2013年度 修学旅行

実施日

 

平成251014~17

研修先

 

沖 縄

2年生160名が3泊4日で沖縄に行きました。

台風が接近しており心配しましたが、無事に全行程を終えることができました。

ビーチマリン研修も最終日に実施でき、生徒たちは楽しそうに活動していました。

001.jpg

002.jpg

沖縄で一句・一首

沖縄の 平和を守る 過去の歴史

ガマの中 声にならない 叫び声

平和の地 過去の涙と 未来の笑顔

めんそーれ 沖縄来たよ 楽しいな

戦争の 怖さを知った 資料館

タクシーの 窓を開ければ 那覇の風

沖縄の つらい思い出 悲しいな

イルカたち キラキラ踊る かわいいぜ

久保田さん 熱い想いを 感じたよ

アメリカが 沖縄の中で 多くある

 

日 程

1日目

那覇空港−ひめゆりの塔・ひめゆり平和祈念資料館−平和の礎・平和講話

−ガマの見学−国際通り研修

2日目

タクシーでのグループ研修

3日目

むら咲むらにて体験学習−美ら海水族館

4日目

ビーチマリン研修−首里城公園−那覇空港

 

平和について考える

01.jpg

02.jpg

03.jpg

ひめゆり平和祈念資料館

平和講話

ガマ見学

 

ビーチマリン研修

07.jpg

08.jpg

09.jpg

 

 

04.jpg

05.jpg

06.jpg

タクシー研修

むら咲むら(紅いもの収穫)

美ら海水族館

 

10.jpg

11.jpg

12.jpg

首里城公園

3日目宿泊のホテル

那覇空港