平成18年度 同窓会総会

29回生 白木実行委員長のご挨拶

お世話になった恩師の先生とも・・・・・

素晴らしい演奏 
ありがとうございました。

吹奏楽部のみなさんによる演奏の模様

後藤会長のご挨拶

同窓会総会

平成18年11月12日(日)

本年度実行委員 28回生出席者全員の記念写真

28回生実行委員より
来年度の実行委員29回生の代表の方へ
校旗の引渡しをしました。
来年度はよろしくお願いします。

28回生 山田実行委員長の挨拶 

今年は飲酒事故事故が社会問題化しているため
酒類の提供を自粛いたしました。
恩師の関先生の音頭でジュースで乾杯でした。

いよいよ 懇親会です。
Sing Sing Sing ♪♪

記念写真

佐藤ゆかり氏の講演

平成18年度羽島高等学校同窓会総会を、11月12日(日)に羽島市民会館で『友情』をテーマに開催しました。本年度は28回生が実行委員として執り行われました。
記念講演として、エコノミストで衆議院議員の佐藤ゆかり氏を招き、『これからの日本経済と地域経済』という演題で講演をしていただきました。また、アトラクションとして行った羽島高校吹奏学部の演奏に同窓生一同も後輩の素晴らしい演奏におしみない拍手を贈りました。
本年の懇親会は飲酒運転での事故が社会問題化している為に酒類の提供を自粛しましたが、同窓生の皆様の賛同もあり、穏やかな中に昔話しにはなを咲かせて楽しい時間を過ごしていただきました。