかけ あゆっころ」

昨年度、起業創造類型が鵜舞屋さんと共同開発した「鮎ふりかけ あゆっころ」が鬼岩温泉 了山さんに置いてもらえることになりました。他県や外国からのお客様にも買っていただけると嬉しいです。
了山ホームページ

2017/05/26 1年生進路講話を行いました。

1年生を対象に進路講話を実施しました。進路指導部長の渡辺先生より本校の進学、就職についての説明や進路実現に向けて1年生でやるべきことについて話していただきました。

2017/05/25 パターンメイキングを体験しました!

ファッション造形の授業で、生活文化科衣文化類型3年生がパターンメイキングの勉強をしました。愛知文教短期大学より奥村智子先生にお越しいただき、新文化原型を使ってデザインに合わせたパターンを展開しました。ダーツの移動によってデザインが色々変化するので、とても興味深かったです。実際に2色の布を使って切り替え部分が分かるように製作しました。

2017/05/24 ウエディングドレス体験を行いました!

生活文化科衣文化類型の3年生がウエディングドレスやカラードレスなどを試着したり、トータルコーディネートの勉強をしたりしました。名古屋ウエディング&フラワー・ビューティ学院の先生からドレスにまつわる話やドレスの着用からコーディネートの仕方等、多岐にわたって教えていただきました。色とりどりのドレスに囲まれ、生徒たちの笑顔も輝いていました。

2017/5/23 球技大会が行われました!

本日は球技大会が行われました。女子は各学年のリーグで、男子は全校リーグでそれぞれ優勝を目指して全力を尽くします。 晴天に恵まれた絶好のバレーボール日和となり、土ぼこりを上げながらボールを追いかける姿がそこかしこに見られ、 大変白熱した試合が展開されました。 各賞を勝ち得たクラスも、そうでなかったクラスもそれぞれの団結・友情を深める良い機会となりました!

2017/05/22 新緑コンサートにご来場いただきありがとうございました!

5月21日(日)13時半より、可児市文化創造センターで第11回目となる蘇南中学校とのジョイントコンサートを行いました。蘇南中学校ステージと東濃実業高校ステージでは、夏のコンクールに演奏する曲やポップス曲などを披露しました。合同ステージでは、約150人が演奏や合唱を披露し、会場を盛り上げました。多くのお客様にご来場いただき、本当にありがとうございました。

2017/05/22 起業創造類型 課題研究 企業とのコラボ

課題研究の授業で、企業とのコラボのお願いに、可児市広見のガトースリールさんとリュックカフェさん、可児郡御嵩町の肉のキングさんにアポイントをとり、訪問してきました。

2017/05/19 2年生進路講話を行いました。

2年生の進路講話の講師として可児市長、大垣共立銀行可児支店次長、主任にお越しいただきました。可児市長より「人生の幅広い選択肢として、可児市で働くということを考えてみてほしい。将来、可児市を支えてくれる人になってもらいたい。」というメッセージと『可児わくわくWorkプロジェクト』のご説明をしていただきました。

2017/05/19 馬力家さんへ行き、第1回目の打ち合わせを行ってきました。

昨年、一昨年と大好評だった馬力家さんと起業創造類型がコラボしたランチメニュー。 今年も馬力家さんにご指導いただき、商品開発の勉強をすることになりました。今年で3年連続です。今年は何ができるのかお楽しみに!

2017/05/18 生徒総会と家庭クラブ総会が行われました。

17日生徒総会と家庭クラブ総会が行われました。生徒会、家庭クラブ、それぞれの代表が昨年度の活動報告や会計報告、今年度の活動予定や予算案の報告を行いました。また、学校をより良くしていくための様々な議案が承認されました。

2017/05/17 ビジネス管理科起業創造類型の取り組み

ビジネス管理科起業創造類型の3年生が昨年度に引き続き、『ハトブキ山Cafe』さんとコラボをすることになりました。5月2日(火)にオーナーさんと初めての話し合いを行いました。今後の方向性が決まりました。今年度は何ができるのかお楽しみに!

2017/05/17 春のバラまつりのオープニング演奏とグリーンコンサートを行いました!

