進路指導の方針と重点

1.基本方針

生徒一人一人が自己を正しく理解し、自らの進路を主体的に選択決定できるように、進路志望の達成に向けての
援助・指導を推進する。

  1. 自らの在り方生き方、関心・能力・適性を考え、将来に対する目的意識をもって、自己の進路を主体的に選択決定できる能力や態度を育成する。
  2. 基本的生活習慣を確立させ、自ら学ぶ意欲を引き出し、学習習慣を身に付けさせる。
  3. 進路情報を提供し、それを理解して活用できる能力を育成する。
  4. キャリア教育を通して、生きる力を身に付けさせるとともに、正しい勤労観・職業観の育成に努める。

2.各学年の進路指導の重点

1年 自己の適性を知る「自己理解」→<自己に合った文理選択>

2年 自己の進路を考える「自己啓発」→<進路選択の早期具体化>

3年 自己の進路を開拓する「自己実現」→<進路志望の実現>

3.具体的方策

分掌、学年会、教科会と連携し、全職員の協力を得て推進する。

(1) 人間としての在り方生き方や、進路意識の高揚を図る。

(2) 授業を中心に据えた基礎的な学力の定着と主体的な学習態度の確立を図るとともに大学等で必要な学力の
 伸長を図る。

(3) 進路情報の提供と、その理解と応用を図る。

(4) 生徒の進路意識の啓発を図る。

(5) 保護者への啓発活動を図る。

(6) その他