第1回伝達表彰・壮行会 | |
6月8日(火)に第1回伝達表彰と壮行会が行われました。 |
ボート部、ソフト部、弓道部、囲碁将棋部、放送部、文芸部、体操競技の伝達表彰が行われました。入賞者等は次のとおりです。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表彰を受ける生徒たち | ソフトボール部 | 弓道部 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボート部 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
囲碁将棋部 | 放送部 | 文芸部 | 体操競技 |
★ボート部 岐阜県総合体育大会 兼 インターハイ予選 男子舵手付クォドルプルA 優勝 3−6 吉田 旭宏 3−5 佐橋 光晴 3−6 石井 寿伸 3−6 小野 洋稔 3−7 西部 優一 男子シングルスカル 2位 2−4 澤崎 拓人 女子舵手付クォドルプルA 優勝 3−6 渡辺 麻友 3−8 佐藤 優美 3−2 村山 実希 3−4 西田 千真 3−7 長瀬美佳里 女子舵手付クォドルプルB 2位 2−1 佐合 祐香 2−1 松井 七瀬 1−4 佐口加那子 1−4 朝日 由佳 2−4 金子 美波 ★ソフトボール部 岐阜県高等学校総合体育大会兼全国・東海総体県予選 準優勝 代表 3−6 藤井 和音 ★弓道部 岐阜県高等学校総合体育大会中濃地区予選 男子個人優勝 3−6 尾崎 亮太 ★囲碁将棋部 第34回全国高等学校囲碁選手権岐阜県大会 男子団体戦 準優勝 3−6 奥村 章広 3−4 纐纈 涼馬 3−3 中神 将太 ★放送部 第45回岐阜県高等学校放送コンテスト テレビドキュメント部門 第3位 2−1 赤塚 奈美 2−4 小栗悠里江 ★文芸部 第7回「NTT西日本コミュニケーション大賞」 佳作 2−3 森 貴水 ★体操競技 岐阜県総合体育大会 兼 全国・東海高等学校総合体育大会岐阜県予選会 女子個人総合優勝 3−3 渡辺みなみ |
ボート部、弓道部、放送部、体操競技の壮行会が行われました。選手の紹介の後、学校長から激励の言葉、全校生徒による校歌、応援団によるエールにより激励を受けました。それに対し、各部の代表者が全力で競技に臨むことを誓いました。 |
★ボート部 東海高等学校総合体育大会(6月18日〜20日 於:東郷町) 男子舵手付クォドルプルA 3−6 吉田 旭宏 3−5 佐橋 光晴 3−6 石井 寿伸 3−6 小野 洋稔 3−7 西部 優一 男子シングルスカル 2−4 澤崎 拓人 女子舵手付クォドルプルA 3−6 渡辺 麻友 3−8 佐藤 優美 3−2 村山 実希 3−4 西田 千真 3−7 長瀬美佳里 女子舵手付クォドルプルB 2−1 佐合 祐香 2−1 松井 七瀬 1−4 佐口加那子 1−4 朝日 由佳 2−4 金子 美波 |
★弓道部 第57回東海高等学校総合体育大会(6月19日〜20日 於:蒲郡市) 男子個人 3−6 尾崎 亮太 |
★放送部 第57回NHK杯全国高等学校放送コンテスト(7月22日〜 於:東京都) テレビドキュメント部門 2−1 赤塚 奈美 2−4 小栗悠里江 |
★体操競技 第57回東海高等学校総合体育大会(6月19日 於:名古屋市) 体操競技 女子個人 3−3 渡辺 みなみ |
![]() |
![]() |
|
代表生徒 | 応援団によるエール |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各部代表によるお礼の言葉 |