航空機械工学科 |
航空機、自動車、新幹線をつくるしくみについて知ろう!
・航空系実習(リベット作業による、メタルキーホルダー飛行機の製作)
・機械系実習(旋盤加工作業による、よく回るメタルコマの製作) |
電子機械工学科 |
機械に W命を吹き込む W方法を知ろう!
・コントロールの基礎体験
・早押しボタンでクイズ体験
・メカトロニクスと搬送ロボット体験 |
電気工学科 |
・住宅電気工事体験 〜見えない壁の裏を極める〜
・制御配線体験 〜自販機の裏側からクイズ番組まで〜
・電気の模擬授業 〜その奥深さから最先端の計測まで〜 |
電子工学科 |
光が世界を変える!LED電子工作
・LEDを使ったものづくりをしてみよう(USBライトの製作) |
建設工学科 |
建設工学科ってどんな学科?土木や建築ってどんなことするの?
土木:ドローンを使って現場監督体験!建設業のIT化について知ることができます。
建築:CADを使って設計士体験!建築で学べることがわかります。
※土木と建築の両方を30分ずつ体験します。 |
デザイン工学科 |
・Adobe Photoshop(グラフィックソフト)を使用して、オリジナルのイラストを
作画し、缶バッジを作成します。
・デジタルデザイン、ビジュアルデザイン、アーバンデザイン、スペースデザインの各
コース作品のプレ鑑賞、施設見学 |
化学技術工学科 |
・何が学べるの?どんな実習をするの?進路は?
・宝石みたいなぷるぷるセッケンを作ってみよう!おもしろい演示実験も! |
設備システム工学科 |
10/9 |
@ コンピューターで建物の3Dモデルを作ろう
A プロジェクションマッピングを体験しよう |
10/10 |
@ コンピューターで衣服のモデリングをしよう
A 自作のロゴデザインをレーザーカッターで切り出してみよう |