HOMEききょうのつぶやき

ききょうのつぶやき

目次

ききょうのつぶやき203 真の状態を分析する癖を身に付けよう

ききょうのつぶやき202 多様な質問に、桔梗なりの回答を用意しました。2

ききょうのつぶやき201 本当の「わかった」は、自ら創り出すもの

ききょうのつぶやき200 違うことは価値になる(祝200号)

ききょうのつぶやき199 大変だけど、最後まで諦めるな

ききょうのつぶやき198 多様な質問に、桔梗なりの回答を用意しました。

ききょうのつぶやき197 遠くから発想のヒントを得よう

ききょうのつぶやき196 グループディスカッション対策

ききょうのつぶやき195 次世代の先生たちに伝えていること

ききょうのつぶやき194 78 対22 の法則

ききょうのつぶやき193 願望成就を妨げる、呪いの言葉

ききょうのつぶやき192 「素直さ」「言いにくいこと」「受け取り力」

ききょうのつぶやき191 人間と人間との距離感とは

ききょうのつぶやき190 センター試験で全教科満点を取ったのは、 1 人だ。

ききょうのつぶやき189 根は良い人は、良い人か悪い人か?

ききょうのつぶやき188 今、諦めるのはやめよう

ききょうのつぶやき187 自分を大切にする方法

ききょうのつぶやき186 「一歩しか進めなかった」→「一歩進めた」自分として、褒めよう。

ききょうのつぶやき185 親に感謝、周囲に感謝しよう

ききょうのつぶやき184 生きるとは何かに対する一つの考え

ききょうのつぶやき183 ディズニーランドを、夢の国に創り上げているのは、掃除だ

ききょうのつぶやき182 何かの壁にぶつかっている人へ

ききょうのつぶやき181 違うことは新たな価値を作る

ききょうのつぶやき180 志望理由書の、とあるシンプルな取り組み方

ききょうのつぶやき179 注意は均等にすべきだ

ききょうのつぶやき178 磨く掃除は心も磨く

ききょうのつぶやき177 目標を立てるときは、大・中・小を意識しよう

ききょうのつぶやき176 多治高3 年次生へ 結果の前に結果を作らない

ききょうのつぶやき175 自己推薦書や志望理由書の書くときの心得

ききょうのつぶやき174 落ち込んだ気持ちは、色でコントロールしよう

ききょうのつぶやき173 実力を向上する冬期休暇の過ごし方(12 月17 日からだけど)

ききょうのつぶやき172 とらわれない、夢の在り方、持ち方

ききょうのつぶやき171 1 時間の遅刻と1 分の遅刻

ききょうのつぶやき170 未来は予想するものではない、創造するものだ

ききょうのつぶやき169 恐れるな、世の中は大半が未知だ

ききょうのつぶやき168 学習相談に対する、とある回答

ききょうのつぶやき167 希望を叶えるために、赤本でできること?