5月13日(土)に、花フェスタ記念公園で春のバラまつりが開幕し、開会式典でファンファーレをはじめとする演奏を披露しました。 演奏の後、女優の大地真央さんがトークショーを行い、会場は大雨にも関わらず多くのお客様でにぎわいました。 その後、可児市文化創造センターの小ホールで、グリーンコンサートを行いました。第1部が加茂農林高校ステージ、第2部が東濃実業高校ステージ、最後に合同演奏としてアフリカンシンフォニーを披露しました。演奏会終了後は(株)ライセンスアカデミー主催による進路説明会が行われ、生徒や保護者が進路について考える時間となりました。

2017/05/16 MSリーダーズの結団式が行われました。

本日MSリーダーズの結団式が行われました。 MSリーダーズ活動とは、高校生が自ら企画し、自発的に取り組む「生徒の生徒による生徒のための」非行防止・規範意識啓発活動です。『社会に貢献したい』『ボランティア活動に興味がある』という生徒たちを中心にMSリーダーズを結成し、地域の環境美化活動や交通事故防止活動等を行っていきます。

2017/05/15 5月3日か5日まで剣道部が静岡県富士市へ遠征に行ってきました。

5日に行われた富士杯争奪高校剣道大会では女子団体がベスト8に入りました。インターハイ予選に向けて、より一層努力していきます。応援よろしくお願いします。

2017/05/12 主権者教育が行われました。

本日御嵩町選挙管理委員会から講師の方をお迎えして、3年生及び教員を対象に「主権者教育」をしていただきました。各クラス2名ずつ投票者となり模擬投票も行われました。近年の法改正により、高校生でも18歳から選挙権を有するようになりました。選挙についてしっかりと学び、主権者としての自覚をもって積極的に投票に参加しなくてはなりません。

2017/05/11 社会見学に行ってきました!

本日社会見学として、1年生は妻籠と伊那みはらしいちご園(いちご狩り)に、2年生は高山の古い町並みを散策に、3年生は愛知県警(ビジネス管理科)、中日新聞(ビジネス情報科)、明治なるほどファクトリー愛知(生活文化)とナガシマスパーランドに行きました。それぞれの場所で、楽しみながら学習をしてきました。また、体験を通してクラスや学年の仲間たちと友情を深めました。

2017/05/10 美化委員会が花を植えました!

9日の放課後に美化委員会が校内の美化活動の一環として、校内の花壇やプランターに花を植えました。 今回植えたのはマリーゴールドです。

2017/05/09 マーチングカーニバルに参加しました!!>

5月7日(日)に花フェスタ記念公園でマーチングカーニバルに参加しました。天候にも恵まれ、新調したユニホームで園内のパレードや演奏会に臨みました。 本年度は、地元兼山小学校も参加し、一緒にパレードも行いました。1日を通して県内のマーチング常連校の演奏が芝生広場や雅ホールで行われ、多くのお客様でにぎわいました。最後には全出演校が「美女と野獣」を演奏し、会場は大いに盛り上がりました。来週の13日も花フェスタにて「春のバラまつりオープニングセレモニー」の演奏を担当させていただきます。お時間のある方は是非足を運んでください。

2017/5/08 進学補習が始まりました。

進学希望者に向けての補習が始まりました。四大・短大・高等看護専門学校を目指して国語、数学、英語、生物・化学の教科指導や、小論文指導が行われます。それぞれの進路希望先を目指して学習します。

2017/5/2 面接指導(2日目)が行われました。

 

昨日、今日と2日間通して3年生全員が初めての面接練習を行うことができました。入退室の仕方、お辞儀の仕方、受け答え内容もまだまだです。就職する生徒も進学する生徒も本番に向けて頑張っていきます!

2017/5/1 面接指導(1日目)が行われました。

 

3年生対象に各クラス前半組と後半組に分かれ、今日と明日面接指導(1日目)が行われています。緊張しながらも初めての面接練習に臨んでいました。東濃実業生らしさを出し、自分をアピールできるように頑張ってもらいたいです!

2017/4/28 PTA総会が行われました。

本校体育館にてPTA総会を行いました。授業公開後、吹奏楽部の演奏で始まり、成立宣言→開式の辞→会長及び校長挨拶→生徒指導部長、進路指導部長より方針等の説明→議事→退任役員紹介→閉会の辞と行われていきました。総会後は各HRで学級懇談会が行われました。

2017/04/27 明日(4/28)のPTA総会について

明日28日は晴天が予想されるため、予定どおりグラウンドが駐車場となります。また「欠席」として出欠表を出された方もご都合がつけば、是非ご出席くださいますようお願いします。  なお恐縮ですが、当日は校内履き用のスリッパをご持参いただきますようお願いします。

2017/04/26 家庭クラブの活動が表彰されました!!

