のうりん講座申込書はこちら
のうりん講座申込み集計表はこちら
平成31年度
農業に興味・関心のある中学1・2・3年生大集合! 「のうりん講座」募集!のお知らせ |
加茂農林高校の進める農業学習に興味・関心のある中学1・2・3年生の皆さん、「のうりん講座」に参加しませんか。加茂農林高校の充実した施設設備と恵まれた自然環境を活用し、野菜・果樹・畜産林産・食品加工・庭園・花づくりなど5つの学科(生産科学科、食品科学科、森林科学科、環境デザイン科、園芸流通科)の特徴的な知識・技術に触れる学習をしましょう。
のうりん講座を受講することで、2〜3年後に迎える高校進学や将来の夢と職業がはっきり見えてくるはずです。
T 開設場所 岐阜県立加茂農林高等学校
U 時間 以下の指定日 9:00〜11:30(講座により終了時間が前後します。)
V 学習日・学習内容および募集定員
講座番号 | 月 日 | 学 習 内 容 | 担当学科 | 募集定員 |
@ | 5月18日(土) | 園芸を楽しもう(フラワーアレンジメント体験) | 園芸流通科 | 20名 |
A | 5月25日(土) | 焼き菓子を作ろう | 食品科学科 | 20名 |
B | 6月 1日(土) | 心癒される卓上の庭園「苔(こけ)盆栽」を作ろう〜知らざるコケの魅力〜 | 環境デザイン科 | 20名 |
C | 9月 7日(土) | 「大地の恵み」(野菜のたねまき、ナシの収穫、牛を知ろう) | 生産科学科 | 30名 |
D | 9月14日(土) | 焼き菓子を作ろう | 食品科学科 | 20名 |
E | 10月 5日(土) | 木材加工体験をしてみよう | 森林科学科 | 10名 |
F | 10月19日(土) | ネイチャークラフトを体験しよう | 森林科学科 | 15名 |
G | 10月26日(土) | パソコンでオリジナルの庭をデザインしよう〜CADソフトってすごい!〜 | 環境デザイン科 | 20名 |
H | 12月21日(土) | 新年の幸せを呼ぶ「門松」を作ろう | 環境デザイン科 | 20名 |
W 学 費 授業料は徴収しません。(無料)
X 保険代金 1講座 100円
Y 受講について
1)定 員 上表の通り
2)受講資格 加茂農林高等学校の学習に興味・関心のある中学生
3)受講申し込み手続き
@別紙「のうりん講座申込書」に必要事項(氏名・年齢・性別・郵便番号・住所・電話番号・希望講座番号に○:複数講座に申込みできます。)を記載の上、中学校の係の先生に申し込んでください。
A中学校で集計の上、次の申込先へ 4月26日(金)までに申し込みをお願いします。
(募集定員以上の申込みがあった場合は、抽選で決定します)
Y 申込先 〒505−0027 美濃加茂市本郷町3−3−13
加茂農林高等学校内 のうりん講座係 宛
TEL 0574−26−1238(担当者 八束(やつか))
※集計表は案内にあるメールに添付して送ってください。
Z 受講許可 中学校宛に「受講許可通知書」を5月9日(木)までに通知します。係の先生から連絡を受けてください。