ききょうのつぶやき166 自分で考える力をつけようメソッド3

ききょうのつぶやき165 自分で考える力をつけるメソッドその2

ききょうのつぶやき164 自分で考える力をつける6つのメソッドその1

ききょうのつぶやき163 もしも「自分で考えるという力」がなかったら

ききょうのつぶやき162 なぜ多様性と共感力が必要なのか

ききょうのつぶやき161 多治見高校はなぜ地域学習に取組むのか

ききょうのつぶやき160 教育はイライラを救う

ききょうのつぶやき159 学習習慣と糖質制限を改めるには時間がかかる

ききょうのつぶやき158 記憶は回数勝負だ

ききょうのつぶやき157 お家で実験その⓱ 近くと遠くで見た目が変わる

ききょうのつぶやき156 模試の成績で、志望大学をあきらめない根拠

ききょうのつぶやき155 多治見高校の教育基盤リベラルアーツ

ききょうのつぶやき154 阿吽の呼吸や暗黙の了解はトラブルの基

ききょうのつぶやき153 桔梗が考える「 1 を聞いて 10 を知る」

ききょうのつぶやき152 多治高の先生が気を付けていること

ききょうのつぶやき151 多治高 リカちゃんの修学旅行日記 3

ききょうのつぶやき150 多治高 リカちゃんの修学旅行日記 2

ききょうのつぶやき149 多治高 リカちゃんの修学旅行日記 1

ききょうのつぶやき148 大学や社会で必要な3つの力

ききょうのつぶやき147 理系か文系という発想

ききょうのつぶやき146 言語化と表現力

ききょうのつぶやき145 学校で実験16 死海の水

ききょうのつぶやき144 自分軸を持ち続ける

ききょうのつぶやき143 お家で実験15 摩擦

ききょうのつぶやき142 大きなお世話にならない多治高の教育

ききょうのつぶやき141 9 月30 日の終業の日に、桔梗が伝えたこと

ききょうのつぶやき140 リカちゃんプレゼン② 多治見高校文化祭エピローグ・プロローグ編

ききょうのつぶやき139 リカちゃんプレゼン多治見高校の紹介編その①

ききょうのつぶやき138 企業も学問も、総合格闘技の時代にいる

ききょうのつぶやき137 妥協を許さない姿勢が佇まいに現れる

ききょうのつぶやき136 練習以上の事は試合に出ない

ききょうのつぶやき135 学校で体験・実験⑮ その逆も、また、真なり

ききょうのつぶやき134 学校で体験・実験⑭ 発想を変えよう

ききょうのつぶやき133 同じものでも、工夫次第で味も変わる

ききょうのつぶやき132 博物館・科学館の敷居は、意外と低い

ききょうのつぶやき131 簡単だと思っている算数、説明できる? 解答編その3

ききょうのつぶやき130 今現在の答えはね、と解答を断言しないのが、科学

ききょうのつぶやき129 簡単だと思っている算数、説明できる? 解答編その2

ききょうのつぶやき128 簡単だと思っている算数、説明できる?

ききょうのつぶやき127 小言は我慢、リモートワーク時こそ褒めて伸ばすチャンス

ききょうのつぶやき126 簡単だと思っている算数、説明できる? 解答編その1

ききょうのつぶやき125 具体は捨てて抽象を拾って答えよう。その2

ききょうのつぶやき124 お家で実験⑭ 災害は忘れた頃にやってくる

ききょうのつぶやき123 具体は捨てて抽象を拾って答えよう。その1

ききょうのつぶやき122 答えはあなたの中にあ る

ききょうのつぶやき121 推薦自己申告書の観点とは 2

ききょうのつぶやき120 質問がないのは、授業を受けていないのと同意

ききょうのつぶやき119 本質を見極めてから真似よう

ききょうのつぶやき118 お家で実験その⑬ 武道の実験

ききょうのつぶやき117 推薦自己申告書の観点とは

ききょうのつぶやき116 部分最適と全体最適の深い関係

ききょうのつぶやき115 簡単だと思っている算数、説明できる?

ききょうのつぶやき114 昔ながらの味と多治見高校の伝統

ききょうのつぶやき113 耳垢でルーツが分かる

ききょうのつぶやき112 協働するということ

ききょうのつぶやき111 風が吹けば桶屋が儲かる

ききょうのつぶやき110 対推薦入試編~面接で抜きんでるために

ききょうのつぶやき109 私たちは、身近なものほど見ているようで見ていない2

ききょうのつぶやき108 やむにやまれずに変化する進化もある

ききょうのつぶやき107 科学を考えようコーナーの開設

ききょうのつぶやき106 ひずみはエネルギーだ

ききょうのつぶやき105 私たちは、身近なものほど見ているようで見ていない

ききょうのつぶやき104 言葉の切れ目が意味の切れ目

ききょうのつぶやき103 終業の日

ききょうのつぶやき102 熱力学の考え方、心構え編【物理選択者に告ぐ】

ききょうのつぶやき101 合格するための推薦試験の面接やプレゼン法その1

ききょうのつぶやき100 お家で実験 その⓬ 泥団子を作ろう

ききょうのつぶやき99 企業選びのこちら側に大学選択あり

ききょうのつぶやき98 常識を疑うことが新発見を呼ぶ

ききょうのつぶやき97 努力するなら創意工夫を凝らそう

ききょうのつぶやき96 ブランドではなく、本質的な価値で判断しよう

ききょうのつぶやき95 多治見高校の文化祭に期待するもの

ききょうのつぶやき94 ちりも積もれば、表現力が身につく

ききょうのつぶやき93 0がらみの計算の思考法と乗除法の本質

ききょうのつぶやき92 コミュニケーション能力は特別なもの?

ききょうのつぶやき91 その 平均は 真のもの?

