何を栽培する?誰かの笑顔になるまでに

これは切花ネットを広げてる。何を栽培?

ひまわりです!花束を君にプロジェクトでアレンジされる花。

穴開けてます。何を埋めてるの?

ショウガです。やきそば屋台販売でかかせない紅ショウガ栽培します!

今年の秋は自家製の生姜で販売やります。

花壇植え終わったのに、何してるの?

普通の花壇は白いフィルムで草を抑えるけど

なんと木のくず!で雑草をエコに抑えます!

今日は園芸流通科1年生の流通実習です。

実習で栽培した花苗が商品です。運びます。

加茂農林の全学科の商品集合。いい体験です!

さらに鉢草花の栽培では

なんか土いっぱいに広げてる。何を栽培?

この花!シクラメン、きれい。

今、シクラメンは大きな鉢に引っ越す時期。シクラメンはデリケート。みんな真剣です。

さっきのひまわりは長良西小学校のみんなとも栽培 笑顔がいっぱい。

そうです。私たちの栽培実習は誰かの笑顔に届けるため!さてこれは何の花?

シンビジウムです。花も笑顔それが園芸流通科

では最後!これは何してる?

花壇苗を小さく小さくした マイクロ寄せ植え。どれもかわいい~ので笑顔になれます。