春の全国交通安全運動の実施にあたり、家庭クラブの様々な活動が他の模範であると評価され表彰されました。家庭クラブ会長が校長先生より表彰状を受け取りました。今後も多方面で活躍できるよう活動していきます!

2017/04/25 体力テストが行われました!!

昨年からの成長具合や今の自分の実力を十分に確かめました。体育の授業、部活動で体力面も鍛え、文武両道を目指します!!また、各部活動の生徒が補助員として活躍し、円滑に測定を行うことができました。

2017/04/24 本日は部活動本登録です!!

部活動見学、部活動仮登録を経て、本日部活動本登録になり、これで3学年がそろいました。各部活動の活躍を期待しています。また、部活動のページも随時更新していきますのでトップページ左メニューの部活動からご覧ください。

2017/04/21 進路講話、進路希望調査を行いました。

進路指導部長より、3年生を対象に進路講話をしていただきました。いよいよ3年生となり具体的に進路を決定しなくてはならない時期になってきました。本日していただいた話を参考にしながら自分の進路と向き合っていきます。

2017/04/20 教育相談週間が始まりました。

新年度が始まって早くも、2週間が終了しようとしています。学校生活をスムーズにスタートできるよう本日20日より26日まで教育相談が行われます。本校では担任を中心に、クラスの生徒をより深く理解するために年2回春秋に実施しています。

2017/04/19 PTA総会のご案内。

平成29年度PTA総会が4月28日(金)に行われます。13時30分から吹奏楽部による受付演奏。13時40分より体育館にてPTA総会。15時00分から学級懇談会となります。また、4限(12時25分〜13時15分)に授業公開も行われます。ぜひご参観ください。

2017/04/18 一斉委員会を行いました。

18日放課後に一斉委員会が行われ、各委員会の役員、活動目標、活動計画を話し合い決定しました。美化委員会は早速、校内草取り作業・清掃を行いました。

2017/04/17 吹奏楽部演奏会のお知らせ。

  5月21日(日)本校吹奏楽部と蘇南中学校吹奏楽部による第11回ジョイントコンサートが可児市文化創造センターで行われます。13:00開場、13:30開演です。詳しくは左画像をクリックください。

2017/04/14 交通安全講話を行いました。

全校生徒対象に交通安全講話を行いました。可児自動車学校の鈴木様を講師に招いて、「自分の命を守るために」の演題のもと話していただき、交通事故の恐ろしさや悲惨さを感じ取りました。

2017/04/13 新入部員の勧誘活動が盛んです!

昨日より部活動見学が始まりました。どの部活動も部員獲得のため看板を作成したり、制作した作品の体験を行ったりと、工夫していました。

2017/04/12 新入生オリエンテーション・身だしなみ指導を行いました。

本日から新入生のオリエンテーションが始まりました。1日目の今日はあいさつ、校歌の練習をしました。また、身だしなみ指導も行われました。高校生としてだれが見ても恥ずかしくない身だしなみをしっかりと身につけていきます。

2017/04/11 対面式、部紹介を行いました。

2・3年生が拍手で迎える中、新入生が入場。初めに2・3年生を代表し今井生徒会長があいさつし、箏曲部、吹奏楽部の演奏の後、生徒会執行部による学校行事の紹介を行いました。対面式に続き、部活動紹介が行われ、各部活動が実演、プレゼンテーションなどを交えて説明しました。

2017/04/10 入学式を行いました。

新入生242人を筝曲部の演奏で迎え、入学式を挙行しました。国歌斉唱、入学許可、校長式辞、入学生代表宣誓、来賓祝辞(PTA会長)、校歌の紹介を行いました。校歌紹介では、吹奏楽部の演奏で新入生に校歌を披露しました。

2017/04/10 新任式・始業式を行いました。

平成29年度が始まりました。新任式では、新しい先生方の紹介がありました。始業式では、校歌斉唱、校長訓話、分掌長紹介、HR正副担任紹介、部活動顧問紹介がありました。気持ちを新たにして学校生活を送りたいと思います。

2017/04/04 29年度の起業創造類型の商品開発です。

29年度の起業創造類型の商品開発です。28年度「あゆっころ」を共同で開発してくださった「鵜舞屋」さんと新たな商品開発を進めています。岐阜市にある「鵜舞屋」さん本社にて、理想の味に近づけるために何度も調味料の調合を変え、試行錯誤しながら試作を重ねました。何を開発しているかは今後お知らせします。