前期終業式 | |
9月30日(水)に前期終業式が行われ、学校長による訓話と生徒指導部長よる話がありました。 |
![]() |
<校長訓話> ◆前期は学校祭、修学旅行等の行事が多く『武』の学期だったが、後期は『文』の学期である。 ◆各自が新型インフルエンザ感染防止等、健康管理に努めること。 |
![]() |
<生徒指導部長の話> ◆登下校時の交通安全、不審者・変質者への注意、制服の着こなし等について、今一度意識を高めること。 ◆加茂高生として勉強と部活動を両立すること。 |
第4回伝達表彰・壮行会 | |
9月30日(水)に、と第4回伝達表彰と壮行会、校内読書感想文コンクールの表彰が行われました。 |
![]() |
★囲碁将棋部 第33回全国高等学校囲碁選手権岐阜県大会 男子団体戦 2位 3年7組 遠藤 大志 2年4組 纐纈 涼馬 2年3組 中神 将太 |
![]() |
囲碁将棋部、卓球部の壮行会が行われました。選手の紹介の後、教頭より激励の言葉、全校生徒による校歌、応援団によるエールで激励を受けました。それに対し、各部の代表者が全力で競技に臨むことを誓いました。 |
★囲碁将棋部 第29回東海地区高等学校囲碁選手権大会(11月14日〜15日 於:静岡県) 囲碁 男子団体戦 3年7組 遠藤 大志 2年4組 纐纈 涼馬 2年3組 中神 将太 |
★卓球部 第49回東海卓球選手権大会(11月6日〜7日 於:三重県) 男子シングルス・ジュニアの部 1年4組 加藤 豪 女子シングルス・ジュニアの部 2年5組 鍵谷 有希 2年1組 井戸 亜寿沙 2年1組 安地 麻穂 |
※他に、一般の部に 2年1組 畑花帆さん、1年6組 今井慎子さん、1年6組 渡辺綾乃さん、一般ダブルスに 2年1組 井戸亜寿沙さん、2年1組 古田芽生さんが参加します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
応援団によるエール |
各部代表によるお礼の言葉 |
平成21年度 校内読書感想文コンクール入賞者 | |
一席 2年2組 後藤優果 『私の見るもの』 二席 1年2組 兼松 愛 『アシュリーから学んだこと』 三席 3年7組 田口季依 『幸せになる魔女修行』 その他、入選7名、佳作7名が選ばれました。 また、上記の三作品は「県読書感想文コンクール」に応募されます。 |
![]() |