年間行事予定
令和2年度 ダウンロード
地域連携による活力ある高校づくり推進事業
地域連携による活力のある高校づくり用HPにリンクします。
【学校運営協議会】
<令和2年度>
<令和元年度>
【学校活性化連絡協議会】
<平成30年度>
第2回 学校活性化連絡協議会議事趣旨(平成31年1月23日実施)
第1回 学校活性化連絡協議会議事趣旨(平成30年6月6日実施)
<平成29年度>
第3回 学校活性化連絡協議会議事趣旨(平成30年1月23日実施)
第2回 学校活性化連絡協議会議事趣旨(平成29年9月11日実施)
第1回 学校活性化連絡協議会議事趣旨(平成29年6月5日実施)
【学校評議員会】
<平和30年度>
<平和29年度>
魅力ある高校づくり推進事業(平成28年度)
第3回 学校活性化連絡協議会議事趣旨(平成29年1月14日実施)
第2回 学校活性化連絡協議会議事趣旨(平成28年9月13日実施)
第1回 学校活性化連絡協議会議事趣旨(平成28年6月10日実施)
魅力ある高校づくり用HPにリンクします
学校評価
アンケート・報告書・その他
<令和2年度>
令和2年度 高山工業高等学校育友会および部活動後援会 定期総会 書面決議
<令和元年度>
令和元年度 高山工業高等学校育友会および部活動後援会 定期総会 議事録
<平成30年度>
平成30年度 高山工業高等学校育友会および部活動後援会決算書
平成30年度 高山工業高等学校育友会および部活動後援会 定期総会 議事録
<平成29年度>
平成29年度 高山工業高等学校育友会および部活動後援会 定期総会 議事録
<平成28年度>
学校改革目安箱について
県立高等学校と特殊教育諸学校では、学校教育に関して地域住民の皆様から広くご意見をお聞きし、今後の開かれた学校づくりに役立てるために「学校改革目安箱」を設置しました。また、「学校改革目安箱」は、岐阜県教育委員会についても同様に設置されています。 学校教育に関し、ご意見のある方は、下記の方法でお聞かせください。 なお、電子メール等には必ず氏名、年齢、職業を記入願います。 皆様からいただいた貴重なご意見は、十分に検討し、より活力ある学校づくりに反映させていただきます。
○岐阜県立高山工業高等学校 E-Mail:c27339@gifu-net.ed.jp |
○岐阜県教育委員会 E-Mail:c17782@pref.gifu.lg.jp |
また、本校正面玄関内にも目安箱を設置しております。