ききょうのつぶやき90 マイナス × マイナス はなぜ プラス になるのか

ききょうのつぶやき89 友人から聞いた、より賢くなる学習法に関する話4

ききょうのつぶやき88 友人から聞いた、より賢くなる学習法に関する話3

ききょうのつぶやき87 友人から聞いた、より賢くなる学習法に関する話2

ききょうのつぶやき86 大学入学共通テストで100 点を取る物理の勉強方法3

ききょうのつぶやき85 大学入学共通テストで100 点を取る物理の勉強方法2

ききょうのつぶやき84 大学入学共通テストで100 点を取る物理の勉強方法1

ききょうのつぶやき83 友人から聞いた、より高得点をとる学習法の話1

ききょうのつぶやき82 令和3年度、入学式の式辞と祝辞

ききょうのつぶやき81 令和3年度、始業式の式辞と言葉

ききょうのつぶやき80 心理的な受験準備その1

ききょうのつぶやき79 成功するための自分との約束の仕方

ききょうのつぶやき78 学習は、好きにしてから取組もう

ききょうのつぶやき77 転勤される先生からのメッセージ

ききょうのつぶやき76 当たり前にやっていることの理由を考えよう

ききょうのつぶやき75 抱き枕をハグしよう

ききょうのつぶやき74 とんだ発想とお試しについて

ききょうのつぶやき73 良い人間関係を築く良い距離感覚

ききょうのつぶやき72 凄いぞ日本の半導体1

ききょうのつぶやき71 自己責任による学び

ききょうのつぶやき70 愛の告白者は勇者だ

ききょうのつぶやき69 校長先生からの式辞>

ききょうのつぶやき68 受験生へのエール

ききょうのつぶやき67 夢から逆算して今やるべき事を考えよう

ききょうのつぶやき66 探究の成果を見た、ききょうのはなし

ききょうのつぶやき65 美術Ⅰ選択者のプレゼン

ききょうのつぶやき64 激しく変化する世の中で必要なもの

ききょうのつぶやき63 意外に儲かる振り返り

ききょうのつぶやき62 事実と解釈を冷静に区別しよう

ききょうのつぶやき61 好きな大学にラブレターを書こう 2

ききょうのつぶやき60 受験生にエール

ききょうのつぶやき59 好きな大学にラブレターを書こう

ききょうのつぶやき58 最後まで諦めない心

ききょうのつぶやき57 お家で実験 その⑪ アイスクリームを作ろう

ききょうのつぶやき56 ぷるぷるの科学

ききょうのつぶやき55 学校で多くの教科を学ぶ意味とは

ききょうのつぶやき54 夢を叶えるために

ききょうのつぶやき53 少数が多数を支配する レアメタル

ききょうのつぶやき52 勉強するとはわからなくすること

ききょうのつぶやき51 お家で実験 その⑩ ハニカム構造の強さを知ろう

ききょうのつぶやき50 痛みを知ることは、優しさを身に付けるため

ききょうのつぶやき49 お絵かきで国語力を付けよう。

ききょうのつぶやき48 事実と解釈を冷静に見極めよう

ききょうのつぶやき47 批判とはポジティブなもの?

ききょうのつぶやき46 食は文化だ、給食の教育的意義

ききょうのつぶやき45 ゼロを割る!セロで割る?考える空間で考えよう!

ききょうのつぶやき44 せめて、もうすこし光を。1日15分!

ききょうのつぶやき43 地球の定員はどれぐらい

ききょうのつぶやき42 180万円お金持ちにしてくれる、数学と物理のはなし

ききょうのつぶやき41 気になるシミのはなし

ききょうのつぶやき40 とある理学部で働く、友人から聞いた話!

ききょうのつぶやき39 謙虚に研究、努力、そして辛抱!

ききょうのつぶやき38 涼しい話をしよう。滝はなぜ凍る。

ききょうのつぶやき37 そうだ工学部へ進学しよう

ききょうのつぶやき36 不思議な人が言うことの全てが不思議とは限らない!

ききょうのつぶやき35 求む、夢研究者!身近な対象が研究分野の進路

ききょうのつぶやき34 「もっと光を」とは言っていない?ゲーテ

ききょうのつぶやき33 多治見高校の無形資産

ききょうのつぶやき32 形状+感性+機能、デザインの力!

ききょうのつぶやき31 お家で実験❾意外と身近なノーベル賞ききょうのつぶやき

ききょうのつぶやき30 お家で実験❽意外と身近なノーベル賞

ききょうのつぶやき29 コロナウィルスとは?

ききょうのつぶやき28 発想ネタは、どこでも転がっている

ききょうのつぶやき27 運動不足を解消しよう

ききょうのつぶやき26 お家で実験❼レモンでメロディーを鳴らそう

ききょうのつぶやき25 信念の伝達は難し、されど流れ星を作る!

ききょうのつぶやき24 簡単にあきらめず、いろいろな方向から挑戦しよう

ききょうのつぶやき23 精一杯の努力の後の挫折こそ飛躍へのエネルギー!

ききょうのつぶやき22 点と点、線、そして吉野さんのノーベル賞受賞

ききょうのつぶやき21 学習活動には段階がある

ききょうのつぶやき20 数学で考える力をつけて全教科の成績アップを!

ききょうのつぶやき19 チャンスはかならずやってくる

ききょうのつぶやき18 お家で実験❻サイコロを積み上げ実験

ききょうのつぶやき17 所謂1つの、本読みが嫌いな人の読解力入手法

ききょうのつぶやき16 やってみなはれ

ききょうのつぶやき15 お家で実験❺DNA を取り出そう

ききょうのつぶやき14 そっけなさの中に奥義あり

ききょうのつぶやき13 お家で実験❹息でピンポン玉を飛ばそう

ききょうのつぶやき12 意外と身近な憲法と法律

ききょうのつぶやき11 考える力を伸ばそう

ききょうのつぶやき10 お家で実験❸科学の知識で、甘いミニトマトを見分けよう

ききょうのつぶやき 9 コマの回転(物理の難しい話) ❷

ききょうのつぶやき 8 「年代」を教えてくれる科学

ききょうのつぶやき 7 コマの回転(物理の難しい話)❶

ききょうのつぶやき 6 勉強の合間に、考える力を伸ばそう

ききょうのつぶやき 5 お家で実験❷身近な材料で飛行を体験しよう

ききょうのつぶやき 4 お家で実験❶まさつの力を体験する実験をしよう。

ききょうのつぶやき 3 ニュースから、教科の学力を伸ばそう

ききょうのつぶやき 2 問う力を育てる意味

ききょうのつぶやき 1 悩んだときに、少し勇気をくれる言葉

このページのトップへ