平成19年度 先輩が語る会

1.事業概要

 1年生を対象に、3年生の代表4人から「合格体験談」を聞くことにより、進路実現に向けて早い時期から考える姿勢を持って取り組むことを目的に、実施しました。同じ学校の生徒が語るという点でなじみがあり、静かに真剣に聞いていました。他人に頼らず、自分の力で行きたいところを探し、調べることで目的が見えてくるということが理解できた1時間でした。下のアンケート結果からも分かるように90%の生徒がよくわかった。わかりやすかった。と答えています。上級生も熱心に語ってくれました。

2.対象生徒

1年生全生徒

3.実施日時

平成20年2月7日(木)6限 総合的学習の時間

4.話してくれた生徒

大学進学予定者(3名)
就職内定者(1名)

5.実施場所

多目的教室

6.実施後のアンケート結果

写真1 写真2
すごくわかりやすいわかりやすいわかりにくいすごくわかりにくい その他人数
1組41810225
2組62110331
3組41820024
4組92400134
5組72500335
合計人数20106409139
合計
14.476.32.906.5

7.生徒の感想